鮮魚なんかは種類豊富です❗(トラック輸送の賜物です...
A・コープファーマーズ 富士見店 / / .
品揃えがよい。
野菜、果物、花が新鮮でよい。
この界隈では一番よい。
長野県の日本酒、ワインの種類が多い。
キャトルセゾンのシフォンが売ってます。
野菜も魚も鮮度抜群です。
肉も質が良いです。
その品質を考えれば、他のスーパーより結局はお買い得の気がしています。
ちょっとしたきっかけで長野に来た時は必ずよるようにとにかく店員さんみんな感じいい! とくにレジのべっ○○さんは!👍️
この地域では人気をオギノと2分するスーパー。
農協繋がりの長野県飯田市のトマトが甘くて美味しいです。
テナントのベーカリーも美味しいです。
月に2回ほど買い物行きます。
夕方6時過ぎると地元産の野菜が半額になる時があります。
地元産のフキノトウが格安で販売されていました。
甘味噌炒めで頂きましたが、ほろ苦い春を満喫できました。
とても活気があり、地元産を調達したい方には便利なスーパーだと思います。
土曜日の午前11頃に利用しましたが、地元野菜が豊富に陳列されており、地元のお客さんが大勢いらっしゃいました。
思いの外、地ビールが豊富に揃っていて、選ぶのに時間掛かってしまい、予定より長く滞在していました。
笑写真には写っていませんが、缶タイプも豊富に有りました‼️
スマホ決済使えました。
レジの方が商品をスキャンする前にカゴを消毒しておられて好感が持てます。
山なのに新鮮な魚が沢山並んでいて素晴らしいです。
懸念点は、従業員の方の対応の仕方に差があるところです。
当方しばらく凹みました…。
プロ意識を持って接客して頂きたいです。
入り口のたこ焼き販売所がいい。
たい焼きとともに最高に旨い。
売り場は、山岳地帯のスーパーなのに、魚介が充実してる。
信州なので、イナゴ佃煮、コイの煮付け、イワナニジマスなども当然のようにおいてある。
広くて安くて沢山商品があります。
帰省した折に信州土産の買い出しにここへ行きます。
地元の農家さんの出品した野菜を買うのも楽しみです。
園芸コーナーでお花も買うのも嬉しいです。
信州がぎゅっと詰まっている場所です。
地元の人の必要な物を一挙に調達出来る所でもあります。
新鮮な野菜が低価格で購入できます。
店内もそれなりに広く、一通りのものを揃えることができます。
また、少量ではありますが地元のお酒やお土産も購入できるのも便利です。
駐車場も広く、スーパー以外にも書店のどもあり、使いやすいお店です。
キャンプ場などが近いため、ここで食材をかっていく方も多いようです。
また近くにはドラッグストアやコンビニ、深夜まで営業しているSEIYUなどもあるため、付近で一通り揃えることが出来ると思います。
生産者直売コーナーがあるという事で立ち寄りました。
新鮮なお野菜をお安く購入できました。
農協だけあり野菜類、果物類は新鮮かつ 品揃え抜群鮮魚類は値段高めだけど新鮮。
海から遠く離れた山の中のスーパーなのに、鮮魚なんかは種類豊富です❗(トラック輸送の賜物ですね!)もちろん地元の新鮮な野菜u0026果物なども所狭しと並んでいて、遠くから出向いても損はありません‼️土日はとても混雑します😂
地の食材なども揃えており買わなくても面白いよ!
仕事先で近くのこちらで昼食を買いがてらに長野お土産も買いに初めて寄りました。
お店の中は信州産が非常に多く信州ワインや野菜や惣菜など探せば沢山有ります。
お土産も長野県の物がほぼ揃うオススメな店だと思います。
ちなみに昼食はローカル感が強い蕎麦いなりと鯉の甘酢あんかけを購入し美味しくいただきました!立ち寄り理由のメインお土産もゲットしました。
ある程度、行く前にリサーチしていたので良かったです!
新鮮野菜、長野土産品、惣菜も品数多くリーズナブル。
八ヶ岳、野辺山方面に来た時は、少し遠回りでもここに寄って帰ります。
地物お野菜やお肉はとても新鮮で美味しいので、おみやげの買い物でも利用してます。
もちろん生活に必要な食料品や日用品などしっかり揃うのでよく利用しています。
生鮮も新鮮で安い。
お惣菜も美味しいけど、お寿司が少し高いかな。
こちらに来る時は必ず行きます。
自宅の近くにもあればいいなぁ。
欲しかったケーキのカップや、泡立てネット!!美味しそうなごぼうの炊き込みご飯の素やたくさんの🍎りんごとチーズなど、購入することが出来ました☆☆🌛🌛🌛商品の品揃えも豊富で、品質の良いものがお得に手に入る気がします◎💕💕💕見ていて楽しいし、ワクワクするお店屋さん!!🐰🐰🐰💗💗💗また来月原村に来たら、是非訪れたい場所のひとつです☆☆❣️❣️❣️
ランチタイムのお弁当をゲット。
お惣菜コーナーが豊富で、野菜天丼のたれはとっても美味しかった。
カツ丼は、玉ねぎが、どぉんと入ってボリューミーだそうです。
地元の野菜や果物は新鮮でお手頃なお値段で最高です。
野菜🥬 肉 🥩刺身類など新鮮です!惣菜も種類豊富で美味しい!自宅からは距離がある為 なかなか行けませんが…また行きたいです☺️
野菜、鮮魚、精肉と新鮮な品物が割りとリーズナブルに手に入る。
惣菜も充実していて、閉店間際のディスカウントセールが消費者にはありがたい。
長野県独特の食材があり、楽しいですよ~(^-^)v掘り出し物もたくさんあるので、お土産見つけるのも楽しい。
案外とお好み焼きが美味しいので、お試しを~(^-^)v
地元の新鮮野菜が充実してます、地元はもちろん、山梨方面からのお客さんが多いです。
何回か買い物に行きましたが、野菜は品揃えが豊富で新鮮。
店員はピアみどりという方の店の方がまとも。
ピアみどりもそうだがだが、肉に問題がある。
特に豚肉。
中でも一番安い豚肉切り落とし。
おそらく肩肉の切り落としだと思うが、脂が多くて当たり前の部位・バラ肉でもないのに、半分以上が脂。
おそらく利益を出すために信じられないほど脂を付けている。
日本全国様々なスーパーに行っているが、こんな肉を売っている店はこの辺り周辺のA・コープだけである。
リニューアルして地元野菜の直売所が広くなって嬉しい!旬のものが気軽に手に入れられるのは幸せだと思う。
リニューアルオープンして名前も変わった。
直売所のエリアが整備され少し広くなった。
産直の新鮮魚の取り扱いが増えたが値段が高く手がでない。
店内全体スペースは変わらないが明るく綺麗になった。
惣菜も以前と変わらず豊富で良い。
駐車場がいつもいっぱい。
山梨からの買い物客にも人気。
店内は広くて買い物しやすいです。
お菓子などの嗜好品はよそに比べて高いかも。
さすがJAだけあって野菜類がとにかく新鮮です。
入り口近くに地元農家の直売的なコーナーもあって、こちらは量も多くてかつ安い。
魚介類も日本海からが主で悪くはないと思います。
刺身類は近くの西友より豊富かな?肉は信州産、国内産がほとんどで値段は高いです。
雑貨類が少なめですかね?敷地内に本屋や、農業関係のものが売っている建物もあります。
まあ、スーパーあり、本屋有りの複合型ですね。
地元で採れた野菜とかも置いてあります。
地元系の食材が多い印象。
安さを求めて汎用系がほしいなら、近場の西友のがいいかと。
普通のスーパーと、となりにJAの苗、ガーデニング用品を売っています。
又、同じ敷地内にドラッグストア、しまむら,本屋さんもあります。
お野菜が豊富。
リサイクルで段ボールや空き缶、ペットボトルがポイントが貯まるのもいい。
19時頃から惣菜半額シールが。
タイミングが会うと嬉しい。
四人前の寿司を購入した時に、イカとシャリの間に髪の毛が入っていました。
気付いたので良かったのですが、もっと衛生面には気を付けたほうが良いと思います。
When I bought four servings of sushi, there was hair between squid and shari. It was good because I noticed, but I think that it is better to be more careful in terms of hygiene.
このあたりのスーパーでは一番おいしい。
野菜・お肉は地元産メイン。
お魚も比較的新鮮。
セイユーよりは高いですが、原村自由農園ほど高くない。
けっこう混みます。
名前 |
A・コープファーマーズ 富士見店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-62-2090 |
住所 |
〒399-0214 長野県諏訪郡富士見町落合9984−1025 |
営業時間 |
[月火水木金土] 9:30~20:00 [日] 9:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
私がいつも帰省すると、必ず行って買い物をします。
品数が豊富で、新鮮な物が置いてあります。
敷地内に洋服を売っている店もあります。
近くにドラッグストアもあります。
みなさん、是非行って見て下さい。