玉諸神社 たまもろじんじゃ 本宮北東600mの竹森...
神名帳の甲斐国山梨郡の項に記載のある式内社の論社。
竹森川の左岸、玉宮小学校の正門の前に鎮座する。
玉諸神社は二社あって、もう一社は甲府市国玉町に鎮座。
こちらは甲斐国三宮とされている。
御祭神は天羽明玉命(櫛明玉神)。
この付近は古代から石英の一大産地であった。
そのため、玉の製造に携わった人々によって天羽明玉命が祀られたもの。
境内の案内板によると、御神体は水晶の玉石で、高さ七尺(2m12㎝)とのこと。
以上からすると、玉諸神社の社名由来は「魂」ではなく「玉」で間違いないようだ。
この水晶は明治の初めに盗難にあって、今はないとのこと。
実に罰当たりな話である。
なお、竹森山(通称水晶山)中腹に奥の宮(玉宮大明神)が祀られている。
玉諸神社(竹森)たまもろじんじゃ山梨県甲州市塩山竹森3048祭神天羽明玉命(あめのはあかるたまのみこと)高句麗系の玉製造業者が齋祀った神社との伝承があります神体は大きな水晶の玉で地中に埋蔵されていたが明治時代に盗難にあったという神体の玉から「玉諸」の社名となったと思われます2020/7/26 参詣。
玉諸神社 たまもろじんじゃ 本宮北東600mの竹森山(水晶山)中腹に奥宮(奥の宮)が鎮座する。
御神体は2mほどの水晶の塊で、玉類信仰の神社。
扇山(別名竹森山、水晶山)中腹にある奥宮本殿の地下に地中から生えるよう突き出ていたその水晶は、盗難にあって、今は存在しないらしい, 玉宮大明神が祀られ、本殿の地下にはかつて水晶の玉があり御神体とされたという 御祭神は、天羽明玉命。
「天の岩戸の変の時、真榊の枝にかけた八坂瓊五百箇御統玉を造った神である」としている。
櫛明玉神であり、フトダマ五柱の一柱。
天明玉命、玉屋命とも。
境内には 巨木 大杉がいくつか鎮座しています。
氣になる方は 日本の古代からの聖地 磐座を集めたmapを各地域で 製作しましたので皆様で シェア して戴いて 磐座巡礼に 御活用ください。
リンクフリーです。
磐座が氣になる方は 磐座MAPで 検索して観てください。
my mapでシェア公開してあります。
フェイスブックもしております。
磐座map観たと一言添えて 御気軽に申請くださいませ。
入口に高い樹木、幾重にも鳥居とかあって立派な神社です。
主祭神が天明玉命(玉屋命)(玉祖命)のレアな神社。
名前 |
玉諸神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
http://www.yamanashi-jinjacho.or.jp/intro/search/detail/2010 |
評価 |
4.1 |
塩山にある玉諸神社。