時間的に閉店前お総菜や弁当が爆安。
石和温泉駅のすぐ目の前にあるので、便利でした。
お彼岸に、仏花を買いに寄ったり桔梗屋のお土産を何点か買って帰りました。
建物が舊くなつて居るのが氣掛かり!驛前なので、昔から良く利用!高校時代は良く麵麭を買つたなあ〜!2024.9/19 藥局には面白石鹸が澤山!
石和温泉駅前の老舗スーパーと言っても過言では無い安くて便利。
老舗の時計屋さん、喫茶店、セリア100円ショップ、ロッテリア等もあってお米は多分一番安いかな。
5%オフの日はさらにお得です。
早く行かないとお買い得品は買えないです。
そこが大変かな?消耗品トイレットペーパー、ティッシュペーパーも安いです。
駅前イオン。
買い物に助かります。
旅のお土産も購入できます。
駅前にある公園に足湯があるので買い物後に寄れます。
惣菜パンなど種類豊富で安いです。
ダブルソフトの一本販売は初めて見ました❗
都心に比べるととてもとても広い🎵本屋、土産物、薬局、化粧品なんでも揃うかも☀️旅の途中で寄りましたが、時間的に閉店前お総菜や弁当が爆安😆
ここや店内焼き上げのクロワッサン、98円と安いのにウマーー!でした!400円ぐらいするクロワッサンて何故あんなに高いんだろう…と思いますね。
レジが混雑するのがキツイ!床が凸凹で商品落とし、惣菜ぶちまけた。
レジに長蛇の列ができイヤになる。
待ちきれない客が品出し中の女の子にメチャクチャ文句言ったのを見たが、それは言うところが違う!働いているバイトの子に権限ある?役職ある人に言わないと無駄、ただの弱者イジメ!ある意味パワハラだ、今は昔と違います!発言に気を付けてください。
20年ぶりに石和温泉に行って来ました。
いやービックリしました。
駅前の変貌ぶりに(笑)駅はきれいになっているし、駅前のイオンにもビックリ!今回はイオン内の喫茶店で軽い食事わをしただけなので次回行く事がありましたらゆっくり店内を散策したいと思います…。
駅前にある大型スーパー。
あまり石和に来たことがない自分らには、とても便利でした。
宿での部屋飲み用のお酒やつまみを購入しましたが、コンビニより種類がありますし、お土産にも良い山梨産ワインも売ってました。
ただ、ビールの種類は少なかったかな。
まぁイオンだから仕方ないところかも。
それでも、本屋があるのが良かったですね。
電車に乗る前に買えますし。
石和温泉駅を使う人には、とても便利なスーパーだと思います。
山梨県笛吹市石和町駅前にあるイオン。
駅にも近い。
ちょっと寂れてる感じがある。
昔に比べだいぶ寂れた印象です。
石和温泉駅が新しくなり、観光に力を入れるならもう少し盛ってくれると嬉しいです。
温泉街唯一の大型スーパーです。
周りコンビニ数件だけです。
イオンの中でも見た目は、大きいけど中身は、小さいです。
サティ時代、イオンに変わった頃が全盛期だった印象がある。
三階が5年ぐらい前から改装工事と言ったきり終わる気配がない。
寂れたビックですね。
長ネギが廃棄寸前の様な状態で売られていたり、買ってきた玉ねぎは腐ってました。
生鮮品をここで買うことはもうないでしょうが、他の食料品は安いので、利用価値はありそうです。
ここで販売されているティラミスは安くてうまいです。
時々やたらお買い得なビールを販売しており、とにかく心踊るお店です。
私は県外の人間なのでたまにしか立ち寄れませんが、そのたまに立ち寄った時に発見する格安ビールが感動です。
山梨には温泉巡りに行くことが多いのですが、ビールをケース購入する度に何しにここに来たのだろうと自問します。
いいのです。
お風呂入ったら汗かいて喉も渇きます。
キンキンに冷えたビールを飲んだら、その為に生きていると実感すること間違いなし。
もしそのビールが、いつもより安く買えているのなら、それは何物にも代えがたい満足に繋がるのですから。
とは言え、最近健康診断に引っ掛かり、ビールは控えなければならない体になってしまったので、自重しながら楽しみたいと思います。
イオンの中のすすきさんが大好きです。
腕時計のバンドの交換などでお世話になりました。
また、行くならすすきさんがいいと思います。
お店で働いている方が皆さん親切です。
ありがとうございます。
空いてるし安くて良いです。
駐車場も多いし、そのわりに人は少ないので見やすいから、穴場です。
食品はビッグだから、めちゃくちゃ安くてお得でした。
桔梗やさんのアウトレット品が少しあって、並ばず帰るのも良い。
イオングループのビック石和店‼️地域1番の安さ。
生鮮から惣菜、アルコール類やパン🍞菓子類など。
庶民の味方😄
石和駅前にあります。
足湯をしてから、時間があったのでAEONへ。
観光客なのかすぐワインや地元品。
でも安い~野菜とか桃とか。
AEONのポイント貯めてる人はちょっと寄って見て。
懐かしいスーパーの雰囲気。
いつもありがとうございます。
とはいっても下のゲームセンターですが楽しく子供と遊ばしてもらってます。
ロッテリアが知ってる中では唯一楽しめる場所です。
温泉宿で会議をするときなど、必要な飲み物やお菓子など、安く買い物ができます。
ご当地のお土産も扱っているので、駅前で色々済ませることができます。
地元の方が主な利用者でしょうから、お土産については何でもかんでもあるわけではないと思います。
お総菜やお弁当なども充実しており、山梨独特の『甘納豆赤飯』も売っていますので、おすすめです。
長野?のものかもしれませんが、おやきも何種類かありますので、格安で長野グルメも味わうことができます。
東京のイオンと違い、そんなに混んでなくて品数も大差ない感じで、ゆっくり買い物ができました。
旅行先でしたが、何か足りない物や忘れ物してもこちらに来れば安心ですよ。
駅からもすぐなので非常に便利だと思います。
三階を閉めて、良い意味でコンパクトになり、見やすいです。
山梨のおみやげを買えるところもいいですね。
山梨は1番がある👋素敵なフレーズですね。
夕方 玩具コーナーに行きました。
欲しかった任天堂スイッチが有りました。
ゲーム種類も豊富です。
店員さんも親切でゲーム機画面に貼る液晶保護フィルムを勧めてくれたりと、有難かったです。
安くて美味しい物が沢山有り、パンは焼き立てが美味しい!安いと思います。
お惣菜も美味しい物が豊富かと思います。
石和に行くと必ず買物して帰ります。
品揃えはあるお店。
少し寂れた感じが、寂しい。
ご当地ものも売っていてお店も広くて買い物がしやすい。
澤田屋 の「くろ玉」が買えます。
美味しいですよ。
開店当初は混んでいた。
でも旬が過ぎた?
品揃えはいまいちの感がある。
売り場は広い。
基本的に車で来る客が多いようだが、駅からもそんなに遠くなくて歩いてもアクセスは悪くない。
名前 |
イオン石和店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-263-8021 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
石和温泉駅前です。
売場は1階、2階があり、そこそこ広いです。
1階には本屋、眼鏡屋、家電もありました。
また、ロッテリア、中華料理屋が隣接しています!便利でした。