煮カツ重が美味しいと知り合いに教えてもらい食べまし...
隠れた銘店です。
眼の前のお肉屋さんは安くて美味しいのは有名ですが、裏の食堂、食べてみてください。
びっくりするくらい美味しいですよ、豚焼き肉定食1300円、唐揚げ定食1250円、信玄鶏照り焼き重1300円、美味すぎる焼き鳥一本160円、食後にはコーヒーも付いてリピ確定です。
ボリューム、味価格全てが納得です。
2024年3月29日訪問7ヶ月ぶりの訪問です。
相変わらずすべてが美味しい。
前回の写真を見ずに好きなものを選んだものが今回も一緒でした(笑)焼き鳥も美味しいし完璧な食事処です2024年3月30日訪問牛焼肉定食1680円極上の焼き肉を食べてるような味わい。
本当に美味い。
2024年7月6日訪問。
豚焼肉定食1300円×2、とんかつ定食1300円、鶏の唐揚げ650円、焼き鳥6本@160を注文。
相変わらず全てが美味しかった。
とりいちという店名なのでずっと鶏料理しか食べていませんでしたが、煮カツ重が美味しいと知り合いに教えてもらい食べました。
最高でした!山梨トップクラスです。
ぜひ食べてみてください◎
不老園から10分ほどの所でランチを探してたらありました。
駐車場がめちゃくちゃ入りにくて大変でした。
見た目は古い建物ですが、中は綺麗です。
親子重1200円食べました。
濃いめの味付け。
3連の皿の小鉢と茶碗蒸し、冷奴がついてきて、更に食後にコーヒーまで。
コスパはなかなか良いと思います。
満足度高いお店です。
駐車場を除いては。
店名にトリが入っているので、チキンカツと唐揚げ定食をオダーしました。
信玄鶏を使って3種の小鉢や茶碗蒸しまで付いての値段はリーズナブルだとおもいます。
おまけに食後にはコーヒーも付いてます。
ものすごく美味しというわけではありませんが、ボリュームもあり丁寧な調理されていると感じ薄味なのでたくさんいただけます。
連れ合いは食べきれませんでしたが、お持ち帰り用の容器頂き無駄にせずにすみました。
200円マイナスでコーヒー、茶碗蒸し、3種の小皿がないセットも選ぶことができるようです。
決済は現金orPayPayとなります。
お店の側面に斜め駐車場するスタイルですが前の道が狭いので、大きなクルマで前方ぎりぎりに停めない方がいると奥のスペース入りづらい or 出づらい状況となります。
肉が食べたくて検索し気になったので訪問。
チキンカツ定食と唐揚げを頼みました。
チキンカツは大きくてサクサクしてて美味しかったです。
小鉢もたくさん。
唐揚げも優しい味でした。
中の雰囲気は落ち着いていて夫婦や家族連れ、カップルの方で満席でした。
食べ終わって帰ろうと思った時にコーヒーが出てきてメニューをよくみたらコーヒー付きと買いてあって得した気分になりました。
笑他の口コミでもあるように駐車場は狭く斜めに停める感じです。
落ち着いて食事ができたので良かったです。
ご馳走様でした。
昼食に鶏照り焼き重をいただきました。
評判通り、美味しくいただけました。
お店のスタッフの女性が元気で気が利く方で、とても気分よく食事ができました。
駐車スペースは広くはありませんので、自動車で行く場合は混む時間帯は避けた方が良いかもしれません。
精肉店が経営する定食屋さんです。
駐車場はお店の隣りにあり、斜め駐車なので大型車は若干の注意が必要です。
店内はカウンター席、テーブル席と小上がり。
ブランド鶏肉の信玄鶏を使用したメニューが多く並びます。
鶏の照り焼き重を食べたいと思いつつ、いつも唐揚げ定食にしてしまいます。
竜田揚げの様な感じもする唐揚げ。
お醤油など下味がしっかりしていてほんのり胡麻油の香りもします。
ごはんが進みます。
茶碗蒸しなどの小鉢も多く、食後のコーヒーもついて¥1250です。
私は鳥照り焼き、夫はかつ煮定食頼みました。
両方ともおいしかったです。
鳥照り焼きじゃなくて他のにしてもよかったなぁー。
茶碗蒸しが、すごくおいしかったです。
駐車場はとっても狭くて大きい車だと大変そう。
山梨学院大学近くの国道411号沿いにあるお肉屋さん鳥一のすぐ裏にある食事処。
お肉屋さんが営んでいるので素材は間違いなし。
定食のお値段も小鉢などついてリーズナブル。
ご飯の大盛りも無料。
食後のコーヒーつきで大変サービスが良い。
唯一難点が駐車スペースが狭い。
斜めにきちんと駐車しないと後から来た車は止められないのでは。
信玄どり鳥照り焼き重@1045込信玄どり唐揚げ@605込信玄どりは柔らかく適度な弾力があり美味しい。
照り焼きは鷄の旨みを生かしたしつこくない甘さのタレだが後半やや飽きる。
味変できる柚子胡椒や辛味噌などがあるとさらに美味しくいただける気がする。
七味だとやや単調。
唐揚げは食べやすい大きさに仕込みされており控えめな塩味付けでカラッと揚がっていて美味。
茶碗蒸しや小鉢はお得感はあるが特に印象に残るものではない。
リーズナブルでボリュームがあり落ち着いて食事ができる良いお店。
肉屋さんに併設されているお食事処。
とろとろの親子重とボリュームがあるハンバーグが美味しかったです。
小鉢や茶碗蒸しなどがついてお得感があります。
甲州街道歩きで立ち寄りました。
お肉屋さんのところをちょっと入ったところにあります。
食べたのは牛焼肉定食でした。
ちょっとめ高いですけど、満足いく内容でした。
大変美味しいです!しかもお安くボリュームも素晴らしいです。
お肉を売っている定食屋さんです。
見た目そうでもなさそうなのですが、しっかりボリュームがあります。
メニューも沢山あり美味しいです!!
さすがお肉屋さんの定食。
どのメニューを注文しても美味しいお肉を楽しめる素晴らしいお店です。
ボリュームがありがら驚きの価格に満足感!笑みが溢れてしまいます。
久しぶりに来店しました。
値段も安いし定食には茶碗蒸し付いてるし締めはコーヒーのサービス迄あります。
いつもヒレかつ食べるのですがとても柔らかくて美味しいです。
そのはずです。
精肉店が経営してるお店だからかな?あと焼き鳥も美味しいです。
肉系何食べても美味しいと思いますよ。
又行きます。
ランチに行きました。
・ハンバーグ定食(¥950税別)(ご飯、みそ汁、サラダ、メイン、やっこ、茶わん蒸し、三点盛り、コーヒー付)を食べました。
肉屋さんが経営されている定食屋さんで、特に鶏料理がオススメなお店です。
ボリューム満点で、食後にコーヒーも付いてきます。
メニュー表は、税別表記なのでご注意下さい。
追記・から揚げ定食(信玄どり)(¥900税別)(ご飯、みそ汁、サラダ、メイン、やっこ、茶わん蒸し、三点盛り、コーヒー付)
ボリューミーでおいしい定食でした!次は唐揚げを食べたいです!
とても美味しかった量が多くて、お腹がいっぱいそのあと、どこかをぶらつくか(笑)
やはりここは唐揚げ。
鳥モツ煮も旨い。
おいしかったですよ~いつも、土日の夕方は買うのに待ちました。
また買いに行きたいです。
定食は何を注文しても美味しいです。
︎︎☺︎料金もリーズナブルでボリューム満点。
メニューの品をテイクアウト出来ます。
定食は200円引きプラス消費税8%です。
お店で食べる時には冷奴や茶碗蒸し等の小鉢が付きますが、テイクアウトでは付かない分の値引きだそうです。
事前に電話でオーダーしておくと良いと思います。
今回は唐揚げ単品です。
この写真の唐揚げはもしかしたらサービスで多めになっているかもしれません。
親子重935円(税込)やっこ、漬物とお惣菜2種、味噌汁、茶碗蒸しもついてきて、お腹いっぱい。
会計をしようと思ったら、コーヒーが出るとのことだったが、時間が無かったのでお断りをして店を出た。
コスパは良い。
ランチしか行ったことなちでいですが、一人でも家族でも食事しやすい。
内装も綺麗。
定食に野菜や豆腐が沢山付いてて量も種類も多くて満足感高いです。
しかも味もよい。
近くにあったらしょっちゅう通ってしまうかも。
驚く程リーズナブルな食堂です。
安価な定食には食後のコーヒーがサービスされました。
お肉屋さんの直営なので素材がいいのが嬉しいですね。
店内全面禁煙なので嫌煙家にもオススメします。
肉屋さんに併設されているだけあって、唐揚げや豚カツ、焼き鳥などが美味しいです。
安くて量も多いです。
席数が少な目です。
駐車場も出入りし辛いですが、混雑時はお店の方が適確に誘導してくれます。
同じ名前の肉屋が気になっていたが、その奥に食事処を発見。
日曜日は休みの店が多い中、やっていた。
さすが肉屋がやる飯屋で、肉メインの定食が多く、比較的リーズナブル。
定食には、茶碗蒸しや冷ややっこ、その他お総菜が数種ついてお値打ち。
宴会も出来るようです。
ボリュームもあり、味も美味しい、ランチに行ったがコーヒーのサービスもあり大満足。
お肉メインの定食が安い料金で食べられます。
夜も混んでいます。
隣の精肉店 鳥一の直営店ですから、鮮度抜群の美味しいお店です。
牛肉、鶏肉、豚肉、馬刺しと鮮度が本当に良いですから、家族で来られる方はシェアすると良いですよ。
お肉だけではなくて、お刺身定食や、エビフライ定食、鰻重、カキフライ定食もあります。
こちらも美味しいですよ。
駐車場が少し狭いので、駐車時はお気をつけください。
鳥の照り焼き重をたべました。
皮がパリパリお肉はジューシー♪タレがかかったご飯も美味しい(´∇`)茶碗蒸しの具のバランス大好きです。
鳥もつはハツとレバーのみなのでとても食べやすくコッテリしたタレに良く合いオススメです。
美味しいですが出て来るまでの時間が長すぎます‼駐車場が狭くて少ないので要注意残念なのが喫煙が出来るので良い食事も煙を吸うと不味くなってしまう良い肉使ってるのに。
お肉屋さんが経営しているので、定食が¥1000前後で量も多く、安くて美味しいです。
はずれがない、ウマイ。
簡易弁当も作ってくれる!
からあげ定食を食べたのですが、個人的にはかなりお粗末な味…コンビニのからあげの方が美味しく感じます…
鳥照り重と手羽先が、絶品。
名前 |
食事処とりいち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-227-0011 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土] 11:00~14:00,17:00~21:00 [月日] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
トンカツというよりトンカツ懐石色々ついてます最後にコーヒー付き唐揚げも食べましたが特徴のあるものでした。