駅南口は一通り揃えられていい。
5Fのカルチャーセンターは内容も充実して一見の価値あり。
神奈川Payの使えるお店が有るので今はお得にお買い物ができます。
相模原駅の入口にある商業ビル。
くまざわ書店とダイソーに良く行きます。
くまざわ書店は割と広めで良いですね。
こちらの商業施設には、ドラッグストアから成城石井、靴屋さん、ダイソー、書籍とバランスよく需要があり、必要な業種が集まっており、相模原駅内にあるもう一つのセレオと合わせて、相模原市民の生活を支えています。
まぁーめったに駅は来ないから 用事あってきた時に ちょっとプラプラみるくらいかなぁー(笑) パン屋のパンは美味い🎵
庶民的な価格設定とは言い難いかも。
本屋とダイソーがあるので良く覗く、人の出入りが少ない。
本屋、カフェ、病院等があって便利。
本屋があるとこが少ないので、重宝しています。
休みの日に買い物に来ると活気がある駅ビルです。
色々な店やマクドナルド、ガスト等もあり充実してます。
ショッピングは楽しいですよ🎵
2階のクリニックや薬局を利用しています。
本屋とダイソーも入っているのでついでに寄るのに便利です。
中でもちょっと高いけど、名前忘れたから揚げやさんの鶏皮のから揚げと牛蒡のから揚げが美味しいです。
その他にもドトール、成城石井やコージーコーナー、とんかつの和幸など自分にはお気に入りの店舗がいくつも入っているのが嬉しいです。
5階のカルチャーセンター内にある麻雀教室の先生か、良く教えて下さります。
更に面白くて楽しいですよ!
営業時間が21時までなので、助かります。
毎年恒例のクリスマスツリーを楽しみにしていました。
今年の締めくくりに、暖かな気持ちになります。
1・2Fは主にクリニック、3Fはドトール、クリエイト、成城石井、他婦人服4Fは熊沢書店、ダイソー、5Fはカルチャーセンター、リラクゼーションなど入ってます。
3Fは改札階なので、ドトールは待ち合わせに便利です。
IT'Sだと3Fまでエスカレーターで上がれるので、相模原駅に行くときは楽できます。
相模原イッツの方は眼科と広々とした100円ショップに行きます。
エコバックは100円ショップで購入しました。
使いやすいです。
とても。
ひな揃いがいいです、
薬局も入って、便利に成っています。
一度よって、観ても楽しいかも💐
成城石井もあり便利です!
駅ビル?と言うには、店舗があまりない。
30分も居れば見るところもなくなってしまうような場所。
でも、地元の人は、便利なのかも。
他の方の、口コミに間違った記載がされています。
相模原駅改札の通路挟んでのビルは全く違うビルになりますドトールコーヒーやカルチャーセンターなどがあるビルは『相模原イッツ』です(株)新都市ライフホールディンクス近隣にあるマンションのUR都市機構と同じ会社になります。
反対側にあるパンやケーキ、サイゼリアやスーパーのライフが入っているビルは『セレオ相模原』となります経営管理している会社が異なりますのでご注意ください!さて相模原イッツですが現在、駅から直結のフロア(3階)は2018年4月19日(木)に新装開店しましたスーパーマーケットの成城石井とドラッグストアのクリエイトにパンジーという靴屋(主にウォーキングシューズ)が新しく開店しました今まで入口脇にあったギャラリーアイという婦人服のお店は成城石井の隣に入りました。
またドトールコーヒーはテラスが店内に拡がり入口から見て右側が成城石井になり左側がドトールコーヒーのテラスとなりました。
駅からすぐなので待ち合わせや買い物後に、お茶ができるので便利かもしれません。
新装開店と同時に3階のトイレもキレイになりました。
今までの、古くて汚い感じから一変し全体に白い壁で、新しく変わりました。
成城石井ですが隣にあるライフに比べやはり、商品の値段が少々高いと思いますがオリジナルのパンやプリンなど豊富にあるので、楽しいです。
新装開店をスタートとして賑わうビルになって欲しいです。
別階にある書店やダイソーなどは今までどおりに営業していますあと、店内のエスカレーターの昇り下りが今までと反対側に変わりました。
駅からの入口から見てすぐのエスカレーターが下りになり靴屋の奥のエレベーター側にあるエスカレーターが昇りになりました。
上階の店に行く場合入ってすぐにドラッグストア側に廻るようになりますので、ご注意ください。
かつてはファッションビルという感じだったが、いまは成城石井やドラッグストアなど生活雑貨が中心。
医院も入っている。
駅南口は一通り揃えられていい。
名前 |
相模原IT'S |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-759-2904 |
住所 |
〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原1丁目1−19 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駅ビルで成城石井や本屋、ドラッグストア、ダイソー、ドトールあってちょっとした日用品は揃いますよ。