現存する岩だそうです。
少し色んなものが作られて置かれすぎの印象をうけます、衣干岩だけをもっと自然に見れるようにしてほしいかな?
実際に弘法大師さまと関わりのある物が少ない中、現存する岩だそうです。
弘法大師さまの水を持ち帰ることが出来ます 無料でペットボトルも置いてあります アクセスが田舎道と言うことで☆4つです。
令和3年5月22日 参拝。
高野山に参らせていただくのに、一番狭く荒れた道371号線沿いにあるので、参らせていただく時は、日曜祝日は避けて法が無難かもしれません。
対向車と出くわしたらどちらかが下がるしかないような道があります。
弘法大師像の肩に腕を回して記念撮影しようとしたけど、天罰が下さいそうだから辞めた‼️😁
ほっこりする場所です。
お水が、頂けます。
ポツンと一軒家(2019.05.26放送)に出ていましたね。
住職さんが一軒家を案内していました。
道中あまりにも紅葉が素晴らしく立ち寄り…お水が貰えるやようだが親切にもペットボトルまで置いてある❗
お大師様の像が語りかけてくるようです。
高野山へ行くときの自販機がある最後の休憩場所です。
その昔、弘法大師が摩尼山へ登る途中に夕立にあわれ、着ていた衣を干したとされる大きな岩が祀られています。
願い事が叶う岩ともいわれているそうです。
そばに摩尼庵という休憩所もあり、朱印、お札がいただけます。
名前 |
弘法大師衣干岩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
岩ですよ。
単に。