巻き道を通ると高低差が少なく歩けます。
高尾山~陣馬山間の縦走路です。
途中、城山・小仏峠・景信山・堂所山・明王峠があり、途中で、小仏・相模湖・陣馬高原下・底沢・藤野にも抜けることが出来ます。
影信山から明王峠まで巻道を通り歩いて1時間10分位でした。
高低差はあまりなく登山道も整備されているので危険な箇所はなかったです。
この間は水場がないです。
ハイカーやトレランの人がほとんどです。
高尾山山頂の見晴台からさらに奥に進み、景信山→陣馬山へと続く縦走路です。
高尾山山頂の賑やかさから一気に普通の山道になるので、トイレや水を汲むなどは高尾山で済ませてから、縦走路に進むと良いと思います。
トイレは高尾山山頂手前に大きなトイレ、一丁平、景信山山頂下、陣場山山頂にありました。
茶屋(そば、なめこ汁など軽い飲食ができます)が城山、景信山、陣場山にあります。
私(たぶん平均的な登山能力)はトレッキングポール使用、まき道を全使用で高尾山山頂(7:00)→一丁平(7:30)景信山(8:30)→明王峠(9:40)→陣馬山(10:20)でした。
景信山山頂手前の階段がちょっとキツイです。
休憩は一丁平(トイレ、水道あり)、城山、景信山と明王峠で2~3分しました。
休憩場所は眺めが素晴らしく、テーブル数の多い景信山山頂をオススメします、眺望は茶屋前面と茶屋裏側の頂上と2つ楽しめます。
参考になれば。
巻き道を通ると高低差が少なく歩けます。
その為、トレランの方が多いので気を付けましょう。
大好きなコース初心者から初級者のレベルアップに。
トレイルランの人が多くて、後ろから追い立てられる感じがして、もう行かないかな?
主に高尾山と陣馬山を繋ぐ縦走路としてハイカーに利用される。
ほどほどの距離と高低差で、脱初心登山者コースと言うべきか。
コースタイムは高尾山−陣馬山でおよそ5時間ほど。
陣馬山と藤野駅あるいは相模湖駅で2時間弱、しめて20km少々といったところ。
低山域であるが、その分豊かな自然があり秋の尾根歩きなどは非常に気持ち良い。
夏はおススメ出来ないが…。
2月1日早朝、陣馬山頂は25㎝の積雪、見渡す山々の雪景色は圧巻でした。
又、明王峠からの富士山は迫力があります。
但し高尾山までの縦走路はこの季節快適とは言えません。
底沢峠から白沢峠間はひどいぬかるみで靴もパンツも泥まみれになります。
ロングスパッツ必携です。
・・・・縦走路の積雪は、景信山15㎝、小仏城山10㎝、高尾山6㎝でした。
名前 |
奥高尾縦走路 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
土日祝でも雨か雨明け、朝か夕方ならハイカーが少なく快適な山行ができます巻き道多め。