松江市持田地区の地元の神社。
【比定社】加佐奈子社(かさなしのやしろ)【主祭神】素戔嗚尊【神 紋】二重六角枠金袋 地名「笠」にちなむ名前の神社。
神社裏には、古墳がある。
松江市持田地区の地元の神社。
近くには持田小学校、持田幼稚園、持田公民館があり、犬の散歩のコースとしても人気スポットです。
神社なのでとても落ち着いた雰囲気。
鳥居が社に正面でないのは何か意味があるのかな?古墳の前に社があるってことは古墳はもっと古い?あの柱のような石は何?
kasanashi shrine持田小学校の南の道を東へ進んで少し坂を上がった所に鎮座されています。
神社の入口に駐車出来ます。
こちらも道が狭いですので安全速度でお願いします。
加佐奈子神社須佐之男命稲荷神社あり平成29年7月8日 参拝。
名前 |
加佐奈子神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0852-23-1581 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-shimane/jsearch3shimane.php?jinjya=29610 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
小さな集落の氏神様ですが、隣接地の整備計画が進み住宅が増えています。
社殿も遷宮計画が進行中との事でした。