展示会開催の時など、講演やプレゼンをやっている。
パシフィコ横浜 アネックスホール / / .
もっと、食事するところがあれば最高なんだけど!!!
福祉イベントで使用しました。
倅の英検4級受験で訪問。
娘の時はパシフィコ横浜の会議場だったけど今回はアネックス。
デカい会議場です。
日本国際切手展の開催会場で、綺麗な会場でした。
仕事の研修で何度か来ました。
イベント、資格試験の会場などにも使われているようです。
会議室が便利。
展示会できました。
駐車場と会場が近いのがよい。
ランチの店は期待しないでね。
大変広くイベントに最適。
遠出が久しぶりのせいか、外国の空港みたいでした🍀
コロナの影響で人手が少ないです。
隣のノース会場で1種電気工亊試験で利用偉く広い1000人以上は来ていた午後の部もあるので倍は来ているだろう駐車場あり3時間程度駐車して2K位駐車場から直通の入り口は閉鎖でけっこう歩いた。
展示会で訪問しました。
中に飲食店もありますし、コンビニもあるので、出張の際も安心です。
下水道展`19横浜が8,6~8,9までパシフィコ横浜で開催されている。
JR京浜東北線 桜木町駅より徒歩15分位のところにあり、1Fの展示ホールにはメーカー各社が展示している。
2F*のアネックスホールにはパブリックゾーンに地方公共団体がデモンストレーションをしていました。
毎年参加者が多く盛大な催しです。
パーティをするには丁度良い場所。
結婚式もしたことがある。
天井も高くあずましい。
トイレも清掃が行き届いてました。
カフェも隣接しておりコンビニエント。
座る場所が少ない。
トイレが少しキレイにはなったが、居心地悪い。
みなとみらい駅に近い立派な展示場です。
国立大ホールや臨港パークに隣接した眺めの良い施設です。
パシフィコ横浜の展示ホールの突き当たりの先にあって、展示会開催の時など、講演やプレゼンをやっている。
部屋がいくつかに別れていて、大きすぎず小さすぎず丁度いい感じ。
健康診断の会場として訪れました。
何年前までパシフィコ横浜の中には一階のデイリーヤマザキしかありませんでした。
しかし今は、2階にセブンイレブンやピザ屋やカフェやレストラン等あります。
セブンイレブンで買い物した物を店の前に20席ほどテーブルと椅子があるので、そこで食べることができるようになっています。
隣はクイーンズスクエアがあるので、とても便利です。
名前 |
パシフィコ横浜 アネックスホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-221-2155 |
住所 |
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いろいろなイベントやっています。
最寄りはみなとみらい駅か新高島駅が近いです。