ご飯もばりうま♪ドレッシングの選択肢が増えてた。
申し分なし店員の言葉掛けも問題なく美味しくいただきました😋
カツは、衣はサクサク肉はメッチャ柔らかく脂身も上品牡蠣フライは大ぶり!食べごたえあり!キャベツも大盛り。
同然ご飯、キャベツお替り自由。
だけど、お腹いっぱいになりました。
ロースかつ中定食を頂きました。
ロースは硬いです。
和風ドレッシングはとても酸味が強かったです。
決済はペイペイか現金のみ。
また行きたいとは思いませんでした。
ご飯、キャベツおかわり自由です。
漬物から味噌汁から全部美味しかったです。
白米u0026味噌汁白米u0026赤だし炊込みご飯u0026味噌汁炊込みご飯u0026赤だしの4パターンから好きなのを選べます。
ロースカキ定食頂きました!カキフライ美味かったですねぇ!ロースも柔らかくジューシー!またきたいですね。
久しぶりのトンカツ、厚みもあり美味しかったです。
僕は因みに埼玉県出身。
です。
笑。
ロースかつ鍋御膳をいただきました。
旨かった!キャベツの千切り細い!ごまドレかけたらかき氷の練乳かけみたいでふわっふわでした。
お値段通りかな。
キャベツ?ごはん?おかわりできるし。
カキフライが、殻に入ってるw大きくてよかったですよ。
(2021年3月7日)この店舗で食べた料理は味噌ロース定食を食べました。
価格は税込み1518円です。
御飯物と汁物は選択できます。
内容は御飯物は白米か麦飯汁物はみそ汁か赤だしです。
御飯物とキャベツのおかわり自由です。
肉もやわらかいです。
この店舗は風来坊グループのひとつです。
店内は静かで音楽が小さい音でもいいから流れてたらなと思う。
久しぶりに行ったけど美味しかったです。
店員さんの対応はいいです。
久しぶりに寄りました。
ロースカキ定食、おいしかった♪
サクサクと揚がっていて、味も良いが接客も最高でした。
人も少なかったし、ボリューム満点でお腹いっぱいになりました。
ご飯とキャベツは、おかわりし放題だしお得です。
サクサクで、お肉は柔らかくておいしかったです❤️昔は麦ご飯選べたんですが、ご飯が炊き込みご飯か白米になってました、味噌汁は赤だしか味噌汁が選べるようになってます😋ボリュームもあり、食べ応えありました⭐️
ロースカツランチ 920円税別お腹いっぱいでいただきました。
ご飯 白ご飯と炊き込みご飯でえらべます。
駐車場は台数停めれます。
極細キャベツ、ご飯は白米と炊き込みご飯の選択可能でお代わり可能! お肉は分厚い! 柔らかい! また行きたいお店です。
美味しいカツが食べたくて行きました。
値段は高めの設定、安いものでもお膳なら1300円〜てとこでしょうか。
来店客も年齢層高め、まぁお値段が高いのである程度の大人が多いんだと思います。
ご飯、キャベツのおかわり無料ですが、ご飯もボリュームがすごいので、キャベツだけおかわりしました。
ドレッシングも3種類好きなだけかけれます。
キャベツが高いので、お腹に入るだけキャベツ食べさせてもらいました。
いい値段でしたが、家で食べるカツとは違いサクサクで美味しく頂けました。
もう何年になるか長く営業されていて、お客さんもしっかりついているんだろうなという印象です。
トイレには歯ブラシも置いてあり、そういうサービスは素晴らしいなと関心しました。
美味しい。
昼だったが7〜8分ぐらい待った。
スタッフの方も親切で、居心地の良いお店でした。
キャベツのおかわり有りは嬉しいです。
とんかつ屋だけど 海老フライが好き。
美味しい♥
定番の『とんかつ屋』とんかつ美味いし、ご飯もばりうま♪ドレッシングの選択肢が増えてた。
ウェイトレスさんも素敵で、より一層料理を楽しめます!BGMも以前とちがって落ち着けるようになってますね。
毎年、カキフライの時に行きます。
カキフライ5個の定食を注文‼️ご飯は麦飯、味噌汁は赤だしを選択。
今年はカキも大きくて、本当に満足しました😋お漬物も美味しいですよ😊
ひれカツ柔らかくて最高でした。
くまモンのコシヒカリも美味しいですよ😃
数年ぶりに行きましたが、あれ?って感じでした。
かつ鍋を食べましたが味が薄く、味噌汁は塩辛くて残してしまいました。
炊き込みご飯など工夫も見られますが、定番メニューについては基本に戻り、レシピに忠実にした方がよいと思います。
この辺りで貴重なカツ専門店なので頑張ってほしいです。
名前 |
かつ一番 広江店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-456-1711 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
(大)の定食を頼んだが、カツが揚げすぎだった感じがする。
量産的な豚ではなく、ブランド名を記載した豚肉の割には市販と対して変わらないし、揚げ方が下手。
柔らかさが感じにくかった。
メニューのカツの大きさが(大)、(中)、(小)と書いてあるだけで差がどのくらいかわかりにくい。
グラムで表記してくれると目安がわかりやすい。