浅瀬でお魚がたくさん見られました!
スキンダイバー海中レビュー石白川海中は海藻主体。
湾内浅瀬主体で、磯遊び向け。
ブイ近く2
集落から1番近い海水浴場岩場と砂浜が混ざり合っていますが、波は穏やかですここで泳いで、松が下温泉でひとっ風呂浴びるのが最高のコースです👍👍村の無料Wi-Fiも飛んでいて、階段途中のベンチや、コンクリートの土台に座ってリモートワークするのもありかも?
西側があれているときはこちら側の海水浴場がお勧め!水の透明度はどこに行っても安定のすばらしさ。
式根島の海水浴場は、どこも入江状なので比較的安全です。
2022年8月 監視員も常駐してました。
この日は、風向きのせいか、波は荒れ気味。
そんな日は、外洋に接する向きの違う海水浴場があるので移動がオススメです。
なお、1回だけで判断は微妙ですが、シュノーケリングでは、ハコフグが見れましたが、あまり魚いない感じでした。
泊海水浴場か、中の浦海水浴場がシュノーケリングにはオススメな気がします。
海水が澄んでいるためシュノーケリングができる。
魚は少なめだが、目の前にある島や島にある洞窟など見どころあり。
浅めなので、手軽に楽しめる。
海の家はない。
シャワーはないが、水道のホースで浴びることができる。
すぐそばに、温泉があるため便利。
人がいなくて、木陰もできてて良かったです。
砂浜ではないのが、子連れには少し大変。
少しだけ港のほうに歩くと砂浜があります!!
港からも歩いて行けます。
満月と月光に照らされる海が美しいスポット☆
良い所です。
♨️巡りの、眺めの良いところで昼めしを食べに寄りました🎵狭い湾ですが穏やかで景色も🤗、泳ぐにはまだ寒そうでした❗️ 次は地蛇♨️足付♨️と憩いの家♨️、と回ります🎵
子供向けの海水浴場だが根強いフアンもいる。
湾の真ん中の小島からはジャンプを楽しめ、砂浜をほじくり返すと温泉が湧いて来てちょっとした海中温泉も楽しめる。
外洋に接しているため様々な魚が入り込んでいて、本当はイケナイのだがソーセージで餌付けを楽しめたりする。
トイレ、水シャワー、監視設備完備で安心。
式根島に遊びに来たら一番に石白川、二日目は大浦、三日目は中の浦とランクアップして行くのも良いかも!
式根島で一番好きな場所です。
浅瀬でお魚がたくさん見られました!島内では一番種類も数も多かったです。
街中からすぐの場所にある海岸。
徒歩圏内。
遠くの海は荒れているがこの海岸は穏やかだった。
名前 |
石白川海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
海も浜もきれいでこぢんまりとして道路沿いでとても穴場。