クリームパンが美味しい!
珠洲の美味しいパン屋さんと言えば古川商店さん。
いつも行列ですが納得です。
パンはこだわって作られてるのが分かりますし、お店の中も手作り感を感じられるパッケージデザインや壁に貼られたお子さんの絵などとても温かみのあるお店です。
ご夫婦もとても良い接客をして下さいます。
これからもずっとお店をやっていって欲しいと思う場所です。
そしておすすめはシオクロ!ほんのり塩味が濃すぎず薄すぎず絶妙です!
奥能登にあるおいしいパン屋さん😋こんな辺境の地に、というと失礼ですが美味しいんです。
例えば飛騨高山にあるトラン・ブルーさんみたいに賞を取ったとか、そういうお店ではないのですが、普段の生活に寄り添うとっても美味しいパン、という感じです。
基本はソフト系のパン、お惣菜パンやアンパン、食パン、クリームパン。
チーズや卵、ハムを使ったお惣菜パンが本当に美味しいんですよ。
シンプルに。
更にのとミルクを使った冷やしクリームパンも超美味しい。
近所にあったら毎日通いたくなるレベルです。
お会計はPayPay使えますよ。
駐車場はお店の前に5台程度駐車可能。
週末に訪れましたが11時の開店直後が行列するのでしょうか。
自分が店を出る頃には行列も解消していたので11時半頃~に訪れればもしかしたら並ばなくても良いのかもしれない。
店内は感染症予防対策として5名まで入店可能とされています。
すぐに売り切れてしまうので確実に手に入れたいのであれば、開店直後か予約がお薦め。
お菓子系もおかず系と種類が豊富で飽きません。
いつも並んでる商品が違うのでお薦めしにくいのですが、定番は塩パン、包み焼きピザなど。
美味しいです手作りパンですからお値段は若干お高いのですが、他に店舗があまりない珠洲市ですから貴重なグルメ店です最近レジ袋が有料になりました!
あまり外観からはパン屋さんにみえないけど大人気のパン屋さんです。
駐車場は道路側に停められます。
色んなパンが美味しいですが、オススメは冷やしクリームぱん(税込259円)色んな味があり、たっぷりのホイップクリームが美味しいです。
あとインディアン(150円)は玉葱臭くなりますが、それでもバケットとじゅわーとした玉葱が美味しすぎます。
クリスマス前は、能登シュトーレン(1500円)が栗入りでものすごく美味しすぎます。
シュトーレン目当てで福井から大量買いされる方もいるらしくなかなかに激戦です。
私も毎年このシュトレンは買います。
2021年は配送もしてました。
SNS配信もされてます。
えっ、こんなところにこんな美味しいパンがあるって感じです〜とても失礼な事ですけど、他の人もそう感じられると思いうのが正直な感想です〜もし近くにお寄りの際寄って見てください~でも人気がある為、午前中の方が選べるので良いと思います!
冷やしクリームパン美味しかったです❗️お昼少し過ぎに行きましたが、各商品が残り僅かしかありませんでした😭狙っている商品がある方は、開店間もなくがいいかもしれません❗️
人気の冷やしクリームパンは当日と、冷凍して、数日後解凍して食べましたが、どちらのパターンもとっても美味しかったです^ ^珠洲に行った時はまた絶対リピートして、クリームパンを買いたいです😍シフォンもクッキーも美味しかったです^ ^そしてクッキー等に貼ってあるデザインが可愛いくて好きです❤️
11時から開いて、12時30分頃には、完売状態。
地元以外のお客多数。
ガックシの肩を落として帰ること度々❗️
前々から行きたかった評判の良いパン屋さん。
確かに建物はパン屋さんに見えませんが、入口を開けると古い感じのオシャレな雰囲気と沢山のパンが並んでテンション上がりました。
もちろん美味しかったです。
数ヶ月に一度しか行けませんが、また買いに行きたいです。
paypay始めたそうで私が第一号だそうです。
笑。
マミーフランスとか冷やしクリームパンも美味しいですが、バゲットをオススメしたいです。
これまで食べたものの中でもダントツです。
丸い大きなウサギ絵柄の食事パンがもっちりしてて美味しかった。
大分縮小しましたが、昔からある古いパン屋さんです。
とっても美味しいのでぜひ立ち寄りたいお店です。
デニッシュ生地がバターたっぷりサクサクで美味しかったです。
能登はすごい!来る旅に感動がある。
冷やしパンは全種類を友人と味わった。
カレーパンも絶品・・すべて食べたくなるほど。
また必ず寄りたいお店。
ありがとうございました。
🙏
金沢や小松などの加賀方面のパン屋をよく巡るのですが、比較すると値段設定はやや高めで、パンはすこし小さいので割高に感じます。
味はふつうです。
冷やしクリームパンがヒット商品ですが、それに頼らずパン全体をもう少し頑張って洗練させてほしいです。
人気のパンは早めに行かないと売り切れてしまいます(当然か…)
何を食べても美味しかった。
パン生地がおいしい!口コミで評判だった冷やしクリームパンのこしあんと黒ゴマ、バナナキャラメルシフォンケーキ、カレーパン、ハムエッグみたいな調理パン、レモンクリームみたいなクリーム入りの紅茶スコーン、キャラメルスコーンを購入しました。
私的には冷やしクリームパンは甘すぎるので、他に購入したパンの方が好みでした。
どれも美味しそうだったので買いすぎます。
店内もレトロな感じで好きでした。
また機会があったら絶対に寄りたいお店でした。
珠洲岬に行く前にご飯屋さんを探していたところこのあたりでは有名なパン屋さんと聞いて古川商店さん目指して行きました。
店内の雰囲気も良く冷やしクリームパンとても美味しかったです。
バリエーション豊富な美味しいパン屋さん。
お店は楽しい雰囲気。
インテリアもナイス。
こんなパン屋さんが近所にあればいいのに!冷やしクリームパンうまい。
どれも手頃で、やさしい味。
素材にもこだわっています。
美味しくて いろんな種類のパンが、売られています‼️看板娘の 女の子が、迎えてくれます‼️
古川商店大好き!今日もレンタカー借りて、古川商店のパンを買うためだけに一人ドライブ♪クリスマスが近いということで、シュトーレンも買いました。
パンはもちろん、実はクッキーやラスクなどのおやつもめちゃくちゃ美味しいのです‼しかも、人気のパン屋さんにありがちな高めの値段設定ではなく、良心的。
ちょっと食べたいときのミニメロン(80円くらい?)やミニクロワッサン(量り売り)など、種類が多くて迷ってしまうくらいです!ほんとにさいはてで遠いけど、奥能登旅行のついでに是非立ち寄ってほしいスポット。
美味しいパンが多いです。
色々パンのラスクは、めっちゃ楽しめます。
冷やしクリームパン。
ビックリするほど美味しかった。
冷やしクリームパンを話題作りと思って食べてみましたが、結構美味しかったです。
雰囲気もいいし、リーズナブル。
くりーむパン美味しかったてす。
季節ごとに中身のクリームが変わります。
いちご、ブルーベリー、ミルクなど季節ごとに変わり、小豆、ゴマなどは通常の味みたい。
ひとくせある店主(笑) お味はサイコー! 珠洲に帰省の際は是非とも!
クリームパンが美味しい!能登方面行く人にオススメ!
まめぱんが大好きです。
値段もお手頃だと思う。
何も知らず、ふらっと立ち寄ったのですが一発KOされました。
めちゃめちゃ美味しいです。
本当にパンで感動したのははじめてでした。
近くに行けば必ず寄りたいお店です。
名前 |
古川商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0768-82-0231 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金] 10:00~19:00 [土] 9:00~18:00 [月日] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
パンはふわふわでとても美味しかったですが、なんか…パンの香りなのか?個人家庭の香り?が付いてて全部のパン同じ香りの鼻抜け感でした。
私が伺ったのは(土)14時だったため品数が少なかったです。
次チャンスがあれば早めに伺ってみたいと思います。