それなりの味近いのに長野と比べると劣るのが…足を運...
私の家からは遠いので、頻繁にはいけないですが、榛名方面に来た時に寄ってます。
味も好みですが食感も汁も美味しい。
BGMがA.モーツァルト、クラリネット協奏曲第二楽章でした。
センスをかんじます。
天丼ランチ食べました。
みずみずしい蕎麦に美味しい天丼で満足ですが。
まぁ、それなりの味近いのに長野と比べると劣るのが…足を運んで食べた方がいいかな感があります。
天つゆが冷たすぎるのがありえない。
外の店構え、店内はとても風情があり落ち着いた雰囲気でゆったりと過ごせました。
注文した蕎麦は「野菜天付蕎麦」です。
二八蕎麦で、歯応えと言うかコシがあり香りもあり、ツルッとしてほんのり緑色掛かったたとても美味しいでした。
しっかり締まった美味しい蕎麦でした。
玄引き蕎麦を注文。
どこら辺が玄引きなのかはよくわからないですが。
ランチの天丼付きがお得なので近くに行ったらまた訪れたいところです。
店内にはクラシックが良い音響で流れていました(boseスピーカー)
鴨つけ蕎麦と玄引き蕎麦をいただきました。
実家に用があったので近くに食事ができる所はないかと検索して、蕎麦屋さんが有ったので来店。
お腹が空いていたのと、普通のせいろの蕎麦と玄引きの蕎麦を食べ比べたくて2枚注文してしまいました😁どちらも出汁が効いたツユとコシの強い蕎麦が相まってとても美味しかったです。
個人的にはキノコの風味がプラスされてる鴨つけの方が好きだったかな?お店の雰囲気もよく、満足な食事ができました🎵ただ個人的にはちょっとボリュームが足りなかったのと、気持ちお値段がするかな〜と思ったので☆4つとさせていただきました😅味には大満足でした❗
蕎麦は美味しい‼️ただ、店内が寒かった。
以前に来店した時より蕎麦が変わった?気がするかな天ぷらの品数は多いもののお世辞にも好いとは思えない烏賊と既に伸ばしてある、お決まりの海老の味がしない細い既成の海老(使う側はプリッとした食感が良いのか?)自分あまり値段の事は普段言わないが、この1700円は蕎麦含めての対価に相応しいか、、、ってのが感想かな。
こんな所に美味しいお蕎麦屋さんがあったなんて✨ランチもやってます。
定食に付く卵焼きも美味しかった!
お蕎麦美味しいです店内も落ち着く雰囲気メニューも豊富でどれも美味しいですまた伺います!
久しぶりに太い蕎麦でしたが、香りもコシもあり美味しくいただきました。
ザルもよかったです。
よく訪れます。
お昼しかやっていませんが、天丼ランチやじゃこ丼ランチはお得感があって良いです。
ちょっといかめしいご主人ですが、店内のかわいらしいフィギアとのギャップがなんとも言えませんね。
仕事が丁寧です。
たいへんに美味しゅう頂きました。
😋
セットメニューがありお腹いっぱい食べれます。
そばも量がありのどごしと香りがいいです。
「食前までマスクの着用を」と、他にも着けてない人が多数居る中で私だけ言われました。
そんなに汚らしく見えましたか?
このお蕎麦は美味しい。
盛り蕎麦はちょっと割高だが、丼ものとのセットならリーズナブルで、丼がオマケ程度の代物で無いところがよい。
野菜天も見事だ。
店の雰囲気も良く、全てに渡って「この店なら変なものは出さないだろう」と思わせる拘りに溢れている。
蕎麦ほど個人の好みが分かれるのはない。
個人的には印象にあまり残らない。
今日で2回目の訪問ですが前回の辛口コメントの理由を覚えていません。
蕎麦美味しかったです。
お蕎麦も野菜天も共に美味しかったです。
お蕎麦は冷水でしっかりと締められていてコシがあり美味。
野菜の天ぷらはナス、オクラ、舞茸、かぼちゃ、お豆腐など彩りも良く、衣も薄くサクッと揚っていて美味しかったです。
個人的にはお豆腐の天ぷらは変わっていて面白かったけど、どうしても水気がある分、天つゆをつけても味が薄くなるので、蕎麦つゆで食べたほうが良かったかな?と思いました。
また、他の方も書かれていましたが、蕎麦湯を提供するタイミングが早過ぎたので★−1とさせていただきました。
開店と共に入ったので蕎麦湯が薄いのはある意味仕方ないと思いますが、提供のタイミングは、お蕎麦を食べ終わる頃を見計って持って来てくだされば最高だと思います。
蕎麦屋っぽくない店構えとおしゃれな店内。
味は特筆するような事はない。
山菜の天ぷらを頼んだけど天ぷらはあまり得意じゃないみたい。
蕎麦と一緒に蕎麦湯を持ってくるので飲む頃にはぬるくなっている。
しかもほとんど透明。
好き嫌いの別れそうな店。
とても美味しいそばが食べられます。
お昼の天丼セットがボリュームもありお薦めです。
手打ちそば天ぷら共に美味しくいただきました 海老2本とイカと季節の野菜 値段と量満足です ランチセットは1,000円程で有ります お店も綺麗です。
旅行先で入ったお蕎麦屋さんでした。
打ち立てのお蕎麦、のどごし良くて美味しいです。
出汁も美味しいです。
セットもあってうれしいです。
天ぷらも美味しいです。
お蕎麦にうるさい兄も美味しいと食べていました。
自家農園(赤城の麓)で蕎麦を栽培し、お客に提供しているようです。
リーズナブルな天丼ランチが人気ですが、私は香、風味のあるせいろ蕎麦が好きです。
蕎麦は少し太めです。
ツルツルですが、しっかりしていて美味しいです。
つゆは、しっかりしていて蕎麦によくあいます。
丼ものも食べたい方はランチ定食がオススメかもしれません。
ランチの蕎麦は無くなり次第終了。
夜は予約のみだそうです。
じゃこ丼ランチ、とても美味しいです💮⤴️
お蕎麦がおいしかった。
2種類の蕎麦を出しているそばの実の皮をとったのと皮付と値段はソコソコ 蕎麦はかなり美味い方 入口のフィギアは余計かな? 後、 蕎麦湯が蕎麦粉をといたのが残念。
じゃこ丼ランチが好きで時々行ってしまいます(^^)日曜日の13時半頃に行ったら、お蕎麦切れで閉まっていました。
休日は早めに行くのがいいのかもしれません。
近所で長くお世話になっています。
ランチは大変お得。
お安い!蕎麦がもう少し繊細な感じが好み。
そうなら100点。
店内はもう少し統一感があってもいいかなと思いますよ。
アニメの絵とマンガ本は必要?惜しいです。
名前 |
蕎麦茶寮 きむら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-55-0887 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めて伺いましたぁお蕎麦はこしがったけど美味しくするすると食べましたよぅ👍また機会があったら行きたいなぁ😆