安くて美味しい特にランチはお得です。
もう10年以上(と言っても年に数回)お世話になってますが、最初に来た時から価格が全く変わらない親切価格で有難い!デミグラスソースも美味しいし!歴史があるので漫画の茶っぽい色合いも床が油で滑りそうな感じなのも味があっていい。
今後もお世話になりたい良いお店。
ランチのポークかつ価格は安価、味は美味だった。
量が腹八分目で、これくらいが最適と知りました。
週1で通ってる昭和レトロな洋食屋です。
今日はAランチのメンチカツと鶏肉入りコロッケを頼みました。
鶏肉入りコロッケはクリームコロッケでトロトロで大変美味しかったです。
メンチカツは肉厚ではないがジューシーさが感じられ美味しい。
付け合わせにキャベツとトマトにオーロラソースがかかっており、ポテトサラダがついています。
ランチスープも優しい味付けでこれで400円とは思えない位美味しいくて尚且つコスパ最強です。
住宅街の中にある年季の入った感じのお店でした。
お昼時ということでお客さんも何人か入れ替わっておりました。
400円でご飯とおかず、スープがいただけるのは驚きでした。
ビクトリアカツという挽肉に衣をつけて揚げたお料理は初めて食べましたが、美味しかったです。
メニューが豊富だったので、機会があればまた行ってみたいとおもいます。
Aランチ、メンチカツとクリームコロッケの定食を注文。
今時なんと¥400也! ナイフとフォークで頂きました。
懐かしい昭和の味とお店の雰囲気を楽しみました。
とても良いひとときだった。
いつかまた来たいと思います。
ランチがなんと4百円!
ランチ400円、オムライス450円など。
昭和の値段のままで続けてくれている、とてもありがたい洋食屋さんです。
ふと思い出して激安レストランへ。
●ポークカツ(400円)挽肉とチーズを豚バラで包んで揚げたもの。
初めて食べた料理ですがちょっとクセニなりそう。
この価格でライスとコンソメスープとサラダ付きは凄いな。
●ナポリタン(400円)他の客はいなかったはずだが20分以上かかって着皿。
麺は硬いしソースはレトルトみたいな感じで皿の上がビチャビチャ。
料理の提供時間が長いのはあるあるなのか店内には漫画が山積み。
中にはジャンプの最新刊や今日のスポーツ新聞もあってビックリ。
次回は名物の?ビクトリアカツとオムライスを食べようかな。
確かに安いこの値段で提供しているのが今どき凄いお店。
味は普通。
今どきランチ400円てあり得ないよね。
しかもスープまで付いて。
安くて美味しい食事と、カオスなムードが魅力的なお店です。
コスパ最高サラリーマンの強い味方。
此の店🥩ハンバーグや🥗プレイトランチは安いですね👍昔がやら知ってますが、今時、ワンコインで釣りが来る❗️400円から有ります。
少し料理が出るのが遅いので安く食べたい方にオススメ👍私的には👭女性同士👫カップルにオススメ👍時間に余裕の有る日にオススメ👍味は懐かしい洋食屋です。
安い。
味に感動はない。
あと300円出したらもっといいもの食えるなって思う。
ちなみにビクトリアカツは薄くてでかいメンチカツです。
安くて美味しい特にランチはお得です。
税込400円でナイフとフォークを使う洋食が食べられるのは、たぶんここしか無い❗️❗️ご夫婦でお店を切り盛り‼️オススメです❤️
びっくりするぐらい安いてす。
400円のメニューは、メインにスープ、サラダとライスもついてきます。
作り置きではなく、注文受けてから調理してるのも好感が持てます。
わかりにくい場所ですが、近くに来たら寄ってみるといいと思います。
安いし旨いっす。
これまで、ランチ400円を頼んでいましたが、オムライス450円を頂きました。
ボリュームもあり、懐かしい昭和の味を堪能しました。
安くて、ボリュームあって、きっと一人暮らしの方には強い味方だと思います。
しかもとっても美味しい^_^昭和を思い出しました。
もう20年通ってますが定食は400円から値段変わらす!お店とオーナーは怪しい感じがするかもしれませんがお味は間違いないです。
エビピラフも大好きです。
なにしろレストラン テルですから。
ただし、料理は注文後まったり待つのがルールですので。
名前 |
レストラン·テル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-311-4141 |
住所 |
〒220-0072 神奈川県横浜市西区浅間町3丁目165−4 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
皆さんの口コミ通り時間がある時に行った方が良くとてもリーズナブル。