焼きもろこし(400円)、美味しかった。
富士フルーツ市場 直売所 / / .
焼きともろこし💯点、1本400円でとても旨い美味しいです。
生も食べられます。
おすすめ。
9時オープン少し前に到着してしまいましたが快く対応していただきました。
2種類のトウモロコシを試食させてくれて甘くてビックリ。
電話でも購入できるのかな?また買いたいです。
キャンプ場までの道沿いにあり、立ち寄りました。
ネットに入って陳列されいるとうもろこしは3本で大きめだったので、お姉さんに2本だけ欲しいと伝えたら別で準備してくれました。
とても新鮮で甘くて美味しいとうもろこしでした。
生で食べられる甘ーいとうもろこし。
私はここで醤油を塗って焼いている甘ジョッパイのが大好きです。
シャインマスカット買ってきました。
甘かったです。
もう葡萄は時期が終わりだそうです。
この地域の旬がわかる、果物屋さん。
贅沢に旬の果物を味わいたい方におすすめのお店です。
シャインマスカットと巨峰を購入。
マスカットは粒が凄く大きくて食べ応えバッチリ。
味もものすごく美味しかったです。
初めて寄りました。網に5本(1.000-)玉蜀黍の切り口を水の中に入れて新鮮さを保っていて、生でも食べられる甘い玉蜀黍なんだよ~って試食させてくれたり(他では無かった)、粒の大きいブルーベリーが900g1.000-とか安かった。お米・落花生・桃・蜂蜜・ジャム等が綺麗に並んでました。また行きたいと思います。
山物市場で生とうもろこしを食べられずにショックを受けたあと、到着したのがこの富士フルーツ市場。
平日の昼ぐらいです。
ここも事前にチェックしていました。
しかし、生とうもろこしはやはり売り切れ...。
ショックを隠し切れない僕に、なんと、お店の方が、少しだけ生とうもろこしをくれたのです。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
あまかった。
生とうもろこしって、茹でたとうもろこしのような味なんですね。
満足です。
これ茹でて食べてみたいです。
このお店はアルプスでフルーツとかを作っている農家の方の営業所みたいです。
桃も試食させてもらいました。
おいしかったです。
そしたら、ちょっと傷んだ大きな桃が1個100円。
もっと傷んだ桃は無料でカゴに入っているではないですか!6個買って600円。
無料の桃も6個いただきました。
おまけにコメも買って帰りました。
そしたら、コメもうまい!
生でも美味しく食べられるとうもろこしを売っています。
試食させていただきましたが、初めての味でとてもビックリしました!焼きもろこしも食べましたがつぶがプチプチしててとても美味しかったです。
野菜系はまだ美味しいかな。
薪も売っているけど、湿気ている場合があるので針葉樹を買った方が安全。
針葉樹400円、広葉樹700円気持ち細めに割ってあるので扱い易い。
薪も売ってます。
朝採りとうもろこし、なまでも甘くジューシーで美味しい。
先日旅にて別の場所でとうもろこし🌽を購入しましたが、甘くて生でとても美味しく頂き、もう一度食べたいと、こちらに電話購入しました!より甘く感動しました!美味しいとうもろこしをありがとうございました!
生でも食べれるとうもろこし、甘くて最高に美味しかったです。
焼きもろこしも、醤油の香ばしい匂いが最高でした!
その日の朝取れ立ての果物を販売しています。
よく熟したものと、ちょっと早めのものと好みで買えるようになっていて、場合によっては試食もさせてもらって買うものを決められます。
桃を買ったのですが、大きくて甘い!とても美味しかったです。
買わなかったのですが、とうもろこしも生で食べられる、と試食させてもらいました。
これも美味しかったです。
焼きもろこし(400円)、美味しかった。
さわやかで綺麗な建物が特徴で、季節によって多種多様の新鮮な果物が手にはいるので商品満足度が高いです!他にも安くて美味しいお米や陶芸品がありました!
名前 |
富士フルーツ市場 直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5496-8433 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
水密という美味しい桃を親に送ったら大変喜んでおりました。
色々教えていただきありがとうございました。
めぐみゴールドも絶品で、サラダに入れたらペロリと無くなりました。
また宜しくお願いします!(高速で無くなったため写真撮れず)