今とは違う場所にあった時から、30年以上家族で通っ...
ごの店はとても気に入ったお店で、最近も孫たちといきました。
イタリアンの人気店て、味はいつもかわらず、あきません。
ランチコースを楽しみました。
閑静な住宅地にあり落ち着いたお店です。
😅このお店の近くには木曽川が流れていて、自然を感じることができます。
われわれは、さわやかな春先に訪れたのですが、桜の花が咲き誇っていました。
😅予約が必要で、日時、人数を伝えます。
また、会計は現金払いです。
😅
安定の美味しさです。
Lunch2000円は、そこそこしますが美味しいですよ。
手作りスイーツとかも。
約10年ぶりに利用しました。
昼間では初めて行ったのですが、土日でもランチタイムをやっており、店内は落ち着いた雰囲気でした。
今回は、2600円のランチコースで、A5ランク飛騨牛ももステーキを思い切ってオーダー。
その他に前菜6種、食後にデザートとドリンクが付きます。
全体的に美味しく、出てくるペースもちょうど良いので安心できました。
また、メインの飛騨牛ステーキは、食べやすいサイズにカットされた状態で出されるので、女性にも親切なサービスだと思います。
もちろん味は文句なし、中途半端な要素も皆無な超一級品。
はっきり言って立地は悪く目立たないのですが、それ故に混雑せず、ゆったりした時間を過ごせる穴場スポットです。
何よりも随所に料理へのこだわりを感じられる点が、このお店の大きな魅力ですね!
美味しかったぁ😆
店舗は、隠れ家的で、大通りにめんしてるわけではなく、住宅街にありました。
恐らく、ナビがなかったら、行けないくらいです。
久しぶりの外食で、娘の誕生日、結婚記念日のお祝いディナーです。
初めての訪問です。
ご夫婦お二人で、切り盛りしてました。
(後に、アルバイトらしい女性が加わる)店舗外観は、おしゃれです。
コロナ対策の為、検温、手指の消毒をし店内へ。
店内は、照明をおとし、いい雰囲気です。
カウンター席と、テーブル席が、6卓。
(コロナ対策の為、席数をかなり減らしてるようです。
カウンター席は、ほぼ機能してません。
カウンターに物が積まれてました。
)俺と、嫁は一人3000円のコースを注文 。
俺は、前菜の盛合せ、カルボナーラのスパゲッティ(トング付き)、チキンのガーリック焼き(少ない)、コーヒー、デザートです。
ワインは、4000~6000円で、ビールは、知らない銘柄が、4種類で750円です。
俺は、みちのくレッドビールをいただきました。
味は、ピルスナーを濃くした感じです。
嫁、前菜の盛合せ、きのことチキンのカリッとサラダ(トング付き)、秋鮭のトマトソースパスタ(トング付き)、紅茶、デザート息子(大学生)、チキンのチーズしそ焼き、ガーリックトースト、娘(中学生)、秋鮭のトマトソースパスタ料理は美味しかったですが、全体的に、量は少ない。
また、価格が高い‼️店の雰囲気は、いいですが、俺は、何故か落ち着けなかったです。
とても美味しいランチでした。
パスタにゆず胡椒を使うのがとても新鮮でした。
ランチがとても美味しくて、お腹いっぱいになりました!
年に何回か行きますが、いつも美味しいです!
ポルチーニのクリームパスタを頼みました。
あんなに分厚いポルチーニは初めてだったし、パスタも見たことのないウェーブ具合。
もちろんとっても美味しかったです。
ひとつひとつ丁寧に作ってくださることが伝わりました。
またお邪魔します。
小学生のころ、今とは違う場所にあった時から、30年以上家族で通ってます。
前菜の盛り合わせ、若鶏のカリッとサラダ、ピザ、パスタ、その日のお肉料理は必ずいただきます。
あと大きなパルミジャーノチーズの中で仕上げてくれるリゾットも絶品。
マダムのデザートはどんなパティシェのケーキよりもお気に入り。
最近2ヶ月に一度のペースで開催されているいこまるしぇには焼き菓子がたっぷり並びます。
2019年夏頃からクレジットカード、電子決済いろいろ使えるようになりました。
予約をして、日曜日ランチに伺いました。
川沿いの静かな環境でした。
とても良い雰囲気で、美味しいお料理いただきました。
お忙しい中、スタッフの方も気持ちよく接客いただきました。
何を食べてもおいしいお店です。
今日は、息子たちの婚約お祝いのお食事にきました。
素敵なお店でしたよ。
リゾット最高に美味しかったです。
大好きなイタリアンのお店🎵生ハム、チーズ、パスタ・・・ワインにギネス。
どれも美味しいけどリゾットは外せない。
家族でも楽しめます。
気軽にイタリアンが楽しめます。
お料理に合うワインもセレクトしてもらえて、ワイン初心者でも美味しく頂くことができます。
ファミリーでもオススメですが、あまり小さい子供さんは向かないかもしれません。
以前伺った時には誕生日には飾り付けもしてくれるて、嬉しかったです。
ランチのお値段が上がった気がする…。
でもその分前菜にこだわりがあって、お味もおいしいです。
お皿がそれぞれ違うのもおしゃれ。
ランチの時間帯はそこそこ賑わってます。
ディナーの時間帯は静かで雰囲気もあるので、ディナーがおすすめ!
名前 |
いこま亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0574-61-3786 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ご飯もスイーツも美味しいお店です。
オーナーご夫妻が気さくで話しやすく、とても良い方です。
奥さんの作られるお菓子はすごく美味しくて店頭に置かれてもすぐ売り切れます。
誕生日ケーキや贈り物菓子でもよくお世話になります。