近所から遠くのお客さんまで幅広くリピーターのファン...
夏場の土曜日の14時頃で9組待ちだったがそんなに待つこともなく店内へ入れました。
かき氷の種類がたくさんあり、大きめかき氷。
シンプルな構成でしたが美味しかったです。
平日の14時頃に訪問前に2組待っており、30分程度で案内される。
店の横にある待機スペースで待っていないといけないので、混んでる日時は避けた方が良いと思います。
かき氷はサラサラな他で食べた事が無い口当たりで、一気に食べても頭は痛くならないしペロッと食べられてしまいました。
自分は桃ヨーグルトを注文桃の味がしっかりして、ヨーグルトで味を変えられて大満足でした。
スタッフの対応や店の雰囲気も良くて、また来たいと思う店でした。
家の近くで何度か来てますが、投稿は今日初めてします。
人気なので外で何人も並んでて、外にノートがあり、名前を書きます。
そして、椅子に座り、呼ばれるのを待ちます。
早く冷たいかき氷にありつけたい気持ちでいっぱいです。
呼ばれて店内に入り、注文して待つのも醍醐味。
自分はメロンミルクを頼みました。
あっさりとしてて冷たい氷がふわっと舌の上で溶けて、つめたーいって顔になります(笑)頭の方にキ〜ンとは来ない感じは良いですね♫妻はさくらんぼミルクを注文して一口食べさせていただきましたが、さくらんぼがまた美味しい😊また何度か行きたくなるお店です。
可愛いお店で美味しいかき氷🍧ずっと着たかった場所!おしゃれな音楽とセンスある店内、大好きな大納言ミルクを食べました。
さっぱりしてボリューム満点だったけどおいしかった。
次回はオススメを食べてみよー😉
平日の11時過ぎにお伺いしました。
お一人様なので、カウンター席に案内されました。
迷わず季節限定のシャインマスカットとアールグレイのかき氷を注文。
見た目も豪華!シャインマスカットが沢山散りばめられております。
女1人にはかなりボリュームありました。
店員さんのご夫婦さまもとても丁寧で品が良いです。
次は、バルサミコを攻めたい(笑)期限なしのスタンプカードもあります。
家から遠いけど、また来ます!ご馳走さまでした。
8月の初めにいきました!13時頃いって1時間30分以上並びましたが外に椅子を用意してあったので暑かったですが疲れませんでした!氷は悩んで桃みるくにしました美味しくてあっという間に無くなっちゃいました!色んな味があって他のも食べてみたいです!
夏休みの平日、開店前の様子。
開店前20分前に行けば初回の枠でたべられた。
かき氷はふわふわ!でも味は天然の果物の甘味をそのまま使っている味わいで、かき氷にすると少し甘味が足りない。
ミルクも練乳ではなく、練乳とミルクの組み合わせなので濃厚さはない。
写真はブドウと桃。
バルサミコは初めて食べる味でしたが、想像してたより美味しかったです。
持ち帰りやもっと小さいサイズがあったら尚良しと思います。
季節によって変わるメニューどれも美味しくて迷ってしまいます。
わりと大きめなんですがどの果物のシロップもさっぱりしてるのでぺろりと食べれてしまいます。
あとは、お店方々の雰囲気がとても良く優しくて、温かくていつも癒されています。
とても居心地のいいお店だと思います。
日曜日15時訪問 待ちなしでした!(その数日前の平日13時は5組待ちで断念)相変わらずの美味しさでした!!
駅から離れていますが、近所から遠くのお客さんまで幅広くリピーターのファンがいる、かき氷の名店。
とにかくフルーツ感が凄い!天気のいい週末は行列待ちを覚悟しましょう。
季節ごとのかき氷がほんとうにおいしいです(*´꒳`*)
ふわふわかき氷が一年中楽しめるお店🍧抹茶ミルク、季節のかき氷どれもとても美味しかったです♪
旦那さんとかき氷食べたくてバイクツーリングで来ました💛私はバナナアールグレイ1100円旦那さんは抹茶ミルク大納言920円のを頼みました。
アールグレイのほうは濃いめの紅茶のソースがたっぷり入ってて、氷も紅茶なので濃くておいしかったです(*´ω`*)バナナがアクセントになってるのと冷たいのでバナナ食べるとホッとする感じでした。
抹茶のほうはミルクかけないところは濃いめの少し苦い大人味って感じで、ミルク付いてるとあまくておいしかったです!あったかいお茶つきだったのもよかったです。
店内はクーラー効いてないけど、かき氷食べるのにはちょうどいい環境だと思いました。
店内も落ち着いてて、雰囲気もいいし、店員さんも優しい感じでよかったです。
ただ車やバイクでくる場合は駐車場がないため近くのコインパーキングで停めるしかないです。
ゆったりした雰囲気で和みます。
冬でもお店の暖かさや雰囲気で、フルーツや抹茶、ほうじ茶のかき氷を楽しめます。
一緒に出てくるほうじ茶のおかげか寒く感じることはないです。
コーヒーも美味しいし、カレードリアなんてうまいです。
冬でも居心地良し!あざみ野の路地をちょっと入ったところにある雰囲気の良いお店。
夏でも冷房をあまりきかせずに美味しくかき氷が食べれます。
自家製?シロップがとてもおいしい!休みの日の昼下がりにぶらっと立ち寄りたいカフェです。
感じの良いマスターが丁寧にかき氷を作ってくださいます(9末まではかき氷をonly)。
味はむやみと甘くなく大人の味。
また果物系のものにはストローを付けてくださいます、娘は「ジュース!」と喜んでいましたし、大人も溶けた氷を前に堂々とちゅーちゅーできるので大満足。
清潔感のある店内での涼体験は夏にかかせないものですね。
肝心のかき氷ですが、子供の頭ぐらいのボリュームがあるので2色(2味、氷の左右で違う味)がお薦めです。
ジュースをチューチューしたいときはヨーグルト+葡萄系、落ち着きたいときはミルク大納言が好きですね。
特にヨーグルトはスッパ甘くて、ミルクほど甘くなくていいかなという時にぴったりですよ。
いやぁーーーまいりました💘。
心奪われ、毎日通いたい…幸せを感じました🤭。
別のお店に行かなくて良かったーーー✋。
待ち時間は確かに長いけれど、待った事を忘れてしまうくらいに大満足できるお店。
ご店主・従業員の方々の接客が◎👍✨
職場の方から「美味しい」と聞かされていたものの、お店の前を通るといつもお客さんがいっぱいだったので素通りしていましたが、夏の夕暮れ時だったせいか、店内に空席が見えたので意を決して入店。
注文したのはシャインマスカットアールグレイ。
スッゴい取り合わせ(笑)と思ったが‥‥氷はふわっふわっ♪へ?!♪は?!♪♪♪優しい味で、練乳も一般的にイメージされるネットリした甘さはなく、さっぱりした柔らかい甘さ。
暑い夏に、強烈な冷たさと甘さを求めたい人もいるでしょうから、これには、好みが分かれるかも知れませんが、かき氷を純粋に味わうなら、とても素朴で優しい味わいが楽しめると思います。
カウンターから、丁寧なお仕事を眺めていましたが、器に積もるかき氷を押している手の優しさが、そのまま、ご夫婦の優しさに結び付いている様でした。
お客さんも、静かに、かき氷を味わいに来ていらっしゃるという感じで、雰囲気もとても良かったです。
(誉めすぎ?)思わずじ‥‥常連になりたい!と独り言。
14:50着。
予約台帳には順番が来ても居なくて後回しになったバツ印の人も含めて10番目ぐらいでしたが、とりあえず記帳して待つことにしました。
お店の前の通りの向かい側に椅子が並んでいでその先に並びます。
並んでいるのは20名弱ぐらいでしょうか。
並んで15分程で立て続けに4組10名ぐらいが呼ばれて、この調子なら1時間は並ばないかなぁ、という感じです。
予想通り15:35頃に入店。
お店の中は、白い壁とウッディーなテーブルと椅子という外観同様のオシャレな雰囲気。
席数はカウンター席10席とテーブル席が5卓。
1卓は6人掛けです。
外にも1卓テラス席がありますが、流石にこの暑さなので空席ですけどね。
もものかき氷を目当てに伺いましたが、なんと!ももは売り切れとのことで、先日マンゴーはセバスチャンで味わったばかりだったのて、メロンミルク(1100円)にしてみました。
注文して10分程でメロンミルクが到着。
頂くとメロンの香りが良くて甘さは控えめな感じです、そこに別皿で提供されるミルクを加えると甘さが濃厚になって美味しいですね。
食べ進んでいくと、途中からメロンが濃くなっていく感じです。
後半はメロンが濃くてその美味しさを堪能出来ました。
ところが、メロンミルクを頂いている途中に、なんと!もものシロップが見つかったとお店の方が戻って来るではありませんか!思わず「あぁ、なんて残念なんだ、逆にあと何人か分、遅く来ていたら食べれたのかっっ??」なんて無念さがこみ上げてきます。
でも、お店のメニューに張ってあった「売り切れ」も剥がすようでしたので、恐る恐る「ももは追加注文できますか?」と聞いてみたところ、OKとの返事!モチロン、追加注文しました!!数日前にセバスチャンの予約で「2杯も食べる人いるのか?」なんて思っていたのに、自分がそんな人になるなんて、人生何があるのか分からないものです。
お店の方から「少し時間を空けてからお作りしましょうか?」なんてお気遣いを頂きましたが、連食で直ぐに作ってもらうことにしました。
メロンミルクを食べ終えて5分もしないうちに、もも(1050円)が到着。
正に連食で頂きました。
ももはシロップがとても濃厚で、ももの味が濃いです。
とはいえ先ほどのメロンと違ってミルクにしていないので、果物の爽やかな甘さが濃い感じでサッパリしています。
シロップそのそのものの美味しさが味わえ、それが大好きなももだったので、その美味しさを存分に堪能出来て、2杯目はミルク無しにして正解でした。
サスガに2杯食べ終えると思いっきり満腹感で一杯でしたがメロンミルクも、もももどちらもとても美味しく、両方頂けたのはある意味ラッキーだったかな、なんて思いました。
(笑)かき氷はスタンプカードがあるとのことで、2杯分の2つのスタンプを押したカードを会計の時に頂きました。
かき氷は通年あるそうなので、このスタンプカードは再訪のモチベーションになりそうな予感です。
季節が変わる頃、違うメニューのかき氷を頂きに、また再訪しようかと思います。
ごちそうさまでした。
ミルクと甘酸っぱいさくらんぼの組み合わせが最高に美味しかったです。
しっかり牛乳の風味があるけれどあっさりしたミルクなのも夏場に向いていてとても良かった。
別の機会に食べたほうじ茶ミルクも、さっぱりして香ばしく甘さ控えめの風味にミルクがマッチしてとても美味しかったです。
かき氷が好きでも甘すぎないものが好みの人にオススメ。
今回の訪問でかき氷だけの評価だと星は3つです。
プラス1の理由は居心地のいい空間と素敵なご夫婦の接客です。
賛否あるとは思いますが、かき氷は甘いものを欲している時に食べに行くので、ナチュラルを意識したシロップで甘みがないのは私には嬉しさがありませんでした。
ただ、私が選んだ味がほうじ茶ミルクと、レモネードで、私自身にも責任がないとは言えないところもありもう一度訪問してみたいと思います。
それを差し置いても、例えば栃木の天然氷屋さんの氷とはやっぱり違うし、ミルクも濃厚さに欠けていたように思います。
夏は並ぶそうですが、私はそこまでしないと思います。
名前 |
カフェ クノップゥ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-279-2647 |
住所 |
〒225-0011 神奈川県横浜市青葉区あざみ野2丁目28−10 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店内はエアコンが効いていません。
入った瞬間は暑いですが、かき氷を食べていると冷えてくるためちょうど良かったです。
氷は中にもシロップ類が入っていてどこを食べても味がして美味しかったです。
崩して食べると溶けるため注意を受けてるテーブルもありました。
溶け切ってくる最後のほうはストローが貰えるので最後まできちんと食べ切れます。
店内はカウンター8席、2人掛けテーブル3卓、6人掛け1卓、店外に4人掛け1卓ありました。
平日の16時頃に入って店内満席でしたが、15分ほどで数テーブル空き、すぐ案内されました。
タイミング良ければ待たなくて良さそうでした。