7年前に結婚式をしました。
迎賓館サクラヒルズ川上別荘 / / .
萬松園と言います。
日本の女優第1号で、フランスの勲章を受けた川上貞奴が、職人を4年間住み込ませて建てた別荘。
数寄屋造りの工芸品の建物。
この意味が分からない人は見学しても無駄と思いますね。
国の重要文化財です。
90年経っても日本人でフランスの勲章を受けた人は居ないかも。
重要文化財旧川上家別邸萬松園の見学とサクラヒルズでスペシャルランチをしました 暑かった、、とても素敵なところでした 今度はもう少し季節のいい時にきたいです。
visited on May '21息子夫婦の結婚記念撮影見物のため訪れました。
昔から気になっていた建物で、このようなことでもない事にはこの先も寄り付く機会もないと思い仕事を休んで伺いました。
重厚な造りの洋館と、国の重要文化財になっている大規模別荘の萬松園での撮影は圧巻でした。
『和』と『洋』それぞれのしつらえに違った趣がみてとれ、良い刺激になりました。
撮影スタッフの方たちがたいへん気さくに接してくださり、場の雰囲気を和ませながらリラックスムードで撮影は進みました。
また、チャペルでの撮影などでは子らの要望を丁寧に聞いて下さり観ていて微笑ましく感じました。
出来上がりの写真が楽しみです。
結婚式に参列しました。
緑に囲まれていてアンティークな雰囲気が好みでした。
お料理も本格的で美味しかったです。
中を見るには予約が必要です、結婚式もあげれます‼️
プランナーの方がすごいよき追記:訪問した我々の状態の把握、建物と植物の説明が非常に良かったし感動した。
またもちろんプランナーだけではなく建物の作りやインテリアもセンスが良かった。
歴史ある風情たっぷりな素敵な所です。
今日はオペラランチコンサート♪その都度、ピアノだったりフルートだったり、色んなコンサートが楽しめます。
家田シェフご自慢の美味しいランチに素敵な音楽を…川上貞奴さんの別荘も見所いっぱい必見です。
見学する価値あり!支配人の案内の時も、ユーモアあり楽しく見学出来ます。
是非、お出掛けを…
川上貞奴の別荘素晴らしいですね。
当時の姿で保存されているんですね。
文化財の価値が高いですね。
おおいに皆さんに広めて欲しいですね。
3年前、息子夫婦がこちらで結婚式をしました。
前撮りで訪れた時は新緑の眩しい季節で、外の広い広い緑いっぱいの庭に出て撮影…内掛け姿のお嫁さんは、歩くのにさぞ大変だったと思いますが、和風の川上別荘の縁側でも撮影こんな美しいロケーションの中で美しい歴史的建造物の中で記念の写真が撮れるなんて、私ももう一度結婚式をしたくなりました。
洋館のクラシックな造りの美しい建物、後藤別荘、チャペルでもドレス姿で写真を撮り若い二人の素晴らしい思い出になったと思います。
スタッフの皆さんも、とても親切で丁寧に対応していただきました。
10月1日吉日知人の結婚式がありました少し早く到着したのでカフェで時間つぶし・・・パーティで食事をするのはわかっていましたが野菜たっぷりボリュームたっぷりサンドイッチを食べてしまったーその後しっかりパーティ料理も食べ大大満足でした^^お料理 美味しかったですよ眺めも良くてもみじの木もたくさんあったのでもう少しすると紅葉でしょうか・・・
★国の重要文化財に指定されました★こちらで結婚式を挙げたのですが、当時は「国の登録文化財」「各務原市の文化財」でした。
このたび、めでたく「国の重要文化財」に指定されたそうで、見学会に参加しました。
久しぶりに行きましたが、内装がリニューアルされていてきれいでした。
もちろん重厚感は残っています。
本当にいいところです。
★こちらで結婚式を挙げました★私は愛知県出身なのですが、今の主人と結婚する際にいろいろ調べていて、こちらの会場が気になり、見学しました。
一目ぼれの一発決定でした。
当日は神前式でした。
式もスムーズでしたし、披露宴も完璧でした。
なにより参列者、特に相手の親族にはとても好評でした。
ここはおすすめできます。
同僚の結婚式に参列する為訪れました。
迎賓館という名前に相応しい、重厚感あふれる建物と、窓の外に広がる景色を楽しむことができる素敵な結婚式場でした。
余興をしたのですが、事前の問い合わせにも、スタッフの皆さんが快く対応してくださり、とても印象が良かったです。
結婚式の当日、広い館内の中を新郎新婦の2人が可愛く飾り付けしていて、スタッフの方と相談しながらデコレーションしたと友達が嬉しそうに話してくれました。
2人の気持ちに応えようとしてくれるステキな会場だと思いました。
こちらで結婚式の前撮りを撮ってもらいました!去年の5月に撮影してもらったのですが、新緑がとても綺麗でロケーションがすごく良いです!!広い敷地なので衣装に合わせて場所を変えて撮って頂けました。
スタッフの方もとても親切で盛り上げ上手!!!ポーズの指示も的確で、出来上がったアルバムを見たとき感動しました。
緊張もほぐれ、自然と笑顔になれました。
これから結婚式を迎えますが、安心してお願いできそうです。
楽しみです!
同僚の結婚式でサクラヒルズに行きました。
建物はレトロだし、チャペルも広い!披露宴会場からの景色も最高で、テラスで写真撮ったりできました。
料理も美味しくって、上司も同僚もみんな残さず食べてました。
7年前に結婚式をしました。
参列したゲストからもとても好評でした!結婚式場を選ぶ際に、重視したのは料理だったので事前に試食ができたのも嬉しかったです。
呼んだゲストからも『今まで出た結婚式の中で1番!』と大満足の声でした。
7年経った今でも『あれ以上の料理は食べたことない』と褒めて貰えてもらえます!全国各地からはるばるゲストも来てくださったのでサクラヒルズのロケーションは遠方から来た甲斐があったと、大好評!!結婚式後もランチに行ったり、クリスマスディナーに夫婦で参加しました♪スタッフさんともお付き合いが続いていていつも行くのが楽しみです☆最近では息子の七五三の撮影でも利用して、こんな風にずっと縁が続くのが嬉しいです☆
名前 |
迎賓館サクラヒルズ川上別荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-384-0700 |
住所 |
〒509-0123 岐阜県各務原市鵜沼宝積寺町3丁目82−2 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
先日 孫の結婚式をこの館で行い由緒ある館だそうで重要文化財になっている建物を普段は一般開放はしてなくて結婚式をされた方には特別開放して案内をしてもらいました 本題にふれますが迎賓館サクラヒルズ川上別荘で披露宴会場になる建物の内装も歴史を感じさせられる木造建築で年代を感じさせられるツヤや重みのある内装で本当に良い雰囲気のなかで披露宴が行われ食事も年配の私にも何の抵抗もなく美味しく頂けて私は限りな五つ星だと思います。