名前 |
アメリカ館跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
「月の石」と月探索宇宙船「アポロ」アポロと言えば「明治のチョコレートのアポロ」だね。
太陽神はアポロンだよねー。
しかし、expo'70会場のパビリオン跡がGoogleマップから何故か抹消されている。
!何か不都合な事があるのだろうか?有るんだろうね。
⭐️たぶん、夢(無し)洲での大風呂敷の尻拭いの先走りと思われる。
⭐️ついでに鶴見の花博跡地では、そんな工作がされている形跡も無い。
色々とあるんだロネ。
何か大人の事情と言う奴が。
然し乍ら、再登録。
なお当時の116のパビリオンの内86個はこの様な石碑と案内板が設けられている。
そこは概ね万博記念公園の西域。
何故か太陽の塔から東にはほぼほぼメモリアルストーンが見当たらない芝生地帯。
(折角植樹し大成した杜を伐採しなくても良い場所で、しかも東域限定と言う点から鑑みると2025年に再利活用する為の種や仕掛けがあるのか?経年的に見守ろう)写真の石碑は「パピリオン記念碑」と言い「スクラッチオリエンテーリング」を楽しむ事が出来る。