ピザの味は普通、パスタは美味しかった。
ーーーーーーー⭐値段:6⭐味:10⭐サービス:7⭐雰囲気:7⭐コストパフォーマンス:8ーーーーーーー訪問時食べログ:3.51道の駅こぶちさわ内にあるイタリアン店内には石窯があり、石窯焼きピザや石窯焼きの肉や魚を楽しむことができます道の駅内にあることもあり、大変混雑するため行きたい場合は、オープン時間に行くか、受付で予約をし順番待ちしている間にお買い物をして待っているのがおすすめです◆山梨県特選 信玄どり約300g(2
道の駅こぶちさわにあるイタリアンレストラン。
お店の真ん中にピザ焼き釜があってちびっ子たちは興味津々でした。
ピザもパスタも美味しくて、特に野菜系が美味しかった!日替わりピザに乗ってたナスが絶品!おすすめ!
道の駅小淵沢内にあるイタリアンレストランです。
道の駅自体が、新鮮な野菜や、美味しい食材、地元のお菓子などが豊富で、立ち寄り湯も併設しているため、お気に入りのスポットで何回もリピートしています。
レストランはいつも気にしつつも素通りしていました。
昨年5月訪問時、ついにレストラン初入店。
友人と二人、それぞれパスセットを注文。
私はジビエのパスタ、友人はトマトソースのパスタ。
それに追加オーダーでピザも頼みました。
二人でシェアしながら食べることを伝えると、それぞれがオーダーしたパスタを小分けにしてサーブしてくだいました。
取り分ける手間も省け、細やかな配慮に感動。
セットメニューのサラダはさすが、小淵沢です。
元気いっぱい、鮮度抜群の野菜。
ドレッシングはサッパリとしていて、新鮮野菜特有の苦みや甘みを引き立てます。
口の中に「自然」を感じさせる心地よさ。
ピザはモチモチこんがり、塩味がほんのり効いた生地が美味しい。
トッピングがなくてもオリーブオイルを垂らしただけで、1枚ぺろりといけそうなくらい、味わい深いものでした。
パスタのジビエは野性味あふれ、トマトソースは若々しい酸味。
ランチで「五味」(甘味、塩味、酸味、苦味、うま味)をバランスよく楽しめ、命のエネルギーをチャージしたという感じ。
お店のスタッフさんは気さくでフレンドリー。
開放的な店内で、リラックスして過ごせるので、次回以降も小淵沢に行ったらお食事をしようと思っています。
用事の前にさくっと軽食を食べたいと思い、トリッパ風の豚モツのトマト煮込みを注文。
ハーフにもできますよ、と仰ってくださったのでありがたくハーフで注文し、パンをつけていただきました。
あつあつで美味しかったです^^ メニューの内容など店員さんが丁寧に教えてくださったのに、前菜だけの注文で申し訳ない…今度伺う時はゆっくりメイン料理をいただきたいです。
ピザの味は普通、パスタは美味しかった。
色々書いてある接客についてはテーブルチャージを取られるレストランじゃないので十分かと。
始めから取分けをして出してくれたのは有難い。
ピザはレンガの釜で焼いているので、出来栄えにムラが有る。
それが良いのかも知れないが、ボロネーゼは野菜がいっぱい入っているのは初めてでした。
たまたま寄った道の駅こぶちさわでサクッとLunchでしたが、PIZZAもお肉もなんて美味しいの!野菜の美味しさも格別で最高でした💕また行きたいです!!近くに住んでいて気軽に食べに行くことができる人が羨ましいなぁ。
どの料理も非常に美味しく、素材にもこだわりがあり、更にはスタッフの知識やトーク力まで素晴らしい。
写真以外にも、パスタやピザもいただきました。
ピザや焼き野菜は石窯で焼いています。
出された料理に合ったワインも紹介してくれます。
肉料理には豚、牛、鳥、鹿と種類も多彩でソースもこれまた美味!極めつけはデザート!見た目も美しく、エスプレッソを飲みながら最高の甘味を堪能しました。
同じく飲食店を営む身として、とても良い勉強になりました。
地場の野菜がたくさん食べられると聞いてランチに行きました。
セットで出てくるスープが具だくさんでとても満足度高かったです。
道の駅の一角にあるとは思えない美味しいお店でした。
店員さんはお料理の説明など丁寧にして下さり、とても良い人でした。
イタリアのラジオがかかっていて雰囲気良くて地元野菜の料理や生地から作ってるピザ最高!炭焼きの鳥のグリルも美味しかった👍バーニャカウダ注文したら鳥肉の付け合せは野菜のグリルがデフォらしいけど気遣いでトマト煮に変更してあった😳
店内はコロナ前を思い出すような賑わいで、今で言う3密状態に見えました。
座席で落ち着いて食事をしたかったのですが、テイクアウトにしました。
ピザ2種類とスナックを購入しましたが、いずれも美味しかったです。
テラス席が増えるといいですね。
あと、店員さんに何かと「外の貼り紙に書いてあるんですけど」と言われて少し気分が下がりました。
もう少し分かりやすく表示するか、見逃した客に尋ねられても快く応えるかにしてほしいです…
道の駅にあるレストランだからあまり期待せずに来店。
ところが料理は新鮮な地元の野菜をふんだんに使い、彩りも鮮やか!パスタは生麺つかってるし美味。
パスタの器も温められていて細かいところを含めて大満足でした!
道の駅のお食事どころのレベルではありませんね。
高級イタリアンです。
ワインも最高です。
ファミリーで気兼ねせず美味しいイタリアンが食べられる貴重なお店(道の駅にあるから入りやすい。
子供用椅子、子供が食べやすいピザ、パスタあり)!値段はそれなりにしますが、味は文句なし!地元の野菜もたくさん食べられます☺コーヒーも美味しい。
接客も丁寧。
パンやライス(もしくはグラタン、ドリアとか)があると良いかも。
若い人は良いと思うけど年配の両親でわあまり合わないけど思う対応も業務的にこなしている用に見えて良い印象ではなかった料理も余り美味しいと思えなかった。
ピザ窯あり。
ランチしか行ったことないけどとても美味しかった。
お店の人もも洗練された対応と思ったらシェフu0026ギャルソン、広尾店から来てる人もいるんですね。
広尾店も友人から評判良いしまたいこうと思います。
ランチのおまかせピザが美味しかった!!道の駅こぶちざわに入った新しいイタリアンのお店です!とは言っても、広尾に本店があるのできっちりしてます!平日の13時頃に行きました!店内は明るく、テラス席もあります。
店員さんも感じ良く対応してくれたのが印象に残ってます。
僕はランチのおまかせの信玄鶏と長ネギのピザセットを頼みました!最初は、長ネギとピザなんて聞いたことなく、どんなんかなー??と思っていたら、なんと!すごく美味しかったです!というか、美味しすぎました!具材は信玄鶏、長ネギの他にコーンもメインでゴロゴロ(本当に20粒くらいの塊が散りばめられていました!)入っていて、美味しかったです!サラダも美味しかったです!
平日の午後2時頃に行きました。
クローズ時間に近かったせいかお客さんは少なめでした。
お店はオープンして間もないので綺麗です。
生パスタランチと特選炭火焼きランチを注文、パスタランチにハーフサイズの炭火焼きメインを追加で頼みました。
パスタも炭火焼きランチも地場の野菜が多く使われており、パスタの味も肉の焼き加減も自分にはドンピシャでした。
ただパスタの量と最初に提供されたサラダのドレッシングの味つけが少し甘過ぎたのがマイナスでしたね。
接客は若いウェイターの方が笑顔でこちらの細かな質問にも嫌な顔せず応対してくれたのが良かったです。
次は是非ディナーを食べに行きたいですね。
2019年4月にリニューアルした道の駅内のレストラン。
東京の広尾に本店があるとのことです。
開店早々、平日昼の利用。
明るくカジュアルな雰囲気の店内です。
ランチ利用しました。
パスタランチセットのほかにアラカルトも用意があるようです。
この日はパスタランチセット。
手打ち生パスタが特色のお店らしく、ランチセットも生パスタでした。
トマトソースのパスタ、としか書いてなかったのですが手打ちのリガトーニが出て来て、これは良い驚きがありました。
生パスタが好きな方には良いでしょう。
コーヒーはkimboのものでした。
別注のデザートにエスプレッソをいただきました。
地元の美味しい野菜がふんだんに使われており、ホールのスタッフさんが「素材の野菜が美味しいです!」と何度もおっしゃっていたのが微笑ましかったです。
名前 |
Braceria Rotondo 小淵沢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-30-7612 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
同じ敷地内の道の駅に来たのでこちらでピザとパスタを頂きました。
ピザ釜があるのでピザ2枚と思ったけど、この辺りでは平飼いの有名な畜産家があるのでカルボナーラのリガトーニを。
ピザは味がもう少しハッキリした方が好きなので辛味オリーブオイルを垂らして。
カプチーノが美味しかったです。