テラス席に座らせて頂きました。
koo cafe クーカフェ / / .
好きでよく見ているバイク系のYouTuberが紹介しているので知ったカフェ。
割に山中湖畔はバイクで富士山を見ながら通り過ぎてしまうことが主でゆっくり落ち着いて滞在することがなかったので、たまにはゆっくり静かに過ごしてみようと訪問。
湖畔の道路からの入口が少々分かりづらく、またお店の駐車場も一度車を降りて確認が必要でした。
宿泊施設のカフェで、室内と外のデッキが選べたので外の席へ。
頼んだのはホットコーヒーとプリン、そして他所から届くベイクドチーズケーキ。
プリンはしっかりした食感で美味しく、チーズケーキも濃厚。
静かなデッキで少し長居をしたけれどマスターも優しく良い時間を過ごせました。
オープンが13時であること、店休日はネットで確認して行かれてください。
場所も店員さんも最高でした、ただ、あえていうとプリンもう少し甘さか、風味があると良かった気がします。
森の中にある「旅舎つきあかり」に併設されたカフェ。
緑に囲まれたテラス席も素敵ですが、店内も明るくとてもあたたかい雰囲気で、つい長居したくなります。
プリンとコーヒーをいただきました。
プリンはかため、コーヒーは香り高くて、店主さんのこだわりを感じます。
また伺いたいと思います。
マイナスイオン全開のテラス席でスイーツを✨プリンは昔ながらの固めプリン、濃厚でした。
手作りマフィン、アフォガード共に美味しかったです!ラテ系は豆乳に変更もできるそうです。
今度は併設した宿利用もしてみたいなと思うくらい、心地よい場所でした^ ^
テラス席に座らせて頂きました。
木立からは、鳥のさえずりが聴こえ、緑の香りで空気が美味しいです。
富士山は見えませんが、とてもいい時間を過ごせました。
手作りプリンは、固めの正統派プリンで、甘さ控えめ。
珈琲も美味しかったです。
お洒落で可愛いお店。
調べていかないと見つけられない隠れた名店って感じ。
バリスタがいるときはラテアートを作ってくれます。
写真はホットココア。
店内の雰囲気◎、接客のお姉さんのホスピタリティ◎。
焼き立てスコーンも美味しかったです。
こんなに大きなカフェ・ラテが出てきました。
丁寧に淹れていて、とってもおいしかった。
\子ども連れにも優しいカフェ/湖畔から少し離れた場所にあり、静かでリラックスできます。
コーヒーが美味しいだけでなく、子どもにも優しく声をかけていただき楽しく過ごせました。
動物のアルファベットアートがとても可愛く、家族のイニシャルのイラストを購入しました。
また訪れたいと思いました。
2019年にオープンした自家焙煎コーヒーショップ。
幹線道路から離れた場所にあり、車載カーナビでは場所を設定しにくいのでグーグルマップのナビ機能を使って到着できる。
ウッドデッキの広いオープンテラスがあり、森林浴をしながら美味しいコーヒーが飲める。
値段が安くホットコーヒーが400円。
バランスの取れた味で癖が少ない。
18:00でクローズとなっているが、宿泊施設の「つきあかり」が併設されておりお勘定の時刻は気にしなくて構わない。
お店の方の対応はしっかりしていて、丁寧。
また訪問したい。
山中湖でたまたま見つけた自家焙煎のお店で、ラッキーにも美味しい珈琲を飲むことが出来た。
オーナーさんが週一回焙煎しているらしい。
ブレンドはフルシティくらいのやや深めの焙煎で、香りも良くとても飲みやすいし冷めてもあまり酸味を感じない。
好みの珈琲を見つけるのは案外難しいと思うが、またきたいと思わせてくれる珈琲店だった。
奥様手作りのブルーベリースコーンも美味しかったので、ついお土産に買ってしまった。
オープンカフェもあるので、天気が良ければ犬連れでもいいらしい。
ワンオペ?で旅館のフロントと珈琲店をとても忙しそうに切り盛りされているので、ゆったり待てない様な短気な人は別の店へどうぞ。
静かな場所で新鮮な空気と珈琲をのんびり飲むにはおすすめ。
挽きたてのコーヒー、晴れた日のテラス、最高です。
ブレンドコーヒーは香りがとても良くて、ラテはたっぷりと楽しめました。
チョコレートケーキも相性が良かったです。
又来たいです。
めったに飲めないレベルの高いコーヒーが飲めます。
感動しました。
名前 |
koo cafe クーカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4801-1243 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
紅葉がむちゃくちゃ!綺麗で隠れ家的なカフェです♡ハーブティーすごく、自分好みで大好きです!チーズケーキはさっぱりしたお味♡次回はプリンを食べたいです♡