やっぱりこのお店はとても良い。
横浜で飲むと2件目にワインが飲みたくなって何度か訪れています。
大きいワインセラーから好みのものを探すのが大変ですが店員さんに声をかけると快く案内してくれるので安心できます。
いつも2軒目でおつまみばかりチーズが美味しい。
今度は1軒目でお食事もしたいです。
入口の壁一面が冷蔵庫、中には色んなワインがビッシリ並んでいるのに、先ず驚かされる。
店内、黒と硬質素材ののインテリア、ドラマシーンで出てくる雰囲気。
料理はパーティーメニューで大皿にふんだんに彩りよく盛られて出てくる。
複数で行くと盛り上がります。
何でも、とっても美味しいです。
時期により新しいメニューを開発しています。
一度訪れたならば再び行きたくなること間違いなしです!!!
雰囲気の良い、オサレなワインホールワインは、ズラッと並んだセラーから選ぶので美味しいかどうかは、貴方次第😆
料理やワイン、お店の雰囲気、接客、価格といった全ての要素で満足度が高いですその中でもやはりワインの品揃えが素晴らしいです。
高いものから安いものまで豊富なラインナップがあるため、幅広い使い方ができ重宝してます。
ワインが好きなこともあり、個人的には横浜で1番好きなお店です。
ワインのセレクションがnatural系やNew world含め抜群。
さらに素晴らしいお値段。
ちょうどtasting練習でPinot grisのAlsace grand cruを探していたのが他のショップで中々見つけられず、ここのマスターが一発で「ここにあります〜」と勧めてくれた。
感謝します😍なぜここをもっと早く知らなかったんだろう。
I found one of my favorite wine places last night and I wish i knew here earlier. Will be surprised by their extensive wine selection and reasonable price that I seldom see here in Japan. Great atmosphere. Sincerely recommend this to all wine lovers.
100種類以上あろうかというワインの種類で海外に買付にも行っている店長?が詳しくてとても勉強になります。
食事は特別な感じはないけどチーズがおすすめかなと思います。
雰囲気が良く16時から夜遅くまで営業しているので使い勝手の良いお店。
ワインを小売価格+アルファでお手頃に飲めるのでワイン好きの方にお薦め。
オープンキッチンで広々とした店内でカウンターでもゆったり座れました。
お値段以上の美味しさで、ラムとチーズが特に美味しかったです。
今度は赤ワインを飲みに行きたいと思います。
W-Yokohamaは横浜駅北口から3分ほどの場所にある、ワインレストランです。
ホリデーブランチを頂きましたが、コスパが良く美味しくいただきました。
スパークリングワインも付けてもらい、楽しく食事ができました。
料理美味い、ワイン割安、ただボトルを開けると抜栓料600円×本数掛かります…こちらで空けさせて;;
乾杯ドリンク、サラダ、魚料理、肉料理、デザートu0026コーヒーのコースで女子のランチ会で利用させてもらいました。
スタッフさんの気遣いや声がけが良かったです。
量は女性には普通。
男性は少し物足りないかも。
魚料理がホタテのフリッターで肉料理がステーキでした。
ステーキが少し固かったですがデザートがとても美味しかったです。
ここはワインなどがオススメみたいです。
やっぱりこのお店はとても良い。
料理も美味しいし、雰囲気も良い。
なんてったって、スタッフの皆さんが元気が良くて、凄く居心地の良い空間です。
ワインが小売価格で飲めるだけでなく、全てが合格だと思います。
行って損は絶対に無い‼️
ワインの種類多く売価で飲める👍店内は大人の雰囲気で落ち着いた感じ。
ワインの抜栓料600円だったか?払えばお店で買ったワイン🍷がその場で飲める。
フランス、イタリア、スペイン、アメリカの赤白など価格もピンからキリまで沢山揃ってます。
私はアメリカのカベルネが好きなので、NAPAの手頃なのをソムリエさんと相談して選びました。
店内左手はソファー席、右手が卓席かな。
金曜、土曜は2時間半の入れ替え性ですが、それ以外はアラカルトなら時間制限無しで楽しめます。
ワイン好きにはいい感じのお勧め店ですよ。
若い店員の対応にがっかり。
本日、取引先の社長と急遽行きました。
事前に連絡したところ、空きがあるとの事で行きましたが、トイレ横のちっちゃい二人用の立席みたいなテーブル。
周囲はガラガラだったにも関わらず、他のテーブルは全て予約済との回答。
仕方なく二時間過ごしましたが、結局一組しか来店せず、ずっとガラガラでした。
もう10回ほど利用していて、いつもはメニューにないお勧めワインなどを紹介してくれるのですが、今回の若い店員はそんな面倒なものはありません的な対応。
結局” ワインリストに有る”お勧めワインを持って来られました。
料理は美味しいし、ワインも良いものを揃えているのに、店員の質が三流居酒屋レベルに落ちています。
残念ですが、このような店員がいる店はお勧めできません。
横浜にはもっと良いお店がたくさんあります。
横浜駅きた西口より徒歩2分。
エフテムビル4Fです。
350種類以上もの世界のワインを常備、そしてワインに合う料理がお洒落な雰囲気の中で楽しめる『W ダブリュー YOKOHAMA The Wine Hall』さん。
店内はとてもスタイリッシュ。
ソファ席など、なんとも良い雰囲気。
一際目を引くのが、所狭しとずらーっと並ぶワインたち。
先ずは泡から。
●ジャン ド ラ フォンテーヌ マジェストゥーズ ブリュット ミレジメシャープでドライ。
なのにフルーティ。
美味しいシャンパーニュです。
次はワイン。
希望を伝えると、ソムリエが3本見繕ってくれて、それぞれわかりやすく説明してくれて。
●ペガサス ベイ メルロー カベルネやや重め。
全体的なバランスの良い美味しいワインでした。
いただいたおつまみたちは、■自家製ピクルス 500円■本日の鮮魚のカルパッチョ 980円■ラム肩肉のグリル バルサミコソース 850円■おまかせチーズ盛り合わせ 3種 1,480円料理はどれも間違いなし!素敵な雰囲気の中、美味しいワインと美味しい料理。
なんとも幸せなひとときでした。
照明がちょうど良い。
ワインリストも豊富で料理も満足できる。
横浜で友人などとサクッとワインをのみにくるならおすすめ。
混んでいるからか予約時間に行っても15分エレベータ前で待たされたあげく、机がベタついていたため星3。
友人との会食に利用しました。
金曜夜につき2時間半の時間制限がありましたが、慌しさはなく良いペースで飲食できました。
料理はやや味が濃い目でしたが、若い客層に合わせたものと思われ、許容範囲内でした。
ワインリストは産地、価格帯のいずれも幅広く押さえていて、予算や好みに合った1本が見つけやすいと思います。
生牡蠣、タコとドライトマトのマリネ、海老とアーティチョークのアヒージョ、鴨のコンフィ、ガーリックトースト、ワイン1本で、2人分合計1.4万円とまずまずの会計。
*ワインは小売価格で良心的な設定(当日飲んだ「ビトゥゼ・プリュール ムルソー2015」は、欧州で小売りが5500円前後ですが、ここでは7800円でした)、料理もリーズナブルでした。
その分、テーブルチャージ・抜栓料等の付加料金が掛かり、上記会計額となりました。
3.62★
お店に入るとまずはワインがずらりと並んだセラーにお出迎えされます。
店内はすごくオシャレで、デートでも女子会でも合コンでも使えそう!お料理はワインに合うものがたくさんあり、どれを頼もうか迷ってしまうほど。
店員さんにお伺いすればワインもお料理もお勧めを教えてくれました。
ワインはリーズナブルなものからお高めのものまで本当に揃っているので、ワイン好きの方やお詳しい方でも楽しめるのではないかなぁと思います。
今回は三人でお伺いしましたが、次回は色々なワインを楽しんでみたいので、もっと大人数で来たいなと思います。
横浜駅からすぐのイタリアン。
料理はサラダ、お肉、パスタまで何を頼んでも満足な味と量でした。
また、オーダー時に料理に合うワインを選んでいただきましたが、これがまたピッタリでさらに料理を引き立ててくれました。
お店の中央のテーブルは背が高く、椅子も高いので、年配の方はいまひとつ落ち着かないかもしれません。
名前 |
W Yokohama |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-594-8200 |
住所 |
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目16−4 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ゆったりと寛げました。
お店の雰囲気も良く料理やお酒もすべて美味しくいただきました。
4階という立地のためか、見晴らしも良く 路面店にはない楽しみ方ができます。
デートから商談まで、どんなシチュエーションにも対応可能ないいお店に出会いました。