店内広いのに都内のダイソーと在庫の持ち方や売場構成...
ダイソー 富士吉田インター店 / / .
空いてるし他店と比べて珍しいものが置いてある。
品数豊富で欲しい物がしっかり揃っている印象です。
店内は品物を探すのに丁度良い広さで楽です。
もっと広い店舗はありますが、売れ筋商品を上手く揃えてあるので不足感はありません。
あって良かった。
キャンプで道具忘れたけど、買えました!
値札の付いてない帽子がありました。
幾らだったのかな?
前に伺った時より改装されたせいか見やすくなったように思った。
首都圏にはない品が多くて充実してた。
売り切れ続きでずっと探してたアイテムが売ってて2個購入した。
店内広いのに都内のダイソーと在庫の持ち方や売場構成が同じでレジャー用品が品切れしている。
お店も広く買う物も見つけやすく便利です。
駐車場も広く便利なお店です。
大変広い店内で充実したラインナップです。
キャンプ用品が充実しており、買い出しなど便利です。
クレカと電子マネーと交通系ICが使えるようになった!
100円均一だけど、他スーパーで100円未満のものも100円で売っているので、買うものはきちんと選んだほうがよさそう。
店が綺麗になって、品揃えも良くなった。
温泉施設の真横という絶妙な位置にあるダイソー。
すぐ隣が、泉水という温泉施設なのだが、レンタルタオルは有料。
そんな時に役に立つのがこちらのダイソー。
バスタオルも、フェイスタオルも100円で売っていますので、レンタル料金以下でタオルを購入してしまうことが可能です。
本当に素晴らしい位置に建てたものだと感心してしまいました。
ダイソー単独店舗としても、規模は大きめで駐車場も広いです。
また、どこに商品があるか分からなく、聞いた女性店員さんもとても物腰が柔らかく、助かりました。
他店舗と同じく、ペイペイも使えますし、言うことなしです。
色んなものが揃っています。
照明が明るい為、雰囲気良いです。
売り場面積広い為、店員に聞いてからの方が迷いませんよ。
駐車場も広く、店舗も見やすい大きさで、整理されてます。
トイレの通路が狭いため、車椅子のかたは、苦労するかもです。
トイレ入り口の壁に掛かっていた磁石の新品の商品にゴミを入れてあったのが、マイナス点です!
店舗は広くて綺麗です。
近くに宿泊しましたが、ここにダイソーがあるので忘れ物をしても大丈夫vいい場所にあると思います。
駐車場が広く、店内も通路のスペースが広めでゆったり見ることができます。
広い店内で明るく綺麗です。
買い物しやすいです。
新しく綺麗なお店です。
駐車場が広く停めやすいです。
ここから、富士山が綺麗に見えます。
富士急ハイランドが近くにあります。
名前 |
ダイソー 富士吉田インター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2355-6515 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/2618?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ひとこと。
ダイソーの中でも可もなし不可もなしといった品揃え。