駐車場. トイレ. 東屋を備える。
岸和田から紀の川市へ抜ける裏道😼粉河ハイランドパーク近くの売店のおでん美味しいよ~
また、昔みたいに週末だけでも良いから夜中に登頂しておでん食べたいもんです…。
折角立派な建物に建て替えしたのに長きに渡って使われてないのは本当に勿体無い…。
ヤカラの落書きのキャンバスになっているだけと云う哀しさ…(T_T)。
責めてもう少し郷愁を誘う様なセンスある落書きならまだ良かったのですが…。
もし復活してくれるなら…昔はトレールバイクで行きましたが、今度は自転車でテント持参で馳せ参じます…
子供の頃から慣れ親しんだ場所です。
昔は茶店があったり祭りがあったり賑やかでしたすっかり寂れてますね。
キャンパーさん達がキャンプをされていますが昔からの言い伝えを思い出すと怖くてとてもキャンプをする気にはなりません。
紀泉高原スカイラインの 和泉葛城山頂上付近に有り、駐車場. トイレ. 東屋を備える。
無料の駐車場です。
隣に綺麗とは言え無いですが、公衆トイレがあります。
名前 |
和泉葛城山駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
野鳥観察が出来る駐車場です。
駐車場は9時半から3時までと、開いている時間は短いですが無料で、上の記念碑台のところに上がると眺めは最高です。
駐車場の横にトイレが有りますが、自販機や売店などは有りません。