味がしっかりしていてうまい家系ラーメンだ白米は硬い...
横浜家系ラーメン 武骨家 溝口店 / / .
家系ラーメンが向かい合わせに立地している。
私はラーメンにそこまで詳しくないのでテキトーに選んでこちらのお店に。
脂が食べたいのか?ヘルシーにいきたいのか?分からない感じのキャベツ・もやし盛りを注文。
これが、ちょっと失敗だったかも?味の薄い野菜たちでせっかくのとんこつが味わえない。
そのせいでスープをがっつり飲む。
人と会うのでニンニクも入れられず、隣でがっつりニンニクを入れているおいしそうな香りに嫉妬しながら食べ進めた。
ごはんはセルフなのか?自分の注文でご飯がつくのかよくわからず今回は断念。
ルールを知ってないと食べられないのは行きづらいお店。
家系ラーメン食べたくて訪問。
チャーシュー豚骨醤油、麺固めで。
もっとドロっとして髄が溶け出しているスープを想像していたけどだいぶあっさり。
麺も硬めでちょうどいい硬さ。
ライスは食べ放題。
近くにあれば普段使いでいいお店。
ご馳走様でした。
近所に用事があり、たまたま見つけました😊口コミを見ると人それぞれ賛否両論ですが、僕にとってはとても美味しい家系ラーメンでした😆直系系ではなく、少しクリーミーな感じで町田商店っぽい感じでとても美味しかったです😆店員さんの対応も良く、とても満足しました😊ご馳走様でした😆
よくある家系ラーメンといった印象です。
家系ラーメンとしては、気持ちあっさり目かもしれません。
海苔追加しましたが、ちょっと少ないかな。
(写真)同じ通りの壱角家より人が入っているようです。
塩のチャーシュー大盛りでいただきました。
家系ですが、案外あっさり、クリーミーっていうほどではないんですが、美味しくいただきました。
結構好みの味かも。
食べ終わってからライス無料に気がついて、最初からわかっていれば大盛りにしなくても良かったかもと思ったりwwスープまで完食すると一ヶ月何度でも利用可能なトッピングの無料クーポンもらえるようですが、たまたま自転車で通りかかっただけで、普段余り行く場所ではないのでスルー。
とはいえ、機会があればまた行ってみたいと思います。
横浜家系ラーメンはライスは無料だよね。
良いと思いますが、ちょっとご飯が柔らかい感じがした。
もう少し硬ければ…ラーメンは麺硬め、味濃いめ、油多めで頼んだら、濃いっていうかまろやかな感じで、自分は好きなスープでした。
昼の時間帯だったのでほぼ満席に近く、テーブル席もあるので家族でも入りやすい店です。
特筆すべき点は白米食べ放題。
以上。
味は並。
値段相応かどうかは個人の判断で。
自分としてはなぜこの値段か分からない。
チェーン展開している都内の「せいや」のほうがよほど良い。
2度目はない。
味がしっかりしていてうまい家系ラーメンだ白米は硬いし匂いも改善してほしい。
ライスはセルフサービスですが、無料と言うのが嬉しいです‼️
ここは美味しいですね。
中国人の人がやってて元々中華料理の人なのかな?自家製辣醤をチャーシューにつけて食べるのがお気に入り。
脂多めでガッツリ食べてる常連さんも見かけるし家系としては満点なんじゃなかろか。
コスパ良くて終日ライス食べ放題無料トッピングもバリエーション豊富でよきです。
時期によっては割引食事券だったりスタンプカードなど配布してたりサービス旺盛w味は美味しい!って味ではないですが家系たべてお腹いっぱいになりたいなら溝の口では一番オススメです。
ライス無料で丁度いいおいしさ、接客もよいと思うし、かなり私の理想に近いです。
最近は並みが700円なんですね、そうですか、あと想像以上にほうれん草が多かったのはうれしかった。
今度はスペシャルたのもう。
女性1人でも通ってます笑ハバネロ辛豚骨が大好きです。
たまに、塩も食べます!曜日も時間も関係なく、いつでもライス無料なので、家系ラーメンを食べたい時は武骨家に行きます。
女性一人客は少ないですが、たまにいますよ!時間も遅い時間まで営業しているので、夜に小腹が空いた時とか行っちゃう時もあります!罪悪感と優越感がいい感じになります。
味も美味しくて溝の口でラーメン食べる時はここに行くのが多いです!!
とてもおいしかったです。
豚骨塩(麺硬め・スープ普通・油普通)て注文したのですが、麺はしっかり硬く、スープと油の加減がちょうどよかったです。
次回使える300円クーポンを頂いたので、とてもお得な気持ちになりました。
2月末までらしいけど、¥300OFFクーポンがあり実質¥400程度で食べられるので、コスパは最高。
写真は塩で麺硬。
ライスサービスなので、多く食す方にはオススメ。
味も👍
ライス終日おかわり自由は素敵。
バイト?の男性は接客にムラあり。
卓上にニンニク・生姜・ゴマ・酢が無く、とりあえずニンニクを頼むも他は置かれる気配なし。
都度頼まないと出てこない?のでコミュ障にはきついかも。
ライス・水はセルフなのでそこは良い。
家系のラーメン店ライスおかわり自由(ラーメンを注文した者のみ)が売りみたいだが遅い時間に行くとライスが売り切れてる。
この辺りは無駄な食品投棄を減らす為にしかたないかな。
味は醤油トンコツベースで店舗はとてもキレイ。
大陸系の店員さんが席を指定してくるので『なぜここに座らされるのかな?』と少し疑問に思う。
後から来た別の客は断って好きな席に座っていたが...テーブルやカウンターに調味料が一切なく使いたい『にんにく(刻み)』『豆板醤』等は言えばすぐに出してくれる。
トッピングのネギは別添えがデフォルトで好み。
普通の家系ラーメンです。
自分でライス盛るので大小自由に調節おかわり出来る所がポイントかな?あとは普通です。
溝の口では貴重な、レトルトじゃなく、ちゃんと炊いてる家系だったのですが、最近入った店員がヤバいです。
テーブルに水が無かったので頼むと、すごい勢いで水差しを叩きつけてテーブルの上がびしょ濡れ。
流石にその場で言って拭いてもらいました。
短髪黒縁メガネの店員さんにご注意を。
遅くまでやってるのでありがたい23時とかに行ったが、空いていて提供も早かったごはんはおかわり無料ニンニク、ショウガなどは頼めば持ってきてくれる。
JR武蔵溝の口北口から徒歩約5分のドンキホーテ裏・城南信金前に立地。
夜中まで営業の家系です。
カウンター席のみで食券買って好みを注文。
麺類注文でご飯食べ放題(自分で炊飯器から盛る)、麺は太め。
現在厨房は全て外国人で好みを伝えても味付けがバラバラです。
以前はカウンターに常備されていた酢・豆板醤・生姜は撤去され、店員に言わないと出て来ません。
この沿線には家系少なく最寄りでは、あざみ野ですね。
ふらっと寄ってサッと食べれる手頃なお店。
メニューも豊富です。
店員さんはアジア系の方が多いですが、丁寧な対応してくれます。
麺も太麺でしっかりしているし安定した味です。
ご飯食べ放題なのも良い!ただスタッフが外国人多くて何言ってるのか解らないなぁ。
おいしいラーメン屋さん。
ラーメン自体は別段と尖っていなくて、オーソドクスな家系のお味。
だが、そこがいい。
提供される海苔の量が一般的な他店よりも多くてちょっとうれしい。
ライス&漬物が無料でコスパ抜群。
店内は綺麗かつ衛生的で、女性でも入りやすい雰囲気です。
名前 |
横浜家系ラーメン 武骨家 溝口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-455-5745 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
そーいえばこの辺のラーメンを食べたことがなかったので試しに行ってみました(^^)入ってすぐに券売機があり、そこにお金を入れてチケットを購入します。
あたしは玉子トッピング、娘はネギと海苔トッピング、もう1人の娘はきゃべもやトッピング。
合計2700円くらい。
カウンター12席くらい?いっぱいかと思ったら左奥にテーブル席がありました。
4人席が4個。
調味料たくさんあっていい感じだし、お水も各テーブルに置いてくれてるのでありがたかったです!店内清潔、接客も良かったです!お店の落ち度ではありませんが、隣のお客さんの香水がきつくて匂いを一緒に食してる気分になりました。
普段つけませんが、自分も香水のつけすぎには気をつけなくては!と思いました(^◇^;)