休暇を過ごすのにとても良い場所。
一見の価値あり。
気滅の刃の名シーンを思い出させます、
パワースポット。
駐車場はありません。
詳しい地図もないのですが、塩山方面からむかって大菩薩の湯の手前の左に入る細道にすぐあります。
近くに湧水があります。
何とも神秘的な場所です。
アニメ「鬼滅の刃」の聖地ではないのでしょうか?^_^綺麗に整備されて、大事にされていることが伺えます。
大きな岩が真っ二つ圧巻です。
近くに清水の湧水もありますので一緒に伺うのもよろしいかと思います。
(´(ェ)`)b
裂石は、知っていたのですが、場所を知りませんでした。
人からの情報で、大菩薩の湯の近くだと聞きましたので、行ってきました。
とても良かったです。
塩山という所は霊場や由緒あるお寺が沢山あります雲峰寺、恵林寺などありますので塩山温泉郷に宿をとりゆっくり廻っても良いかも。
休暇を過ごすのにとても良い場所(原文)Very good place for spend holiday
立派な石が裂けています。
眺め最高ですね。
#磐座 裂石山 雲峰寺 お目当手の裂石は寺には無いです。
サケイシ その昔 745年6月17日に当地で修行していた行基が大菩薩山一帯の空に霊雲たなびき大地が震動し、山中にあった巨石が真二つに裂け、その割れ目から萩の大樹が生え石上に十一面観音が出現し、それを目の当たりにした行基は、崇高な心で萩の樹を切り取り尊像へと彫刻し、草庵に奉祀し裂石山雲峰寺と名付けたと言われる伝説のある巨石で 青梅街道の萩原口留番所跡の斜面の上にあります。
マル神農園を目指して旧道に入り 更に降ってゆくと右手の山肌に巨石が見えます。
巨石は、綺麗に真っ二つに裂けており、伝承のまま姿を残す 寺から少し離れたところにある 寺からすぐの旧道に入って山側にあります。
本当に大きな巨石が割れています。
日本の古代からの聖地 磐座を集めた mapを各地域で 製作しましたので 皆様で シェア して活用ください。
リンクフリーです。
磐座が氣になる方は 磐座MAPで 検索して観てください。
my mapでシェア公開してあります。
名前 |
雲峰寺の裂石 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
縦一文字に切り開いたような岩が鎮座しています。