呼ばれた時間が15時でした。
綺麗な病院ですが、外来診察の予約時間13時30分に予約したが、呼ばれた時間が15時でした。
診察時間もたったの5分で終了。
時間に予約している意味がわからない。
診察番号もモニターに順番待ちの番号が本人の番になるまで番号がモニターに映らないのでモニターの意味が有るのかわからないです。
初めての入院と手術で不安な気持ちでいっぱいでしたが、外来・病棟ともに優しいスタッフさんばかりで落ち着いた気持ちで過ごせました。
細かいところにも気を配ってくださり、こちらの気持ちに寄り添ってくれていると感じました。
北4病棟の看護師さん、先生方、外来の皆さんありがとうございました。
子どもが小児外科でお世話になりました。
院内は新しく清潔感がありとても綺麗です。
群馬大学病院の先生が見てくれたのですが、丁寧な対応で、詳しく説明してくれて安心しました。
発熱外来で高熱出ても翌日かかりつけ医で受診してくださいと言われて取り合って貰えなかったことがあります。
すごく大変な思いをされてるのは分かりますが電話で「どうしても診てほしいっていうなら来てもらっても構わないですけど緊急の人優先なので1時間以上待ってもらうかもしれないですけど」って言われた時は少し言い方がキツく感じてしまいました。
結果他の病院に行ったらコロナに感染していたことが分かりしばらく高熱が下がらず咳も止まらなくてそこの病院でお世話になりました。
なのであまりいい印象が持てなくなりました。
面会謝絶体制をとっているはずなのに、べちゃクチャ大声で面会に来てる人ってなんなん?こっちは、病人で個室にしたのにいい迷惑だ!
待ち時間が猛烈に長い。
診察前1時間待ち、診察数分、診察後1時間待ちくらいが当たり前の流れ。
会計はセミセルフ化したため若干速くなったがそれでも長い。
よろしくないことに若い医師が患者を馬鹿にする陰口をたたいている。
尿路結石の痛みがあまりにキツいため、痛み止めを点滴してくれと言っても嘲笑しながらそんな物は無いと言う。
実際にこの前中年の医師がやってくれたのに。
この病院の若い医師は信用出来ない。
現在コロナウイルス対策で、入院患者との面会も出来ませんでした。
仕方ないです。
早く収束して、安心出来る生活に戻れると良いです🤣
今年、10日程緊急入院しました。
担当の先生はとても親身になってくださり、いつも優しい笑顔に安心させていただきました。
私が、「気持ちは元気なのに入院しているのが申し訳ないです。
」と言うと、「今は休む時ですから、いいんですよ。
一生懸命休みましょう」と言って下さりその言葉に救われました。
ただ、少し看護師さんが怖かったです。
点滴がとても痛くて場所を変えて欲しかったのですが、「私がやった場所ではないので、我慢してください。
」と言われてしまいそれ以上何も言うことができませんでした。
先生が優しかったので少しそのギャップに戸惑いました。
移転前、半月板損傷の手術をしたが、全くよくなりませんでした。
研修医の練習に使われたような感じです。
だめ!!
家族が救急でお世話になりました。
医師の方が心遣いしていただき、他の医師にも確認し対応いただきました。
すごく感謝しております。
先週退院しました。
先生、看護士さん、薬剤師さん、皆大変優しく親切にしていただきました。
手術が下手抜糸の後が残った。
入院初日。
ほんとにこの病院で大丈夫なのだろうかと思う。
母がとてもお世話になりました。
去年、病室にて他界母はとても感謝していました。
担当医、看護士さんの親切な対応に母が最後の日ありがとうって言って息を引き取りました。
人間ドック終了後、お弁当または病院内レストランでの食事サービスを受けられます。
バランスの取れた内容で味も良かったです。
【網膜色素変性症】の認定を受けられる病院は限られているので、とても助かっております。
とにかく他の医療機関では設備がないという理由で断られてきたので最後に辿り着いた公立藤岡総合病院様には感謝しかありません。
ご丁重な対応ありがとうございます。
新米先生今時の人だね。
専門用語ガンガン早口で言われてもそんなのわからんわ。
わかるよいに聞いても横文字で言うな。
夜の看護師、人いないからと感じ悪く対応されてビックリ!「私語をしない、丁寧な言葉使い」はどこ行った!掲示板に書いてあるぞ!看護師と看護師と医師が違う事言う時がたまにある。
きちんと伝達されてるのか?患者本人に確認とれや!入院時の説明も不十分。
「差額ベッド部屋ですがいいですか」の確認なし。
詐欺か!新しくなってからバラバラな感じ。
これからもっと期待してくので頑張って欲しいばかりです。
この病院の関係者と名乗る人物から⭐1つにつき1万払うと言われ怖くなりました。
入院時、先生にも看護師さんにも大変お世話になりました。
とても親切な病院だと思います。
親切な対応有り難うございます。
外来は良いが入院環境があまりよくない。
入院中蜘蛛が3匹出た点と、他の病院ではよくあるけど、こちらは身体を拭いたりが無い。
先生、事務の方、看護師さん、皆さん対応が素晴らしかったです。
先生も看護師さんも事務員さんも皆とても親切で優しいです。
名前 |
公立藤岡総合病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0274-22-3311 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:30~11:00,13:00~16:00 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
群馬県藤岡市にある公立の病院です。
群馬県内では新しい公立病院です。
個人的には人間ドックでお世話になっています。