能登半島ツーリング時に使う宿です。
こもって小説でも書きたくなるような、レトロな雰囲気の旅館。
その雰囲気が好きな自分には家鳴り一つにも味が感じられ、とても良かったです。
もちろんレトロな雰囲気ではあるものの、手入れは行き届いており、1週間の長逗留でしたが快適に過ごせました。
女将さんは気さくで話しやすく、その点も滞在を楽しいものにしてくれました。
駐車スペースは旅館の目の前に3〜4台ほど(自分が確認できたのがここだけなので、他にもあるかもしれません)。
アメニティなどは揃っていました。
珠洲市の中心街に近く、居酒屋やスーパー、コンビニなども利用しやすい距離にあります。
そして、自分としてはかなり嬉しかったのですが、可愛い猫が2匹います(≧∀≦)最初は近づくと逃げられてましたが、滞在中に撫でさせてもらえるところまでいきました(笑)総じて満足度の高い旅館です。
今回、素泊まりだったので、次は旅館のご飯も食べてみたいです!
地元の新鮮な食材が、比較的安価で堪能できる旅館です。
能登旅行では毎回ここの旅館を選択しています。
理由は部屋の雰囲気がとても落ち着けるのと、温かい出迎え、料理がとても美味しいからです。
宗玄の生貯蔵酒に合う料理です。
食事の時間さえ個室でくつろげます。
能登の北端珠洲市。
千里浜から海沿いを走り山を越え輪島市、白米千枚田を過ぎ禄剛崎。
そして須須神社。
そこまで行けば丁度良い時間の夕方くらいに珠洲市に辿り着くと思います。
海鮮料理から能登牛料理、炊き込みご飯。
毎回楽しみです。
日本酒好きなら宗玄酒造もすぐ近くなので帰りに寄ってみては?バイクだろうと車だろうと駐車はできますよ。
珠洲に行くと谷野旅館に泊まっています。
延べ20日くらい滞在しました。
○食事谷野旅館で素泊まりは勿体ないです。
新鮮な魚介やお吸い物、能登牛など若旦那が選ぶ旬の食材を存分に満喫できます。
1週間ほど滞在した際には、献立の豊富さに驚き、日々の食事が楽しみでした。
大手の旅館には難しい配慮だと思います。
○おもてなし、清潔感創業約80年の歴史ある旅館ですが、女将さん、若旦那、地元のスタッフの皆さまの丁寧な対応で清掃が行き届いており快適に過ごせます。
華美さを求める方には不向きですが、質実剛健、時間に追われずに豊かに過ごしたい方は良い時間を過ごせると思います。
○アクテビティ奥能登ではのんびり過ごすのが醍醐味の一つですが、アクテビティに興味があれば相談すると良いです。
若旦那はダイビングのインストラクターをしており、また、時期によっては裏山で山菜採り、竹の子掘りをして、そのまま天ぷら等で頂くこともできるので、海、山での能登の自然を楽しむことも良いでしょう。
お客さんも常連さんが多く気さくな方ばかりなので、よくあるお客さん同士のトラブルのようなものはほとんどなく、ロビーや湯場で歓談したり和気藹々と過ごせます。
ご家族連れ、職場の懇親会、一人旅、など色んな場面でお勧めできる素敵な旅館です!
料理がとても新鮮で、非常に満足できる旅館でした。
また、機会がありましたらよろしくお願いします。
アップグレードプランで滞在。
良くも悪くも古い旅館。
食事は期待してたほどではなかった。
サザエが硬すぎて歯が立たなかった。
お風呂はとても狭く、車で3分の場所にある外の銭湯に行きました。
値段に見合う満足度かというと疑問。
騒ぐ客いなければ天国。
落ち着いた宿🌃✨です😄✨
バイクでの旅の宿泊地として利用しました!素泊まりだったんですが値段も手頃で丁度良い!
夕食にのどぐろ、あわび、牛肉、旬のお野菜いろいろ。
朝も和食でたっぷり。
朝風呂も沸かしていただきました。
100年ほどの歴史があるとのこと。
おばあちゃまたちが元気に働いていらして、落ち着けました。
建物はいかにも「古い旅館」ですが、12000円にしては、食事はかなり良かったです。
特に、流石に魚介に満足🍴🈵😆女将はじめスタッフは感じ良し。
食事の評価が良い宿をと言うことで選びましたが、期待を裏切らない内容でした。
季節の料理がとても美味しい!
古いけど、細かな気配りが行き届いててすごく良かった。
水回りは新しく綺麗です。
旅館としては良心的。
能登半島ツーリング時に使う宿です。
正直古く、いかにも昭和な旅館ですが浴場も清潔ですし、利用するにあたって不都合なことはありません。
バイク利用客を快く迎えてくれます。
徒歩圏で行けるコンビニは道の駅すずなりの近くになってしまうので、飲み物やおつまみなどはスーパーで入手するほうがいいでしょう。
料理は、地元の海鮮食材をふんだんに使った料理で大満足です。
建物も新しくこそありませんが古くからの日本家屋で、とても良い雰囲気の落ち着く旅館です👍
お料理すごいです!新鮮なのはもちろん、お出汁もおいしくちょっとしたものも丁寧でやさしい。
次はスペシャルメニューで頼みたいです。
宿も風情があります。
おかみさんがあったか美人で嬉しい〜✨
食事は美しく、能登の食材を生かして美味しくいただくことができます。
部屋・風呂も整備が行き届いていて快適に過ごすことができます。
お料理すごいです!新鮮なのはもちろん、お出汁もおいしくちょっとしたものも丁寧でやさしい。
次はスペシャルメニューで頼みたいです。
宿も風情があります。
おかみさんがあったか美人で嬉しい〜✨
名前 |
谷野旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0768-82-1235 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
古き良き日本の旅館。
女将さんがとても感じが良くて素敵。
あさ井徒歩圏内なのも見逃せない。