初訪問ですやや待たされます。
手打ちでコシがきいてるおうどんです。
鍋焼き頼んでいるお客様が多いですがコシを楽しみたくころうどんばかり頼んでいます。
月見うどんをいただきました。
出汁が程よく(品よく)きいていて美味しかったです。
岐阜市周辺でうどんを食べ歩きしてますが、麺に関しては、他店より上だと思います。
某チェーン店に満足されている方には硬いかも?コシを固いだけと思っている人は、合わないかも。
のど越しとコシの割合が最高。
手拭きかティッシュが欲しいです。
店長1人で調理しているので提供遅めですが、それでも良い。
是非食べてみて。
カレーは、だし感より辛めが印象な感じです。
駐車場極狭い、小型車以外はやめてほしい所。
讃岐うどんよりのコシ強いうどん。
まさに名店。
少し値上がりしても街中駐車場あり、この味なら全然問題無し!
美味しい新鮮お茶も美味しい。
柳ヶ瀬の本店は閉店されててガッカリしてたら、支店を見つけたので早速伺いました( ̄▽ ̄)bお店の前に二台駐車できます(^3^)/常連さんで混んでました(^-^ゞ味噌煮込みの天ぷら玉子920円とご飯(小)150円をいただきました(^-^ゞ味噌煮込みめっちゃ美味しかったです(^-^)b他のうどんもめっちゃ気になります(^3^)/ご飯は小より少ない軽めもあります(*^-')b
冷たいおうどんが好みです。
たまたまでしょうか?カレーうどんはとんでもない辛さで完食できませんでした。
うどんは手打ち固めの噛んで味わう系。
ランチは無いが、お値段が安い。
寒くなったら味噌煮込みうどんや鍋焼きうどんに期待出来る店です。
買い物を済ませた後、2:30頃に遅いお昼を頂きに伺いました。
少し待たされますが、10分以内。
店内は凄く清潔で、暖かいお茶を飲みながら待ちます。
頼んだものは冷やし天ころうどん 800円。
うどんはコシがあり凄く美味しかったです。
うどんの舌触りも良くつゆと卵の黄味に絡んでたまりません。
天ぷらは天かすを絡めながら揚げるタイプで、凄くジューシー、エビはプリプリ。
また、他のメニューも安く、隣の男性は丼物と冷やしころうどんをオーダーしてました。
大盛りも出来るみたいです。
寒くなったら鍋焼きうどんや暖かいうどんも楽しみ。
素敵なお店を見つけました!またお伺いします!( ^ω^ )
こんなに美味しいおうどん始めていただきました。
メニューごとに麺や出汁も変えていて丁寧。
何を食べても美味しい!夏は「ころ」に天カストッピングおすすめです。
優しいお出汁の店です。
前回訪問時にメニュー見てロックオン!玉子ふわふわで美味しかった。
初訪問ですやや待たされます。
おしぼりもありませんお店は清潔で美味しい玄米茶がいただけます頼ませて頂いたのは【天ころうどん大盛】麺はやや細めでおもしろいほどコシがあります天ぷらもサクサクでつゆも最高に美味しいです見た目は大盛り?に見えましたが丼の中にみっちりと麺が盛られているので納得の量でしたお値段は950円やや高め、ですかね。
めちゃくちゃ美味しいです。
名前 |
手打ちうどん なお |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-262-8410 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お初でカレーうどんは邪道かとも思いましたが、スパイシーでとてもおいしかったです。