キレイな市民のための交流センター】イベントの登壇の...
韮崎市民交流センターニコリ / / .
とても素敵な場所でした!駅の目の前でお土産なども売っていて待機できる場所もあり助かりました!初めて降りた韮崎駅で1日の疲れもあり凹んでいましたがすごく元気でました!きっとあの時の暖かくなった気持ちはずっと忘れないと思います!次は昼間にまた行きたい場所です!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ありがとうございました!
電車の待ち時間に利用しました。
休憩スペースもあり、のんびりと出来ます。
韮崎駅前で、お土産コーナーやカフェもあるので、電車の待ち時間に丁度良かったです。
お手洗いも綺麗でした。
図書館や無料駐車場もあり便利な施設です。
韮崎マルシェなどイベントも楽しいです。
売店も地酒や地元のお土産がありますが、こちらの商品は見た目立派ですが、中味が真空パックでなく、まさかの簡易包装で、冷暗時保存(25℃以下)してましたが破裂して大惨事になりました!注意して下さい。
(帰省のスーツケース入れる前に発覚して良かった!)
一言でいうと【使いやすく、停めやすく、キレイな市民のための交流センター】イベントの登壇のために来訪。
お土産や、フードコードもあり、キレイな施設です。
普通の交流センターは若者だけになったり、シニアだけになったりと年齢層が偏ったりしているのですが、ここは老若男女が利用するまさに交流のための場だなと感じました。
また、駐車場が4時間無料。
かなり太っ腹な値段設定だと思います。
駐車場が4時間無料なのは助かります。
元はルネスショッピングセンターという商業施設でした。
イトーヨーカドー韮崎店が核店舗で、地元の専門的が多数入店していました。
バブル期に全盛だったショッピングセンターでした。
地下1階から3階が売場、昔を知る方から聞いた話では、山梨県内ではデパートだった…エスカレーター前で靴を脱ぎ乗ろうとしていたお客さんがいた…そんな話を聞いたことがあります。
今は昔、周辺もかなり変わりました。
図書館や学習室が入っている。
駐車料金4時間まで無料なのは、駅前なのに驚き。
きれいな建物です。
一階のお土産コーナーとパン屋を利用しました。
駅には売店が無く貴重な存在です。
売店の品は豊富ではありません。
パン屋ではそれなりに美味しかったです。
初めて訪問した建物ですが地下にステキな空間が有り、大きい展覧会をするには最適です👍韮崎文化の高さと市政の取り組みが良いのだと思います☺️
会議室を利用させて頂きました。
清潔な会議室で快適です。
携帯の電波が入りづらいのが、ちょっと難点です。
娘の習い事で週1で来てます‼️3階には児童館がありますが 今は予約制になってます。
一階には コージーコーナーのパン屋さんがあります!館内はとてもキレイで 警備員も巡回してるので安心です!
レンタサイクル利用。
従事されている方は皆さん気さくでとっつきやすかったです。
新府城と民俗資料館にゆくと反したら、地図とパンフレットをさっと御用意くださり、道順も、新府城用のものをいただき、説明もしてくれました。
感謝!帰りにシャインマスカットの跳ね出し品が640円で売られていたので購入。
家族にもいいおみやげができました。
ここの3階の子育て支援センターにらちびは、最高に良いです。
先生方の安全に対する配慮もですが、遊具も子どもが率先して手にとって遊べるものばかり(^○^)予約制でいろんな参加できるものもあったりで、ママの気分転換にも最高。
1階にあるパン屋さんは、小さい子どもも食べれるのもあるから、お弁当を持たずに遊べるのも良いですよ♪パン屋さんでは、懐かしの揚げパンをオススメします。
1階のお土産屋さんでお土産にワインとほうとうともつ煮を買いました。
「ニコリ」の愛称がとても良い。
JR韮崎駅2分の立地。
さらに入庫後4時間無料の駐車場は収容力もあり利便性が高い。
貸出施設もバラエティーがあり多目的用途に対応。
広くゆったり使える。
久しぶりに中に入りました、昔は結構頻繁に…、そう、イトーヨーカドー だったんですよねぇ!…中に入って色々甦って来ましたよ、息子がまだ3歳くらいだったかなぁ~😅
案内所の方がとても親切だった。
お店の品揃えも良く、興味をそそられる商品がたくさんあった。
4時間駐車場無料なので図書館でゆっくりできました。
韮崎駅のすぐ目の前にある、観光案内所、お土産物屋さん、ベーカリー、図書館、会議室、医療機関などが入った複合施設です。
立派な建物で、きれいです。
私は韮崎市民ではないので、お土産物屋さん目的で入りましたが、ありきたりのものが多かったので、欲を言えば、もうちょっと充実してほしいと思いました。
農産物とか、地元のものをもっと置いてほしいです。
いろいろな施設が入った複合施設です。
観光案内所でレンタサイクルを借りました。
通常は200円。
電動は600円。
返却時に戻る保証料がそれぞれ1000円と2000円。
行き先を伝えるとパンフレットなどをくれました。
ただ、ネットでのレンタサイクルの事前情報があまりない気がします。
あることはわかったけど、行くまで値段や時間がよくわからなかった。
駅に近く、駐車場も4時間まではただ使いやすいと思う。
駐車場も四時間無料で驚きました。
立派な図書館や学習室など充実していますね。
駅のすぐそばなので利用しやすいと思います。
一階のパン屋さんで買い物できました。
仕事で伺いましたが、寛げるところですねぇ。
真田昌幸のイベント、無料で見れました。
三階にある子育て支援センター韮ちびによく行きます。
広くて、こういった支援センターにしては衛生面に気を使っているところが気に入ってます。
もちろんお座りやハイハイの赤ちゃんからいるので、およだれが床に付いていることもたまにありますが、、。
でも日に何度かお掃除タイムがあって、綺麗にしてくれてます。
食事の持ち込みもできて、飲食時間、飲食スペースもちゃんとしてます。
おままごと、ボールプール、ブロック、他、滑り台もあって、5歳の息子もけっこう楽しんでます。
たまにニコリでもイベントをやっていたりするので、そちらに参加しながら、1日過ごせます。
ふ。
韮崎駅、すぐ向かいで徒歩で行けます。
図書館が2階、1階はカフェあり、時間単位で、窓口に頼めば会議室などが使用できるので、急な仕事の打ち合わせでも助かりました。
3階は内科や病院が入っています。
便利です。
きれいで、広くて、活気がある。
図書館などいろんな施設が入っていて、駐車場も4時間無料だから、ゆっくり過ごせます。
とてもきれいでゆったりした雰囲気が良いです。
待ち合わせに使用させて貰いました。
施設内の至るところが綺麗なので良かったです。
素敵な音楽スタジオです。
最近は親子で利用しています。
冷房完備で座るところが多いので夏の旅行途中の待機場所として最高です。
観光案内所やランチもやってるカフェ、図書館も併設してます。
トイレもキレイです。
韮崎駅前の公共系複合施設。
1Fに土産物売り場と観光案内所、レンタサイクルは料金ちょっと高めかなぁ。
施設が素晴らしいし、イベントも充実しています。
2月のおすもうさんと豆まきは楽しかったです。
来年もあったら行きます。
図書館は公立の指定管理による民営図書館。
落ち着いたサービスがとても素晴らしい。
館内がキレイで、幅広く利用できて便利です‼駐車場も無料でいいですね‼
名前 |
韮崎市民交流センターニコリ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-22-1121 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いったことない場所だったけどきれいな場所で良かった。