普通の洗濯機が2台、シューズ洗濯機が1台あります。
⚠️『24時以降の再入店はできません』23時過ぎ~洗濯開始。
コロナ禍ということもあり車のなかで待機していました。
洗濯が終わったのが0時05分。
部屋に入ろうとしたら、、はい。
閉まってます(^∀^;)閉店時間過ぎると自動で閉まるシステムなのね!( ; ゚Д゚)( ; ゚Д゚)洗濯物中なんですけどー( ; ゚Д゚)明日着る大事な服だったのでどうしてもと思い、緊急連絡先に電話しましたが、音声案内のみで、連絡がつきません。
え?これじゃあ緊急連絡先じゃないじゃん。
緊急で電話しても管理人に繋がらない。
。だったら注意書にもっとわかりやすく、・0時過ぎると自動で鍵が閉まるので、閉店ぎりぎりに洗濯する際は外出控えてください。
などと記載して戴けると親切かなと。
緊急連絡先も駐車場からより見やすく入口付近に張り紙をする。
とか、あとは緊急連絡先は管理人と連絡がとれるようにして欲しいです。
洗福屋さん自体はきれいで丁寧な仕上がりですが、夜行く際はご注意を。
緊急連絡先、早急に対応して欲しいですね。
店内にゴミがまずない、清潔です。
ウェブページより事前に空き状況が確認できて便利。
ただ、この店舗には自分が使いたい洗濯乾燥機(洗濯:17kg/洗濯乾燥:10kg)が一台しか無い為、個人的には不便。
事前確認してもうすぐ空く時間に出向いて待ってると何回も連続して使用される方がいて、悔しい思いをすることも多々あり。
💀初めから27kgで一回で終わらせた方が安くて早いのに…💀あと、ウェブページのログインパスワードを失念してしまったので、運営会社にメールで問い合わせたところ、数日以内に折り返すと自動返信されたっきり、一ヶ月放置され中です。
一見、食べ物屋さんかと見間違える程立派な和風の建物。
その中には最新のコインランドリー。
駐車場も完備です。
郊外型ですね。
青梅街道天神町1丁目信号そば。
元和菓子屋。
居抜きコインランドリー。
清潔感がありよかったです。
毛布の洗濯もできる洗濯機が3台、乾燥機が7台、普通の洗濯機が2台、シューズ洗濯機が1台あります。
紙幣は使えないのであらかじめ両替が必要(両替機はある)。
大型洗濯機で800円~。
駐車は表に4台。
至近にマクドナルドがあるので時間潰しに便利。
どこもそうだと思うが。
この手のランドリーの洗濯機は何が洗われているかチョット怖い。
先日はカビキラーを投入している利用者がいた。
ダウニーを死ぬほど入れていく客がいる。
二度とつかわない。
店内は清潔で大型のドラム型洗濯乾燥機が備え付けられている。
靴用洗濯機も有り。
待ち時間用の椅子が無いのが気になった。
新しい施設で、清潔感があります。
駐車場もあるので、車でくれば待つのも苦痛ではないのですが、そうでなければ、周りに何もないので、乾燥待ちのときは手持ち無沙汰にはなると思います。
名前 |
洗福屋 小平店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
以前は100円で12分乾燥だったけど、今10分になってます。
それでも、充分に乾きます店内は私が行く時は、いつも綺麗ごみが落ちてるのは、余り見た事ないです。