2018.7.16日に行きました。
2023/5/2 いやはやたまげました!巨大な大量の鯉のぼりが神流川上空を颯爽と泳いでいました!
2023年5月2日に行きました。
翌日の3日から7日迄がお祭り期間で、前日のこの日は空いていてゆっくり鯉のぼりが見れました。
神流町の鯉のぼり一度見てみたかったで、やっと見れて良かったです。
駐車場も河原も広くてのんびり散歩するには良さそうな場所。
ご当地キャラも居ますし。
ただ、国道からの入口の看板が小さ過ぎて非常に判りづらい。
景色の良い公園 神流川の水も綺麗 季節が変わるたび 訪れて散歩に来たい。
綺麗な川に癒やされます。
駐車場から河原に降りられます。
私が行った時は釣り人もいて、景色もいいので、ゆったり散策できます。
秋には紅葉も綺麗です。
春は桜がきれい。
夏は水遊びができる。
水がきれい。
久しぶりに素通り。
仕事で行けず。
2018.7.16日に行きました。
本流は小学6年生の息子でも楽しめます。
本流の隣には人工的に作った浅い川があり幼児達が沢山いました。
その川の下にはプールのように水が貯めてあり小さい子でも安心して遊べそうです。
川なので水量もその時々で違うと思うのであくまでも自己責任で。
食事やお菓子、浮き輪などの商店街もあり手ぶらで行っても一通り揃いそうです。
鯉のぼりが沢山、元気一杯に游いでます♪・・各々名前が書かれてます。
食事処が限られてますのでお弁当持参が何かと良いです♪
景色が良く、空気が良いです。
晴れていれば、鯉のぼりも映えます。
鯉のぼり祭りに来ました。
鯉のぼりは絶景です。
GWにはおすすめです。
鯉のぼりの季節は景観よし👍
駐車場広い、5月はこいのぼりがたくさん見れます。
夏は、川遊び。
小さなお子様の事故には十分注意が必要。
名前 |
神流川公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
川の水が透き通っていてとても綺麗でした。