規模事態はとても小さく、たまにいい感じの物をゲット...
化粧品、文房具等色々あり見ているのも楽しいです。
規模事態はとても小さく、たまにいい感じの物をゲット出来ます。
ひと昔前よりもっと以前か。
1980年代だからそろそろ半世紀も前のこと。
東京銀座の一号店から瞬く間に全国展開した「ソニープラザ」を、ロフトが彷彿させる時もある。
ソニープラザは西武デパートのテナントとしてデパートとともに人気が出て繁盛した。
「目先の変わる新しもん」「小洒落た文具や雑貨」「欧米系の輸入系もある化粧小物」などなど。
手っ取り早いギフトを探したい者と「買い物依存症人間の渇き」に応える。
たまに 行く程度ですが、品揃え豊富。
購入しなくても、見るだけでも飽きない場所です🎵イトーヨーカドー内にあります( ´∀`)b
小さいですが山梨唯一のLOFTです。
もっと広くて取り扱いの幅が広ければなーと思いますが田舎なのでしょうがないですね。
山梨初のLOFTです。
イトーヨーカドーの一画なので、それほど広くないのですが、さすがLOFT。
山梨県では手に入りにくい凝った品揃えです。
文具が充実している印象を受けます。
まあ、スペースがスペースなので、品揃えは期待できないかも、です。
対応の良いスタッフがいます。
生活雑貨のアイデア等の提案が良かったです。
えっ!?これだけ?というロフトです。
こんな小さいロフト見た事ないです。
ちょっとアイテムがどこにあるかわかりずらいかなぁ。
店内品揃えは、多いとは言えませんが長居しても飽きないと思いますよ😁
いろんな商品が沢山有ります☺️今日はカレンダーを買いました🙋
品揃えが意外に良い感じ。
話題のものはわりとある。
地方としては、大変助かる存在。
オペラのティントありますよ。
スケジュール帳を買うつもりで入りましたが、いくつにも分散していて見ずらいと思いました。
何かに特化してコーナーごと分けていれば良かったです。
カレンダーの種類が少なかったです。
イトーヨーカドーの中にありますが、nanacoカードのチャージは出来ません。
ご注意ください!
若い人の空間。
オッチャンには場違いなお店⁉️実用品は、となりの「INKPOT」へ❗
東京の店舗に比べるとだいぶ小さいが、県内の雑貨店の中ではトップクラスの品揃え。
品揃えが今一つ。
東京の店舗と比べると品揃えは劣るが県内ではかなり多い方。
県内唯一のLOFT。
大きいスペースとはいえないが品数は豊富。
nanacoの割引サービスと噛み合っていないのが残念。
名前 |
甲府昭和ロフト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-240-7621 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ロフトが山梨にあったとは!規模めッッッちゃくちゃ小さく(東京のロフトとの比)ても、雑貨の品揃えさすが!若者の期待に応えるセンス!もっと山梨あちこちにロフトほしいー!