堺や高石にもあったえいきちうどん。
地元で長年愛されている老舗です。
勿論、味も安定しており美味しいです。
特に、かやくご飯・カレーうどん・ざる蕎麦等、優しい出汁の効いた温かみのあるお味でした。
そば(小)、釜揚げうどん(小)を同時に注文すると割引き、どちらも食して欲しいとお店からの嬉しいサービス!モチロンどちらも美味しく頂きました。11/1から期間限定「しっぽくうどん」も毎年楽しみにしてます。
堺や高石にもあったえいきちうどん。
ここは初めてでした。
「小小下さい」と注文。
熱盛り蕎麦と釜揚げうどんの小セットで、えいきち伝統の組み合わせです。
生姜、青ネギ、わさび、七味、天かすなどは自由に好きなだけ入れて味変できます。
イリコベースの出汁が利いてとても美味しかったです。
ご馳走様。
あつもりも美味しいですよ❣️
駐車場数台有ります。
蕎麦、うどん手打ち、昔ながらの雰囲気です。
うどんも大変おいしいのですが、蕎麦も最高!つるつるもちもち。
出汁も蕎麦湯で全部飲み干してしまうほど好きなお味です。
思えば40数年前に親父に連れて行ってもらってからの付き合いです。
少し遠いので、偶にしか食べに行けないけど、行けば3品は食べる美味しいうどん屋さん。
美味しかったです。
カレーそば!ご馳走さまでした突出してこのカレーそばが美味しいとは思えませんでした。
細めんで、もちもちして最高。
うどんもそばも美味しい。
かやくごはんは必須。
うどん店と銘打っていますが、蕎麦が美味です。
冷たいざるそばもいいですが、私は100%温かいざるそばを注文しています。
生姜と青ネギ、玉子を入れて頂きます。
付つゆも蕎麦湯で最後まで美味しくいただけますよ。
店は目立たない地味店舗ですが、駐車場もあり、仲良し母娘が笑顔で迎えてくれます。
カレーそば、最高😃⤴️⤴️
20-30年位前はよくいってました。
久しぶりに行ったが相変わらず美味しかった。
おばさんも愛想よく気持ちいい店です。
車は6台位停めることが出来ますが結構交通量が多く気を使います。
2020 1/4ほぼ2年ぶりのしっぽくうどん、食べたくて…残念ながら6日からの営業で未食でした。
讃岐ならではの冬の味覚、煮込み根菜たっぷりでほっこり旨いしっぽくうどん。
鳳栄吉さんでは毎年楽しめます。
きざみうどん最高です!
宿院の所にあった栄吉うどんのファンでした。
小小を食べてます(^ ^)叶うのであれば宿院のあのおっちゃんが打つ栄吉うどんが食べたいです(T-T)
良い出汁のお店、かやくご飯も旨い‼️お店の方達も良い感じです。
歴史があるお店で出汁はとても丁寧にとられて居ます❗お昼は数限定の炊き込みご飯が美味しい‼️お蕎麦はざるが最高です‼️
名前 |
栄吉 鳳店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-273-2761 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店の雰囲気も良く店員さんの対応も良くうどんも美味しかった以前から気になっていたがなかなか行けずに初めて行きましたが大満足です また行きます。