オーダーの聞き間違い。
ミスタードーナツ 北24条駅前ショップ / / .
オーダーの聞き間違い。
その後の対応の遅さが目立ちます。
飲み物とセットで頼みましたが、飲み物だけ先に出すなど臨機応変に対応していただきたいです。
リーダー的な方はいないのでしょうか。
建物が古いからか、大きな車が通るとガタガタ揺れる。
イートインスペースは1階と2階があるが、2階は狭くて席も少ないので、注文する前に確認する方がいいかも。
ドーナツは安定の味です。
ロケーションの関係かいつも繁盛している。
わりかし若い人が多め(高校生とかがよく勉強しているのを見かける)。
ミルクティーがおかわり自由なのはありがたい。
人との待ち合わせなどで時間を潰したり、あるいは単に一休みしたりする際立ち寄るのにちょうどよいかと。
年末年始は12/31は9時~17時、1/1、1/2日は休業1/3は9時~21時、1/4日からは通常営業です。
バス停の横で駐車場はありませんが、北区の中では遅くまであいているのでたまに行っています。
多少の路駐はできますよ。
定員さんの対応が素晴らしかったです!!!お身体が不自由な方が来店されていた時の対応を拝見してとても接客が素晴らしいと思いました。
朝お伺いしたと言うこともあり種類多くのドーナツありました。
ライブまで時間余ったので、超久々にミスド店内飲食を。
新メニューかありますが、、僕はやっぱりダブルチョコレートで!美味しい〜店内は受験生が。
こんな店も今はあるのね。
世知辛い世の中。
ミスドと言えば学生の溜まり場、放課後のお喋りや勉強を通して青春の1ページが刻まれていくのだ…と思ってましたが、ここは「そんなことはさせるまい」とばかりに夏の冷房が容赦ないです。
30分いれません。
手足が冷たくなってきて、身体がガクガクと震え出します。
夏はさっと食べてさっと出るのが良さそうです。
d払い、dカード、PayPayなどのキャッシュレス決済にも対応しているので、小銭を持っていなくても買い物が出来ます。
この店舗は地下鉄上にあり便利ですが、狭いのが難点です。
スタッフさんは、親しみやすい人でした。
地下鉄降りたらすぐなのでお土産に買って行くのに重宝してます*
ドーナツの種類が・・ホットドックも作れませんって。
夜8時はそんな感じなのかu003e.u003c
ドーナツは普通に美味しいです、フリーWi-Fiありって表示されてるけど無いです。
ご注意ください。
混んでたけど、コロナ対策されてました。
安心して食べられました。
北24条駅から上がってすぐ目の前にあるミスドです(何番出口かは覚えてません…すみません)こんなに利便性がいいのに、2021年度は福袋が1月4日まで残っていた、ミスド愛好家としては素晴らしい穴場ショップ(?)です! お店で食べるなら2階も利用できるそうです。
北区役所に行く際の自分ご褒美として活用させて頂いております。
(気のせいかもしれませんが、オールドファッションがサクサクに揚がっていてとっても美味しかったです)
コーヒーオカワリは未だに健在。
ありがたいです感謝🙏
妻にチョコ買ってバス乗った。
バス降りて一人で全部食べた。
そんな夜🌃✨
かなり古くからあるミスド店舗。
最近札幌市内では閉店が相次いでいるけど、生き残ってくれてる。
地下鉄すぐなので近隣の人は買いに行きやすいのでは?
私の中では、昔からここにあるミスタードーナツは北24条駅の代名詞みたいな存在でした。
子どもの頃、親と一緒にこの駅に来ると、いつもこの店を横目に見ながら、食べたいなぁと思っていた事を思い出します。
町全体や駅周辺がどんどん再開発され進化していくのもいいですが、昔からその町その地域を見てきたお店にはいつまでも残っていてほしいものですね。
ちょっと古い考え方かもしれませんが。
夜の7時に行きましたが、品揃えが少なすぎて呆れました。
3箱買う必要があったのですがたったの3品目しかチョイスできず、おまけにビニール袋は有料と言われて腹が立ちました。
箱2つ分買えば袋に入れるのが常識でしょう。
品揃えが悪いし袋も有料だなんてケチな店には二度と行きません。
駐車場が無い事も頭にきます。
北24条駅のすぐ近くにあるミスドです。
便利な位置にあるので、よく利用します。
お持ち帰りのお客さんも多く、店内はそんなにゴミゴミしていませんでした。
この日はゆっくりする予定だったので、ドーナツとロイヤルミルクティを頼みました。
ホットのロイヤルミルクティは、おかわり無料ですし、甘さもちょうどよくてお気に入りです。
この日も店員さんがおかわりを注ぎに来てくれました!ミスドに行くと、小さい頃はいつもオールドファッションでしたが、最近はポンデリングを食べています。
モチモチしていて、おいしいですね~‼あと、ミスドはドーナツだけじゃなくて、パイもおいしくておすすめです。
喫煙席が2階、禁煙席が1階と分煙されているので良いと思います。
分煙の1形式を見た。
2階が全て喫煙席。
←ふたりが正面で対面するタイプ4セットとふたりが斜めに対面するタイプ3セットの、合計で言えば14席だが、実質7組分の席しかない。
「喫煙席14」はうまい表現だ。
いくら喫煙者同士でも相席はイヤだろう。
非喫煙者にも「換気はまぁ良い」と言われた。
席が少なく、あまり落ち着けないイメージ……タピオカも温かく冷めるまで待たないと美味しくなかったです。
夜12時までです。
喫煙席あるらしいです。
1F禁煙席 2F喫煙席。
店が小さいのできっちり分煙は嬉しいが、席数が少ないのに学生が勉強中で長時間席を占領していたりすることが多く、座れないこと多々あり。
カフェオレお代わり自由でしかも持ってきてくれるのがありがたい。
だが席が狭い。
ホットコーヒーとカフェオレはおかわり自由なんだけどみんな安いドーナツ🍩とただのお水で済ます人が多いみたい。
デザートがもうちょいあればいいかもしれない、、❞
南北線直近の店です。
帰宅の前に出来立てのドーナツが買えます。
誰でも知ってる安くて手軽なミスド地下鉄北24駅隣接で利便性は良い。
いつも頂いてます☺️美味しいーねー😃
待ち合わせなどの時間を潰すのに最適!
お土産に買いましたー!フレンチクルーラーうまし!
ちょっと休憩するのにちょうど良い便利な場所です♪
分煙化されているので快適にドーナツにかぶりつけます(笑)
名前 |
ミスタードーナツ 北24条駅前ショップ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-737-4104 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 7:00~0:00 [日] 8:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
品数が少ない。
テイクアウトの時は自分で袋か箱に詰めてレジまで持って行きます。