仕事で山梨に来た帰りにちょうど良い感じだったので寄...
デイリーヤマザキ甲州勝沼店 / / .
仕事で山梨に来た帰りにちょうど良い感じだったので寄り道してお土産と軽食買ってしまいました。
個人的に山梨市街地から東京に帰る際に『これで山梨とお別れか〜』と感じさせるポイントの場所。
下見で帰る際は道の駅甲斐大和が時間外だと、ここがお土産を帰る最終的ポイントでもある。
ガソリンスタンド横で尚且、大型も入れたりするので利便性も高い。
ぶどう買いに勝沼行くんだが周りに飲食店が少ない+混んでるからからサクッと食べ物と飲み物帰るのはとても助かる。
フルーツのアウトレットあります、とある。
一房600円位から、種無し葡萄あり。
また、土産品もあります。
給油後にアイスを買ってトイレを使用!さすがだ。
さすが。
東京方面に帰る時、信号があるので出入りしやすい。
地元の特産品があって、ちょっと便利なまさにコンビニですね。
東京方面に帰るのに勝沼インターから中央道へ乗るなら、ここで買い物しないとダメだよ⁉️乗ってしまえば初狩PAか談合坂SAまで行かなければならないよ‼️また、山梨のお土産もついでに買っちゃおう😉
焼きたてパンが17時から108円に、昼頃までなら焼いてもらえるとのことです。
お土産物も少しですがおいてあります。
使い勝手が良く、葡萄や野菜も安く売っている。
山梨方面へ散歩に行く際に利用させていただいてます。
店内調理のパンが美味しいです。
隣にガソリンスタンドもあるので便利です。
レモンシュー美味しかったです♪お弁当もガッツリ系でお財布にも優しい(*`・ω-)ノ。
「道の駅 勝沼」という看板出ています。
隣はJAのセルフガソリンスタンド。
勝沼インター上り入り口の約1キロ手前です。
名前 |
デイリーヤマザキ甲州勝沼店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0553-44-5128 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お隣の直売所が休業日でしたのでこちらを利用させて頂きました。
このデイリーヤマザキは焼きたてパンやシャインマスカットも販売してありました(*^^*)野菜や果物まで販売してるのでちょっとした道の駅みたいで観光ついでに寄るのおすすめです♪