オーナーの方が気さくで興味深いお話をたくさん聞くこ...
オーナーの方が気さくで興味深いお話をたくさん聞くことができました!とてもおしゃれなお宿でした。
先日泊まりました。
雰囲気も良く、昔ながらの田舎を感じました。
天川や熊野の歴史をオーナーにお伺いし、大変面白く次に行く場所の参考になりました。
また次の日金峯山寺の朝のお勤めに参加するため朝5時に出発する旨伝えたところその時間にわざわざ起きて薪ストーブで部屋を暖めお見送りして頂きました。
名前 |
坂屋半治郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3282-2542 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
急坂を登った先にあるお宿。
天河神社付近を見渡せる眺望がある。
古い建物をリノベーションした宿は、古いけど綺麗になっており、宿泊する上で汚くてボロボロのイメージは全くなかった。
宿の方曰く、掃除は念入りにされているとのこと。
自分は平日に3泊し、共有スペースに置かれているお菓子と手作りクッキーを頂き、ふと顔を上げると見える眺望を楽しみつつ、パソコンを使って仕事をした。
WiFiは何の問題もなく使え、youtubeも快適だった。
会社へのリモートも問題ない。
共有スペースのテーブルは、掘りごたつの形になっている為、休憩する時はそのまま体を後ろに倒す。
知らない天井だ。
と、呟きつつリラックスして宿の空気感を味わう。
部屋に関して、防音だけは期待できない。
板で仕切られているが、よく見ると隙間が空いていたりするし、音は普通に漏れている。
自分の時は他に客がいなかったので気にならなかったが、子供が数人いる家族で利用する際は2部屋独占する形で部屋を借りた方が良いかもしれない。
ホームページを見ると3部屋あるように見えるが、臨時の時以外は2部屋で運営しているらしい。
残りの1部屋は共有スペースとして開放している。
お風呂は一人用だが陶器?で作ったような五右衛門風呂。
自分には熱さの感じ方が違って感じた。
体の芯から温まるような感覚だった。
少し窓を開けて涼みつつ、2〜3度入り直したりして楽しんだ。
夕飯もオプションでお願いをした。
宿の方の奥様が作りに来ているようで、デザートも含めて全て手作りで大変美味しかった。
残った白飯は、梅入りのおにぎりにして頂いたりと、いたせりつくせり。
夜食にしてもいいし、朝食にしてもいい。
2日目の夜。
宿の方と夕飯をご一緒しつつ、長時間お話をさせていただき、旅の醍醐味を味わったあと、ふと宿の外に出た時に、1匹の光る物体が見えた。
それまでにUFOのお話もしていたので、小さいUFOかとも思ったが、おそらく1匹のホタルだろう。
川から少し離れた場所だが、たまに宿近くまで飛んでくるらしぃ。
とても特別な気分を味わう事ができて感謝した。
帰りは最寄りの電車駅まで送って頂いた。
最寄りと言っても車で飛ばして40分くらいかかるだろうか?行きも含めてタイミングさえあえば送迎可能とのこと。
あくまでもタイミング次第な部分はあるが、この周辺の1日3本というバス事情もあり、バス代も浮いて大変ありがたかった。
その代わり、カーレーサー並のスリルを味わうことになるだろう。
(謎)