国母公園で、静かに遊ぶ。
国母公園の特徴
国母公園は工業団地の中にあり、とても静かな環境です。
少し伸びた芝生の中を散歩するのには最適な場所です。
安い駐車場が併設されており、アクセスも良好です。
工業団地のどまん中に位置しとても静かな所でちょっと身体を動かすには絶好な場所、ちょっと伸びた芝と言うか草すね半分くらいの草の中の散歩、砂グランドあり、対面で野球するには狭いかなくらい。
それとテニスコート4面(予約有料)禁止事項が多々あり、ゴルフ、サッカー、犬の散歩等々ありグランドはほぼ9割空いている。
花火もダメ。
芝生の広場には、ちょっとした遊具がありました。
休憩できるベンチと自動販売機、トイレもあるので、散歩やピクニックに良いかもしれません。
公園の入り口に、駐車場があります。
時計塔の奥に、有料のテニスコートと砂の運動場がありました。
手入れが行き届いてない感じの寂れた公園。
花見ができるかと思ってけど、、、 できなそうな感じ運動場あり、テニスコートあり。
駐車場があって、トイレあり。
子供の遊具は、なかったのでなのか、わりかし静かで、お散歩はご高齢の男性が使用されていたイメージ。
公園管理事務所に人が在中していたのでいろいろ聞ける感じです。
自販機でジュースは購入可能そうでした。
日向ぼっこと軽い運動で歩くにはいいかもです。
広々としており芝生と木陰もあり遊具で遊ぶ親子連れも多い。
5才児の楽しめる遊具は皆無です。
グラウンドへのアプローチに芝生部分があるイメージです。
ランニングや、ウォーキング、レスト用の公園です。
そこそこ広いが、階段で二分され、散歩に不向き。
遊具はほぼ無いといってよく、子連れにも不向き。
テニスコートとグランドがあるくらいでしょうか。
駐車場も併設されていますが入り口が分かりにくいです。
曇りでさすがに子供達はいませんでしたがグランドは若者が野球、テニスしていました。
ウォーキングの人達が近くの鎌田川の土手は、早咲きの桜並木が綺麗でした😃
工業団地の中にある割りにとても静かです。
子供が遊ぶには十分な広さ。
遊具は少ないが広場はそこそこの広さ。
テニスコートや野球場もある。
南アルプスが良く観えて散歩するには充分な広さもあり良い公園だと思います。
春にはソメイヨシノの並木が綺麗。
毎回利用しております!いつもありがとうございます!⤴️
孫の運動会ですね✨
すみません😣💦⤵️仕事でも、プライベートでも待ち合わせ場所に🅿️して居ます😅野良猫が居た🤣
神奈川から引っ越して来ました。
近くに子供を遊ばせる場所がないかと一度行ってみました。
公園の敷地は広いが、遊具などが古く安全面や衛生面が低いです。
真夏の滑り台など熱くなっていてヤケドする危険が高く。
率直に勿体ないと思いました。
こんなに広い敷地なのに子供連れのファミリーか安心して過ごせるメインがないのです。
良いところは永遠に残りますし、必然と人が集まるものです。
関係者の方々にお願いがあります押原公園などを参考に子育てファミリーが安心して集える国母公園に。
大きな未来を想像して知恵をしぼり頑張って頂きたいです。
遊具のある公園。
奥には有料のテニスコートやグラウンドがある。
意外と静かです!
名前 |
国母公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

国母公園仕事で人と待ち合わせ場所で利用しました、場所は分かりやすく、駐車場所も有るし、直ぐそばに公園が有って良い場所でした。