初めて行きましたが美味しかったです!
自分は今まで食べた鰻の中で一番美味しかった.ᐟ.ᐟ.ᐟ店の雰囲気、鰻の味、どれを取っても最高です!店主が手が空くと必ずお客さんに挨拶に来てくれます.ᐟ.ᐟ.ᐟ初めて見た時にはビックリしました!本当に商売を心得ている感じがします!誕生日に妻がここに連れてきてくれて、それをインスタに上げたら、見ず知らずの自分にお祝いのメッセージまでくれました.ᐟ.ᐟ.ᐟ本当に商売の鏡です!他の店で似た様な値段の鰻食べるぐらいなら、絶対に此処で食べた方がお金の無駄にならなくてすみます!
家族で初来店(*º▿º*)特別重(ご飯大盛り)松、梅 を注文(*´˘`*)来店してから焼いてくれるので 待っている間、ずっといい匂いがしていました(♡ڡ♡)うなぎはふわふわ!((∩´o`∩))皮はパリパリ!♥タレは甘すぎず 丁度いい♥とにかく美味しい♡こんなに美味しいうな重を食べたのは初めてです(✪v✪)食べ終わる前くらいに 店主の方が「この度はご来店 ありがとうございます」と丁寧に挨拶にきてくれました!一人一人に丁寧に挨拶してくれる人だからこそ 美味しいうなぎを提供できるんだろうなぁ(*˘︶˘*).。.:*とっても美味しかったです( *ˊᵕˋ* )ご馳走様でした(*ˊᗜˋ*)/♡
鰻屋さんは個人経営が多いのか一富士さんも家族とパートさんで切り回ししてる感じで特定の経営コンサルタントが入らず背伸びせずに営業されてる事に好感を持ちました。
いい舌を持ってる方の紹介で11時の予約でした。
予約無しの方が何人も12時半位には空きますなどと言われたり中には予約出来るの?などと質問なさってる方もいました。
予約は必須でしょう!味は他の投稿者が書かれてる様に甲乙あるでしょうが一言で言うと言葉に出来ない美味しさでした。
ただテーブルのベタ付きは仕方ないとは言え気になりました。
美味しそうな鰻を求めて、こちらのお店に伺いました😃香川県でも、何店か、鰻のお店に伺ってますが、タレの塩梅が、かなり良かったです。
濃すぎず、薄すぎず、甘すぎず、からすぎず、これがなかなか難しい😄でも、こちらのタレはそこが素晴らしくバランス良く、鰻にも拘ってる感がありありで、焼き加減も私には、ピッタリでした🎊焼きは関西風なのですが、関東風の蒸したのが好きな私にも、この焼きであれば、パリフワで、こちらの方が良いのかもと思わせる仕上がりでした👍良かったです😊
特重 4400円を注文。
1.5匹ということで、普通は一枚を上に、半枚を中に入れると思うのだが、全て上だけに載せるスタイルでびっくりした。
皮がパリパリにしておらず程よいパリ感と弾力を兼ね備えており、口の中に鰻の力強さがみなぎってくる。
身もそれに劣らぬ若々しさに満ちた味わい。
脂の味と肉肉しさも1:1、フワ・トロ・サクが1:1:1で、普通の鰻重は、フワサクに陥りがちだが、トロ感が残っているのがレベルが高い。
バランスの良い味わい。
肝吸いも、大きなプリプリのキモがあり、また漬物が奈良漬なのもオリジナリティーがあり大満足。
オーソドックスに攻めるところは攻めて、トリックを随所に散りばめているのが中毒性を高めていると言えるだろう。
1人で訪問したが、店主がしっかり頭を下げてお礼を言いにきてくれたのも、高いお金を払った甲斐があると感じた。
ただ、店内は席があまりないため予約は絶対お勧めです。
とても、とっても美味しいです!無言で一気に完食してしまいました。
予約をして行った方がいいですね。
屋島の新しいうなぎ屋さん。
2020年にハンバーガーショップの後に出来たお店で、連日お客さんが多く、予約必須な感じです。
店頭での予約はもちろん、持ち帰りも来てから焼きますとのことなので、時間には余裕を持ったほうが良いかと。
朝仕入れた鰻が無くなったら夜は、営業無しのため確認必要です。
今回食べたのは一色産で、出て来るまで10数分、出来たての鰻は皮がパリッとしており、タレが絶妙の甘辛さで香ばしさもあり、スゴく美味しいと思いました。
ご飯大盛り対応可能。
リピしたいです。
こんなに美味しい鰻を手頃な価格で頂けるなんて嬉しい。
鰻の身はふっくら、皮は香ばしく、タレは甘すぎず、山椒が無い方が美味しいなんて初めて。
感じのいい接客も掃除の行き届いた店内も感心。
また、予約して行きます。
ありがとう。
友人と三名で来店。
1人一匹のうな重をいただきました。
皮はパリコレっと身はふっくら艶々、タレも辛くなく、さっぱり系です。
久々に美味しいうなぎ!お持ち帰りも有ります。
が鰻が売り切れ次第終了なので、必ず予約必須です!
食べたかったのこれです!美味しい鰻を食べたいと、高松近辺あちこち行きました。
一富士さんも何度か伺いましたが、品切れで営業されていないことも暫し。
高松から転勤するので、思い立って伺ってみました。
早めに着きましたが、予約でいっぱい。
少し待って焼き場前のカウンターへ。
焼きの様子がかぶりつきで見れました。
せっかくなので特重を。
注文を受けて焼いてくださる焼きの具合と肉厚な愛知産の鰻を堪能。
いやあ幸せでした。
タレ焼き 白焼き どちらとも美味しいです 他の店で今まで食べましたが 一富士が一番です これからも行きます。
初めて行きましたが美味しかったです!今日は、愛知県一色産の鰻で大満足(^^)梅2000円でした。
店内も清潔でしたし、店員さんの対応も良かったのでまた行きまーす♡
前から気になっていたのでオープンに合わせて11時に行ってみました。
私以外に食事2組4人と、持ち帰りの方が1人でのオープンでしたが、30分位の滞在時点ではテーブルはほぼ埋まっていました。
持ち帰りの方も3組来ていました。
店内は綺麗で、価格もリーズナブルな感じでした。
自分で増量出来るタレとかも良い感じで置いてくれてました。
器や薬味の入れ物も、新しく気持ちよかったです。
滅多に鰻を食べられないことから、他の有名店との比較はできませんが、大変美味しい頂きました。
名前 |
一富士 屋島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-843-3370 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ツーリングの予定が雨で流れ、しかし休みをとっていたので、評判の良い鰻屋さんを探し、調べたら予約した方が確実とのことで、前日に予約。
1人1尾という予約の仕方で、時間は昼過ぎが取れた。
時間より15分くらい前に着いたが入店できた。
鰻重の松(1尾分)と肝煮、うざくは注文できたが、うまきは注文できるかわからないというので、そこではまあいいかと流した。
だいぶ後から来たお客さんは、うまきも注文できていたようだ。
同じ松でもそちらの担当店員さんは、ご飯の量を聞いていた。
大盛りとかできたのかな?。
肝煮は、小皿いっぱいに入り、2人で分けてこの量。
美味しい。
お酒が飲みたいところだがノンアルで我慢。
うざくも美味しく頂いていると、鰻重登場。
注文してから焼き出すとのこと。
焼きたて。
肝吸い、漬物付きで、皮目はパリパリ感あり、肉厚で美味しい。
山椒少し掛けようかと蓋を開けると香りがすごい。
好みにもバッチリ合う美味しさで満足。
予約なしのお客さんが後から後から来られるも、予約のお客で時間が埋まっているので、待ち時間の長さを聞かれて諦めて帰っていく人も。
平日の昼間だが、この人気なら予約必須だな。
また機会があれば、運転手付きで予約の上行きたい。