店内、少し落ち着かない雰囲気でした。
とにかくチャーシューがとろける旨さでオススメです💓
旨い‼️の、一言。
限定メニューの塩とんこつワンタン麺を注文しました。
ワンタンの具の多さやチャーシューの厚さにテンションが上がります。
スープの味は濃い目、とんこつはあっさり目の味わい。
近くの工業団地に勤めている人向けにパンチのある作りにしているそうです。
とても美味しかったです。
マスターの人柄が良くて良いお店です。
お昼のみの営業です。
追記別の日に普通のとんこつラーメンも食べてみました。
麺は細麺、チャーシューは厚めですが、味は濃くなくて程よい感じ。
スープは少し濃い目の味なので、厚めのチャーシューが味濃いと、塩っぱくなり過ぎてしまうので、良いバランスだと思います。
豚骨ならではの臭みはあまり感じないあっさり目のスープなので、具は豪華な方が丁度良いですね。
限定のワンタンが通常メニューになれば良いのになと思いました。
壁に貼ってあったメニューも掲載しておきます。
かけラーメンとは、具とか一切入ってない、かけうどん、かけそば、みたいなそういうメニューだそうです。
最近はマスターのワンオペが多いみたいです。
お客さんが途切れると14時位でも閉めちゃう時もあるようです。
地元ではないので近くに用事があれば行くようにしてます。
味はシンプルで美味しいです!頑張って下さい!
シンプルにとんこつラーメンしている。
麺はちょっとプルプルだけど、とにかく病みつきになる。
うまい。
全部のせ、チャーシュー2枚、卵のせが定番となっている。
お昼の時間帯しか営業していないラーメン屋さん。
評価は大きく分かれるようです。
個人的には、こちらのつけ麺がおすすめで、大勝軒のそれとは対極の、きれいな細麺で頂けます。
お味は正直なところ、日によって薄めだったり濃かったりするのですが、それも愛嬌で、うますぎない美味いものといった感じ。
名前 |
えんや |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒252-0131 神奈川県相模原市緑区西橋本1丁目19−12 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店内、少し落ち着かない雰囲気でした。
出てくるまでに、時間がかかります。
チャーシューは美味しく、トロトロでした。