左右OBでドライバー、1打目の正確性が問われます。
シルクカントリー倶楽部 / / .
建物は古いですが、カートにナビが付いて進行がスムーズでした。
距離は短めでアップダウンがありますが、戦略が必要なコースです。
アップダウンのあるコース、真っすぐ飛ばないと大変かも…グリーンは遅く感じました。
カードがリモコンなのが救いですw
アップダウンがあり距離は短いですが、左右OBでドライバー、1打目の正確性が問われます。
グリーンはアンジュレーションもあり、ラインを読む楽しさもあります。
レストランのひつまぶし風ローストビーフ丼はまた食べたくなりました。
12月3日(土曜日)晴れ時々冷たい風スタート時間9時30分頃だいぶ混んでました。
インスタートスロープレイ全てにおいて10分遅れのゲーム災厄です。
待ちくたびれて、スコア荒れました。
クレーム対応有り難うございます。
ショートコースで詰まるのはしょうがないですが、何故かロングコースで詰まるのはあり得ないっす。
本当?おかしな事があり、ボールが見えない時間までプレイをするなんてあり得ないっす。
自分達も予想外でした。
次回はスタート時間を早めの時間の予約をします。
有り難うございました。
コース短め、池少なめ、FW狭め、昼食美味しかったです。
スタッフの皆様有り難うございました。
景色良く値段も手頃ですが、コースには起伏が多くグリーンも狭いため初心者にはかなり難しかったです。
レストランのご飯も美味しかったです。
コースは狭く難しいですが、それより食事のローストビーフが抜群においしかったです。
ドリンクバーもあり、コストパフォーマンスが最高です。
スタッフの人手も多くないですが、IT化が進んでいて素晴らしいです。
カートも最新のナビがついています。
野生の鹿がコースを走っていて少し恐怖を感じました。
またご飯を食べにコース回りたいくらいです。
コースは、短いですが楽しめます。
食事は、ヒレカツ定食が差額なしで堪能出来るのは良いです。
また、友の会に入会すると8
グリーンのディボットを治しながら回りました。
マナー向上を感じます。
コースやラフの整備が綺麗にされていて気持ちの良いコースです。
紅葉もちらほら始まっていて涼しいくらいの気温で良かったです。
レストランのオーダーがタッチパネルに変わっていてちょっと戸惑いありましたが大丈夫でした。
少し狭いので、★4つとさせて頂きました。
ビーフカツすき焼きは少し甘過ぎかなと思いましたが美味しかったです。
12月のスループレー。
朝は5℃くらい、日中15℃くらいの暖かい好条件でした。
地形を生かした起伏に富んでいて、否が応でもコースメイクを考えさせられるコースでした。
距離もレギュラーティーで計6000以上あり、やりごたえ十分です。
久しぶりのシルクカントリー倶楽部。
距離は無いものの、強烈な打ち下ろし、打ち上げに苦労しました。
フェアウェイが狭いホールもあってティーショットの落とし所には注意が必要です。
レストランのメニューが豊富で追加料金も比較的少なく良心的だと感じました。
食事も美味しく、フリーのドリンクバーもありがたかったです。
会社のかわって以前よりIT化しててビックリした。
ソフトドリンク飲み放題だし、ご飯も美味しいかったし、ボリュームもあったし、プラス料金が、安かった✨ロッカー代も含まれてたし、コスパも最高‼️ナビも最新で、コースの横からの高低差まで、見られるし、スコア登録は、パット数まで入れられるし、スコアが、廊下に、ある機械に、カートナンバー入れるとすぐ、コピーできる✨
コースは綺麗に整備されており😊食事も美味しい🎵コスパの高いゴルフ場です。
但し全般的にフェアウェイが狭いのでご注意😣ドライバーが安定しないからボール沢山なくしました❗️
アップダウンがあり、狭いトリッキーのゴルフ場です。
食事は値段も高くなく、美味しいです。
土曜日の利用ですが、レストランはお休みのようで、スルーでのプレーです。
スターチ時間が早めだったので前半はスムーズでしたが、後半はそれなりに待ちが入りました。
1万かからずお安くプレー出来たので、多少の待ちは仕方ないですね…。
コースは狭めに感じるところもあり、ティーショットの精度がスコアメイクのカギになるかと。
適度なアップダウン、鋭角なドッグレック、深いバンカーなど、ちょっとのミスが大叩きを招く要素があって楽しいです!ちょっと遠いけど楽しかった!
コースはトリッキーで自分好みです。
昼のバイキングもいいですね。
以前より質が良くなったように感じます。
また行きたいですね。
丘陵コースでライも厳しく、フェアウェイが比較的狭いので、コントロールを重視されるコースが多いですoutもinも最終ホールは見晴らしがよく、気持ちいいゴルフが楽しめました。
安さと食べ放題、飲み放題バイキングは魅力のコース、インターから少々遠いのが難点。
あったらいいなぁ…と思うものが全部ある❗ゴルフ場だと思います。
ショップも充実しているし、コースもそこそこ良いし、カートにはGPSの画面が付いていて前とのカートの距離やコース情報も分かる。
食事はバイキングでアルコールもソフトドリンクも飲み放題。
シューズ乾燥機もあるしお風呂はジャグジーもあるし、シャンプーコンディショナーはいろいろな種類から選べる。
そして何より料金が安い‼️もう文句のつけどころがないです。
高いお金を出せばいくらだって充実させることはできると思います。
でも低料金で努力しているのが素晴らしい‼️庶民の味方、頑張って下さい🙇
ティーグランド人口芝のホールが多く残念 打上打下し何らか係わり左右OBのコースが殆ど。
コースは短いがフラットライも少なく技量要求される。
はじめて プレーしたけど たのしかったので また来月予約しました。
楽しめるコースですよ👌
お酒の飲み放題は,良い!
コースは初心者には難しいです。
食事はバイキング方式で充実してます。
バイキングは食べ過ぎてしまう。
バイキングと飲み放題でゴルフをして、とてもリーズナブルでした。
ほぼ全てのホールにOB若しくはペナルティが設定されており、攻略は難しいが、料金は安い。
ゴルフとフリーバイキングが良い😃
久しぶりのゴルフは楽しかった❗️
コースが狭くてOBが出やすいが2人からOK食べ放題 飲み放題で5160円は安い方だと思います。
狭いコースが多いが攻略する樂しさがある。
昼食時は各種お酒が飲み放題なのも嬉しい!
名前 |
シルクカントリー倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-60-2411 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初訪問雑誌にも掲載されていますが、砂防施設巡りのようなコースでした良く言えば「戦略的」な設定です食事は中の下くらいプレー代とコース整備と食事など、総合的に勘案して☆2つ。