交通量の多い道の為に路上駐車も迷惑になり出来ず空い...
長浜ラーメン あかり / / .
10数年ぶりに行ってみました。
開店5分前に行ったら、20名ほど待ってました。
自転車だったのでそのままスルーして、近所を15分ほどサイクリングして店に戻ると、5分も待たない間に着席できました。
ラーメン大盛り(690円+150円u003d840円)、麺かためを注文。
入口にある、無料の紅ショウガをもらいました。
麺は極細麺で豚骨スープです。
チャーシューはとろっとろでジューシー。
スープもどちらかと言うと濃厚ではなくて、さっぱりかな。
元気ラーメン690円(paypay)麺の硬さを選べて「硬め」にしました。
驚きの超極細麺。
入口すぐに高菜と紅生姜がセットしてあるのでお忘れなく。
高菜は辛いですよ。
スープは、あっさり豚骨。
風味よく甘い青ネギが綺麗で美味しいです。
チャーシューもあっさり。
駐車場がハイレベル。
車通りの多い道路にバック駐車なので注意です。
倉敷の中では長浜の豚骨ラーメンっといたら、誰もが「あかり」と言う名店。
駐車場は敷地内にあります。
いつも昼も夜も満席状態!!スープは、ミルキーに仕上げており臭みもなく食べやすく、ピリ辛高菜を入れたら抜群の味。
大盛りは140円でいけますが、結構な量など気をつけてwお腹いっぱいになります。
やっぱりここかな〜美味しかったです。
人気店らしく駐車場がすぐいっぱいと言うので高速乗って開店1時間前に行きました。
流石にまだ一人もいませんでした。
近くにアウトレット店あったのでお店に駐車の許可もらって時間つぶしました。
開店30分前にはまだ並んでなかったのに10分前には駐車場満車でした。
さすが人気店。
土曜日でも昼定食べれました。
お得でした。
スープ美味しくてお腹パンパンでしたが飲み続けました。
手羽唐も食べたくなって塩とタレを持ち帰りにしました。
これもかなり味がしっかり入って美味しかったです♪また行きます!
元気ラーメン食べました!!生たまこが入ってます(^^)ラーメン半分食べて、高菜を少しだけ入れて麺だけ食べるつもりやったけど、なぜかスープまで全部食べちゃいました!!これはウマイラーメンです。
笑ニンニクを入れると更に約2.7倍ウマくなります。
(^^)
口コミがいいので行ってみました。
豚骨なのにアッサリで食べやすい細麺なので三杯は行けそうです!替え玉は140円でやや高めです何曜日は無料とかのイベントはなさそうでした。
席は広くなくてカウンター席が5名程度テーブル席が4つに座敷席が3つです20名程度で満席になります。
駐車場はほぼ無いと思って下さい文化センターに停めて来る人もいるかもしれません。
回転は早いので待っても12〜15分ぐらいかと思います。
工場の灯りがとても綺麗ね玉島岡山にて博多の味と遭遇店内で働いていらっしゃるおばちゃん達の様に穏やかな豚骨臭高菜に紅生姜にオロシニンニク緑と白と赤のコラボレーションはイタリアの象徴博多系イタリアン有り難く頂きました。
ラーメンも手羽先も最高です‼️
日曜日昼に訪問。
オープン前から何人も並んでる。
店に駐車場は確か7台かな?停められるみたいだけどすでにいっぱい。
自転車の方も何人も。
店舗はカウンター席には衝立を完備で感染対策してる。
昼定食を注文。
唐揚げ4つにライス付。
クセのないトンコツと口コミにあったがそこまでクセがないとは思わないかな。
唐揚げ美味い!単品でで手羽先唐揚げとかもあるし食べて見たくなった。
ちょっと塩分濃いめのトンコツラーメンかな。
辛子高菜と赤生姜は別に置いて好きな量を自分で取るようになってる。
また食べたいラーメンでした!
宣言中のため20時までの営業で19時半前にオーダーストップしていました。
私の中で県内の長浜ラーメンで一番の場所です。
しっかりとしたとんこつスープですが、くさみもなく油すぎないため美味しく食べられます。
また麺は極細ですがスープにしっかり合っています。
難点は駐車場の少なさと店内の衛生面です。
またガードはありましたが、席が近く感染対策としては不十分かなと思いました。
この時期だからお店の方も大変だと思いますが、これからもおいしいラーメンを食べさせてくださいね♥😄
いつも駐車場が満車で停めれなく、また近隣に駐車場もなくて、交通量の多い道の為に路上駐車も迷惑になり出来ず空いてたらラッキーと言える人気の拉麺屋さん。
スタッフも気遣いよく丁寧な接客、『唐揚げ揚げたてになるので時間を下さい』など待ち時間も気にならない位に心地好い。
店内も清潔、カウンターとテーブル、座敷で30人位は座れる!?広さ。
スープは豚骨の細麺!トッピングの高菜と紅生姜は取り放題。
定食にして白ご飯に高菜掛けて食べても最高!!サイドメニューの唐揚げの食感と味付けが絶品です。
女性単独の来店も多数見掛けます。
1度食べると癖になり、また食べたくなる拉麺屋さんです。
ス-ブの味が自分にあっているので細麺でべにショウガ 高菜 にんにくが食べ放題で行列が出来る店でトテモ好きな店です。
純正豚骨、細麺と福岡っぽいラーメンのは店名の通り。
ぎっとり系豚骨というよりはサラサラなミディアム豚骨。
長浜ラーメン、細麺で美味しいです。
高菜、紅生姜は無料でトッピングできます。
機会があれば是非行って見てください。
昔ながらの感じのやや豚骨臭さが残る博多ラーメンです。
味は普通の豚骨ラーメン。
餃子の味はいいですが皮はパリッとせず柔らかく、鉄板の焦げかすでしょうか苦いです。
初めて行きました。
駐車場が少なく中々入れなかったです。
ラーメンは豚骨スープに極細麺で、結構美味しかったと思います。
それよりも、唐揚げが期待以上に美味しかったです。
見た目こってりなんですが、食べてみたらこれが全然!こくがあってなおかつすっきり✨麺も細目でこしがあって、絶妙です✨本当に美味しかったです😋手羽先の唐揚げがこれまた絶品です😋😋😋駐車場が狭いのが玉に瑕ですが、でも、何度も行きたくなるのがわかる味です✨
博多の長浜系の豚骨ラーメンのお店ですね。
なかなかの人気店らしくオープンしてすぐに満員となり、すでに何組か店内で待っていました。
注文してからも配膳されるまで結構時間が掛かりましたね。
麺はストレート麺、チャーシューは脂身が割と多め、水っぽくなるのでモヤシは邪魔でしたね。
スープもオーソドックスな豚骨スープでクリーミーで、臭みは特に感じませんでした。
お味はまぁあぁですが、ラーメンが640円と若干高く感じました。
替玉は140円とこちらも少し高めです。
店の前と横に駐車場があるのですが、狭く数も限られるため、すぐに満車になるので注意が必要です。
2020.12.05再訪しました。
今回もラーメンを注文しました。
正午でしたが待ち時間なく食べられてラッキーでした。
麺の茹で方は普通でいいですか?と聞かれたので、普通で注文しましたが、かなり柔らかい感じになっていました。
固麺で頼んだ方がよさそうですね。
前回の感想と同様に、もやしはスープが水っぽくなるので、入れないほうがよさそうですね。
入り口においてあるセルフの高菜を入れると、スープにパンチが出ていいですね。
常連です。
トッピングできます。
定食のラーメンにもトッピング出来ます。
手羽先の塩がおいしいです。
親娘3人でいつも長居してすみません。
とんこつスープが絶妙です🍜ピリ辛高菜が取り放題なのも嬉しい✌️駐車場が狭いのが難です😅
極細麺の豚骨スープ。
麺の歯応えを楽しみたい方は、バリカタがちょうどいいかと。
個人的にはニンニクをたっぷり入れればなお美味しいと感じました。
ラーメンには満足しましたが、駐車場が店舗前と脇に数台だけのため、すぐ埋まって停めるのに苦労したことから★1個だけ減らさせていただきます。
店先に数台ほどの駐車場がありますが、通りに面しているので少し入れ難いです。
アルミサッシの引き戸を開けると、店内はお客さんでごった返していて、豚骨のいい匂いが漂っています。
中央にカウンター席があり右手にテーブル席がひとつ、左手に小上がりの座卓が3卓あります。
空いている席に着き、メニュー表からラーメンと餃子をお願いします。
程なくするとテーブルに到着。
箸で麺を引き出すと細麺ストレートで加水率低めが美味しいです(^^)。
もやしが入り、絡めて食べるとシャキシャキ感がたまりません。
餃子はよく焼きが入っておりvisualは手作り感満載で、一口で食べてしまうと熱々で、ハフハフ慌てるので気をつけましょう。
なかなか癖になる美味しいラーメンですっ!
豚骨ラーメン、細麺。
独特の臭みはなく凄く食べやすかった。
高菜と紅生姜が置いてあって、自由に取って食べれます。
手羽唐(塩・タレ)美味しかった。
はじめての来店でした。
土曜の13時半すぎくらいに来店。
駐車場が少ないいので停めるのが困りました…。
長浜ラーメンベースで各トッピングがある感じです。
元気ラーメンはラーメンに生卵入り。
とんこつ系好きな人はいいと思います。
そうでない人は臭みが気になるかもしれません。
手羽丼はごはんにタレのかかった手羽先を乗せた感じ。
濃い味ではありませんが、少し味付けが物足りません。
店舗入り口あたりに、高菜としょうがが自由に取れるのが魅力かとおもいます。
ちなみにレンゲや子供用のフォークなども同じとこにあります。
店員さんの愛想はまぁまぁです。
人気店ときいてたので少し残念でした。
評価(主観)味★★★☆☆値段★★★☆☆清掃★★★☆☆雰囲気★★★☆☆次回来店の可能性★★☆☆☆
定食870円昼時だったのもあって満席だった繁盛店。
ラーメン唐揚げ高菜すべて美味しくいただきました。
長浜ラーメンらしい極細麺に、スープもしっかり温かいので、麺は好みの硬さよりひとつ硬めを注文したほうが美味しく食べられるかも。
高菜はご飯も進むし、ラーメンに入れるとこれがまた美味しくて替え玉したかったのだけど、お腹いっぱいで替え玉が注文できませんでした。
次回は単品で替え玉にしようかな。
でもきっと唐揚げ食べたくて定食にしてしまうんだろうな。
繁盛しているのに納得のお店です。
名前 |
長浜ラーメン あかり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-522-1816 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ラーメンを頂きました。
豚骨スープですが、豚骨特有の匂いはほとんど無く、意外にあっさりしたスープ。
塩分も控えめでスルスル飲めます。
麺は極細でバリカタ、ハリガネでのオーダーが楽しいです。
辛子高菜が卓上ではなく、入口付近にあり、取りに行かないといけないのが不便でした。