もう1個追加した方が宜しいかと思います。
2年ぶりで生姜焼き定食を頂きました。
コロナ対策も万全でスタッフの仕事も満点でした。
だし汁の🈂️-ビスがあり、進化していました。
ご飯のお代わり🍚がジャーから自由によそうのでは無く、選んだボタンの量が自動で置いたお茶碗に入る機械に変わっていて衛生的で良かった。
そんなに広いお店ではありませんがテイクアウトのお客さんに対しての店従業員の接客姿勢がとても良かったですね。
店内は、とても穏やかな雰囲気で、料理の提供もスムーズで、非常に心地よい空間でした。
今は、オマケに出し汁が付いていて、サービス券のシャケ等と一緒にご飯無料お替りで、お得感があります。
スタッフも、バイトでぎこちなさはありますが、一生懸命さが感じられます。
奥に細長いお店。
しっかりとパーテーションがあり、アルコールハンドクリーナー完備。
大手チェーン店らしい安定した味。
貝汁変更が気に入っている。
久し振りにやよい軒。
ご飯食べ過ぎるので行かなかったです。
近くに行ったのでついつい…前は雑穀米が無料で変更がプラス30円に(笑)増税の影響なのかなぁ。
そこで悲しくてマイナス1ポイント、そして相変わらず券売機が一個で渋滞。
前の人がのんびり過ぎてイライラ、そして後ろに人がきて自分はのんびり選べない…そのためマイナス1ポイント(笑)せめて券売機二枚か何か対策ほしいなと。
メニューを事前に決めてた方がいいかもしれません。
お新香は相変わらず美味しく、前から好きなカツ煮にしました。
ご飯は美味しいのでもう少しオペレーションが変わればなと個人的には思いました。
粘土のような飯をおかわり自由といわれても、こんなもの食えるか、となる。
納豆を注文すると、パックのまま出される。
料理とは何か、わかっている人がいなくなったのだろうね。
しばらく遠慮します。
駅から近いので、アクセスが良いです。
店内は広く、綺麗です。
値段も高くなく、味も良いです。
チゲ鍋は適度に辛く旨味もあってビールによく合います。
すき焼き定食(🍖肉1.5倍キャンペーン)卵1個付いてますが、もう1個追加した方が宜しいかと思います。
新中野駅の近く。
三菱UFJ銀行からすぐ。
タッチパネル式の食券制で、食券を買うと調理場に反映され、何件か連続すると先の分から順に表示から外れるようです。
何番卓の注文か確認の為、店員さんが食券を取りに来ます。
まれに店員さんが来ない時や飛ばされたかな?という時は、すぐ申し出た方が良いです。
定食の白米ご飯はおかわり自由です♥️五穀米や丼ものはおかわり不可です。
ほうじ茶(番茶?)はセルフサービスです。
生ビールがお安く、チョイ飲みに適しています。
入口が狭い為、車椅子や大きいベビーカーは入れないと思います。
がっつり食べたい方、気楽に食べたい方など、大人向けのお店ですが、夜はお子様連れも見かけます。
中高生だけのグループは見かけません。
ファミリーレストランとは異なり、落ち着いた雰囲気です。
店員さんの接客は個人差があります。
意外とライトに定食が食べられるチェーン店。
牛丼屋よりヘルシー。
16穀米はオプション必須。
バランスを崩しやすい夜ご飯に完璧な。
名前 |
やよい軒 新中野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5342-0677 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
新中野近辺で貴重な定食屋さん。