いっぱいいてすごくいいととこだよ まごころ急にいい...
ただいま入院生活真っ只中。
義理の兄がお見舞いに来てくれたのですがホームページの面会時間は13〜19時と記載されていたので来てみたら17時までだと言われその場で帰されたとの事。
1階の受付の人には何も言われなかったのに!帰る時その事を受付の人に話すと「あーそうなんですねぇ」15日から面会解禁になったのはいいがしっかり時間把握させるなりお知らせで入り口付近に貼り出すなりホームページを更新しなおすなり対処してほしいです。
他の人達も途惑うと思います‼️
群馬県藤岡市にある公立の病院です。
群馬県内では新しい公立病院です。
個人的には人間ドックでお世話になっています。
外来で予約無しはとんでもなく待ちますし、予約しててもモニターに出るのが番号だけなのでどのくらい待ち時間が長いのか不透明すぎるのでそこでマイナスの星です。
しかし、産婦人科の外来・北4の看護師助産師医師の皆さまには私はとっても感謝しかありません。
3人の子どもの切迫早産・出産・流産でお世話になりましたが、心が挫けそうな時寄り添って頂きカンファレンスをして下さったり1人で出産する事になった際にはこんなに居たっけ?!ってぐらい居てもらったので私は心強かったです。
北4の民になっていた私は3年前に来た時とメンバーがほぼ変わらずいてもーそれだけで、嬉しかったです。
総合病院なのでご飯が輝かしいものではないですし、忙しい時はなかなか呼んでも来ないな〜なんて事もありますがそれ以上にフォローの言葉や眠れない時に話を真っ暗闇の中で話を聞いてくれたりそういった思い出のがたくさんあります。
賑やかお祭り系の方もいますし、優しいおっとりの方もいますし、会う会わないは人間だからあるかと思いますが苦手なら苦手で入院前に伝えておけばいいと思います。
あと外来の女性医師の方入院棟がメインでいる男性医師の方の名前が出産にとても縁があって素敵なだなぁって個人的に思っています!freeWiFiは当てにならない弱さなので持ち込んでもいいと思います!個室はタイミングによっては相部屋でも1人の時もありますし料金やスペースの問題で気になるのであればタイミングで相談してみてください。
1階の外来のところのパン屋さんはお昼時大人気で15.16時はもうガランガランなので早めに。
時間外外来でお世話になりました。
新井先生という先生に見ていただきましたが、とても親身に診察していただき、大変助かりました。
体調崩したらまた行こうと思います😊
自分は、2回入院しました。
癌と血栓です。
人間ドックで来ました。
安いので助かります。
何年もお世話になっております。
とにかく混みすぎ。
1時間待ちなどはザラ。
人間ドックで来ました。
安いので助かります。
何年もお世話になっております。
#人間ドック #総合病院。
良い先生様が多い様に思いました。
よそでインフルエンザの診断を受け、こちらにセカンドオピニオンで来たところ、気管支炎と診断されました。
そして気管支炎に効く薬を処方してくれました。
結果すぐに直りました。
仕方がないのですがかなり待ち時間がかかると言うことです。
ちょっと残念です。
2016年(平成28年)の夏にアテローマの治療のために皮膚科を受診したのですが、担当医が盆休み明けということもあり非常に混雑していて、約2時間程待機した後に診察室に通されました。
見た目はとても若い先生で、顔付きや声の印象は20代くらい(研修医かも?)といった感じでした。
診察は2~3分程で、ほとんど問診票を見つめているだけで、触診や検査機器等の出番もなく、開口一番「今日はどうされました~?」と言われ、今、問診票見てなかったっけ?と思いつつも、問診票に記載した通りの症状を訴えました。
そうしたら思いもよらない回答を頂きました。
「ほっておいても悪性になる可能性は低いから大丈夫ですよ~。
まぁ、どうしても気になるんでしたら次回診察してから手術の日程調整になりますけど?どうします?」と、もうその時の先生の面倒くさそうで気だるい感じが今でも忘れられません。
当然、ここの病院にはお世話になっていません。
医者が患者という人間を見て仕事をしていない。
名前 |
公立藤岡総合病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0274-22-3311 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
私のお母さんが働いてて、もうこの病院は、藤岡で一番でっかくて職員は、いっぱいいてすごくいいととこだよ まごころ急にいいとこだよ!!