半身二枚(1匹分)で税込1901円は安い昆布引いて...
食鮮館 りゅうきょう / / .
スーパーではあり、規模もありそうだが、個人商店が大きくなった感じ。
魚は当然として、肉も岩野のを置いているので、魚・肉はこだわりがある。
山梨の他の総合スーパーより美味いと思う。
PayPay30%が12月20日まで対象なので、少々お高くても、この一ヶ月は魚・肉はここにお世話になっている。
ご当地スーパーみたいです。
当たり前なんでしょうけど海なし県ですが海鮮も売っています。
鮮魚がお気に入り魚は新鮮で良いものがある今日は甘鯛が入っていた甘鯛は3種類居るが、半身二枚(1匹分)で税込1901円は安い昆布引いて早速、酒蒸しにした。
鱗が付いていたら油をかけてバリバリやりたかったが、酒蒸しも絶品特に皮目が最高!クエみたいな香りもするし、例えようがない甘鯛の旨さ。
癖もなく油もあり良い買い物が出来ました。
あと、お惣菜はうまい!揚げたて出してくれたり、値引きはしないが抜群にうまい。
イオンの怪しく美味しくもないお惣菜は半額でも買いたくないアマノPAXには品揃えは負けるが味は良いし手作りなのは最高だ!
山梨県で見つけたローカルなスーパーです。
鮮魚売り場が充実してます。
ほったらかしキャンプ場に行く前に食材調達の為に寄りました。
地物を取り揃えているわけではありませんが、キャンプ飯揃える為の品揃えは充分。
お惣菜はレパートリーが多くコロッケが美味しかった。
海鮮系を山梨まで来て買うとは思いませんでしたが、なかなか豊富でここで買った真鯛のお刺身と甲州ワインのキャンプ飯も中々イケてました。
今度炭火焼きする時はホタテとか魚類はここで買ってもイイなぁと思います。
店員さんも感じよかったです。
またキャンプ行く時は寄らせていただきます。
惣菜、生鮮は良いモノが多いです。
ただ、それ以外の商品は、地域的なものなのか分かりませんが、値引率の低い印象。
コンビニで同じ商品があった場合、ほぼ同額のものが多い印象。
品揃えもいまいち少ない。
値引きシールが貼ってあるのに値引きしてくれない時がある。
賞味期限の無いモノで売れ残りはそのまま売っている感じ。
ロックアイスを買ったら、霜だらけのコチコチばかりだった。
何十年振りに🚗来ました😅(昼御飯を買いに)刺身も、美味しそう🤗惣菜も良さそうです👍次回は、🍻🍶🥃🍷夜のツマミを買いに来ます🍣🥩飲料水が少し、少ない様な気がするかな⁉️
子供のころからある店で品質と小粋な接客が好きでよく利用します。
地域の店舗はどんどんつぶれていってるので長く生き残ってほしいです。
店舗がさほど大きいわけではないので品数豊富とは言えませんがいいものがあります。
欲を言えば質より量のものがいくつかあると大型スーパーに行かなくてもいいのにな~ と思ったので4つ星で。
例えばインスタントコーヒー200g約400円約100円の大盛りカップ麺ポテトチップスBIGBAGなど。
鮮魚に関しては、市内スーパーでは一番安心して買える!マグロは量り売りもしている。
おすすめです!
鮮魚がお気に入り今日は甘鯛が入っていた甘鯛は3種類居るが、半身二枚(1匹分)で税込1901円は安い昆布引いて早速、酒蒸しにした。
鱗が付いていたら油をかけてバリバリやりたかったが、酒蒸しも絶品特に皮目が最高!クエみたいな香りもするし、例えようがない甘鯛の旨さ。
癖もなく油もあり良い買い物が出来ました。
お惣菜はちょっとお高めだけどいろいろあります。
魚系は種類も多くて新鮮!店内もキレイ!最近感染対策がなぁなぁになってる多くのスーパーとは違って、カート管理もしっかりしててすごく安心してお買い物できます。
店員さんも元気でとても親切です!
山梨市駅前のスーパー。
きれいで利用しやすい。
二回目ですソフトバンク山梨市の帰途弁当を求めて?魚売場がとても活気があってガンバでした でもお肉はちっと高めの値段でした新しいものかも?又行きますゆっくりと、
もう何十年来お刺身は柳橋お魚の種類も豊富で美味しいです。
他のスーパーに比べ値段は全体的に若干、高いけど、やっぱり魚屋さんだけあって種類、鮮度は良いです。
惣菜や刺身なども豊富でイチオシはマグロの刺身です♪量り売りをしてて、何処のお店より美味しかったです!今更だけど次に行く時はポイントカード作ろうと思います。
2020年11月に利用。
ここにしかないスーパーのようです。
地物がいっぱい!ってわけではありませんが、ほうとうなどが138円と本当に安いです。
また、店員さんは丁寧で素晴らしかったです。
Suica等は×ですが、クレカ○でした。
久々に行きました。
とっても太くて油ののったサンマがありました。
最近では、ほとんどお目にかかれないサイズです今夜食べるのが楽しみですアサリも特大、酒蒸しにして食べまーす。
行って良かった。
まぁまぁ新鮮です❗
イカの塩辛が旨かった。
塩分控えめでご飯もススム君!
山奥のスーパーでは珍しく(失言)旨そうな海鮮が揃っている店です。
最寄りに大型スーパーもありますがぜひ立ち寄って戴きたい。
土用丑の日は、店の外でうなぎを焼いている。
おいしいけれど、行くなら昼間に焼きたてを購入したほうがよい。
刺身を買うならここ!ほんと美味しいよーオギノやイチヤマと違って小さな企業だから努力と苦悩もたくさんあるだろうけどがんばってほしいっす。
値段は少し高めです。
でも、物は良いものが多いです。
ここの卯の花はお勧め。
美味しいです。
午前中に行かないと売り切れてしまう。
こじんまりとした、地元スーパー。
地元のスーパーマーケット。
鮮魚が多く、量り売りや交渉も受け付けてくれます。
粗もあるので、魚好きの県民には行くべきところだと思います。
馬刺し、よく買いにきます。
なかなかに魚介系の食材が多く揃っているお店。
魚まるごと1本買うのは難しいけど、半額セールなどになっている事があるため、ちょっとお得にお刺身を入手できるかも。
地元の野菜も売っていて雰囲気はなかなか。
加工食品が少ないので、この地域の人々の食生活を支える貴重なスポットだ。
駐車場が広く、車でもバイクでも行きやすい。
タイムセールの刺身であたった(食中毒)鮪3種盛り 1日吐き気と下痢で苦しんだ 2度と行かない。
規模は小さいですが、こだわりを持った物を置いています。
特にお魚は季節感を味わえる良いものを手に入れる事が出来ます。
又、お惣菜も丁寧に作られたもので美味しいです。
いつも、お刺身はこのお店の計り売りで購入します。
美味しいです。
お刺身が美味しいです。
名前 |
食鮮館 りゅうきょう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0553-22-0452 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 10:00~20:00 [木] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔からある地元のスーパーです。
惣菜、鮮魚が美味しいので家から近いのもありよく利用してます。