本日公開のファプル2を鑑賞してきました。
比較的に近い、海老名や横浜のTOHOシネマズ、新百合ヶ丘のイオンシネマと比べると、全体的に席数が少なくスクリーンも小さい。
そのため、大スクリーンの迫力を期待する人にはおすすめできない。
ただし、施設が新しく、小規模ながら見やすく設計されている。
さらに駐車場が無料なのは助かるのだが、劇場に近い平面駐車場はほとんど満車で、イオンモールの立体駐車場からは意外に歩くので、上映時間に注意。
海老名TOHOシネマズとの比較になりますが、こちらの方が新しいです。
駐車場は全て無料でその前後の買物・食事を含めて時間を気にしなくても良いです。
先方ではなくなってしまった夫婦割はこちらでは残っています。
ただこちらはミニシアターの集合体です。
最大で312席、100席程度が半分強です。
ボップコーンにキャラメル味はありません。
好きな映画を時間を含めて選べる幸せを感じられる地域です。
素敵な時間を過しましょう。
掘り出し物を置いている靴屋さんで限定品のconverseに出逢い即購入しました。
駐車場が広く何時間居ても無料なのでゆったり買い物が出来るし、イオンシネマも併設しているので映画好きな私には最高の場所です。
駐車場無料。
イオンシネマ独自の映像音響システムあり。
迫力あり。
近所にできると聞いたときから楽しみにしていましたが、やっと行くことができ、遅い時間に初めて利用しました。
スタッフの方も親切でした。
新しいからもあるでしょうが、清潔感がありとてもキレイです。
少しスクリーンがこぶりな気がしますが、コロナ対策も万全で気に入ってます。
初めて行きましたがモール内にあるのではなく独立してイオンからちょっと離れた場所にあるので時間を潰すのにイオンでという気軽さはないかも!映画館自体はとても綺麗でいいですね!小さいスクリーンの割には音響がいいなーと感じました!新しいだけあるのかな?今回、プレミアムシートが無料との事で利用しましたが大して良くなかった(笑)普通のシートの方がしっかりしてていいなと思いました!平日利用で派手な混雑もなさそうなのでゆっくり見る方にはいいと思います!
トイレも清潔駐車場も無料。
時間を気にせず、楽しめる場所です。
前売り券を購入する場所が初めて訪れた人にはわかりにくいです。
何処かにご案内の看板?など出来たら嬉しいのに。
居心地良く、キレイで清潔感のある映画館です。
コロナだからでしょうが、人が少なく快適です。
穴場の映画館です。
本日公開のファプル2を鑑賞してきました。
この時期なので前後左右を使用不可にして、換気も行っていて非常に鑑賞しやすい環境だと思います。
今なら、ゆったりとした気分で鑑賞できます。
8月6日公開のワイスピ9もイオンシネマ座間で、鑑賞しようと思います。
イオンモール座間ショッピングモールの隣にある映画館である。
イオンモール座間ショッピングモールと同時期にオープンしているので、まだ全体的に新しい雰囲気である。
外観,内観ともに高級感と気品が感じられる。
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止対策の為、アルコール消毒液の設置(※お客様へ消毒の励行)および法令の準拠した換気装置の常時使用などの感染症対策が行われている。
また、2020(令和2)年に大ヒットを記録した『鬼滅の刃』については、2021(令和3)年1月も引き続き上映される。
名前 |
イオンシネマ座間 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-240-7904 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
完全な別棟なので少し歩きます。
でもキレイだし、最新映画もそんな混んでない。
コロナ対策もきちんとしてました。
ゆっくりできますね。