日帰り入浴600円朝10時から夕方5時までつるつる...
呼んだのに誰も出てこなかった勝手に入浴しちゃいますよ?😒
☆3?車イス2段?出川やばいよ。
昭和ノスタルジックを感じる事が出来ます。
女将さんはフレンドリーで優しく大変気を使ってくれました。
温泉は入った瞬間にぬるぬるすべすべで温泉効果を体感できました。
湯温が熱すぎず、程よい温度だったのでゆっくりと浸かってられました。
運が良いことにお部屋の窓から富士山の神々しい姿を拝むことができました。
夕飯と朝食も山梨という山間地方に相応しいお料理でした。
食欲旺盛の若者にはボリューム不足かと思いますが、私や中1と小4の子供たちは十分に満足してました。
Wi-Fiは完備されてませんが持参したポケットWi-Fiルーターで子供たちがフォートナイトを2台の端末で遊んでもサクサクと遊べていたので電波環境は極めて良かったです。
豪華で最新性を求める方にはお勧めしません。
日帰り入浴600円朝10時から夕方5時までつるつるになりました。
素敵な旅館のようです。
ココの左脇から塩ノ山登山道が伸びています。
本館(旧館)に泊まりました。
建物も部屋もハッキリ言って古いので若い方には向かないかもしれません。
お風呂は温泉で凄く良かったです。
上の方の階にあるので眺めも良かった。
シャワーも温泉なのでシャンプーやボディソープをいくら流してもヌルヌルが残って困りました(笑)
お湯が最高!お肌がつるつるになりました。
なにこれすごいですねw
家族風呂いけます。
名前 |
元湯 廣友館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0553-33-3123 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
まさに昭和ノスタルジック。
女将も板長も親切です。
夕食直前のチェックインでしたが、ほったらかし温泉を優先させていただきありがとうございました。
また来たいな…と感じさせる宿です。