小笠原さんには感謝しかありません。
小笠原自動車教習所で約1ヶ月お世話になりました。
教官の皆さんには親切に指導していただき、無事卒業できました。
次回もこちらを利用したいと思っています。
とても優しく楽しく教習を終えることができました!次、何かの免許を取得する時にもよろしくお願いします。
短い間でしたが、ありがとうございました。
普通二輪でお世話になりましたが、受付の方や、教官の方は皆さんとても親切で優しくとても良かったです(*^^*)
約1ヶ月の短い間間でしたが、ご指導頂きまして本当にありがとうございました! 僕は初めて中型自動車の免許を取ることや、久々のマニュアル車を運転することもあり、正直苦手意識が強かったです。
ですが、優しい指導員の方々のアドバイスや丁寧な応答などでスムーズにコツを掴み、覚えることが出来ました。
藤巻さんに河西さんや出海さん、有浦さんに有泉さん、今橋さんや平岩さんなど数え切れない方々のご指導、感謝しきれません、本当にありがとうございました。
また、受付などをされている佐野さんや時田さん等にも優しい対応などして頂き、助けてもらいました、ありがとうございました!
教習所の方々は優しく、そして気になったことはなんでも答えてくれます。
たとえ些細なことでもしっかり丁寧に説明をしてくれます。
もちろん教習の時でも同様で、さらに的確でわかりやすいアドバイスもしてくれます。
約一ヶ月間ほぼ休み無しで教習所に通い続けましたが、それでも大変だと一切思いませんでした。
ここに通えて良かったと心から思っています。
小笠原さんには感謝しかありません。
大型自動二輪免許を取りたかったのですが、低身長のため他の教習所に聞いても全て断られ諦めかけていました。
しかしこちらで気持ちよく受け入れていただき無事卒業!本当にお世話になりました。
感動したのは「免許を取りたいという気持ちがある方は方は出来る限り受け入れる」という教官の言葉でした。
取りたくても問題があって迷っている方は一度教習所の方に相談してみると良いかもしれません。
憧れの大型二輪車を取得しました。
練習で883が乗れるので、ここに決めました。
2名の担当指導員がいました。
丁寧に教えてくれた」、「適切なアドバイス」をもらい卒験2回で受かりました。
普通二輪を取りました。
コロナで繁忙期がずれてるらしく全然予約が取れなかったけど、教官はおおむね優しかったです。
教官が違うと言ってることが違うってのは結構ありました。
他の教習所で車取ったときは一癖も二癖もある教官ばかりでしたがそんなこともなかったです。
小太りの女性教官…わかる。
人見知りぽいですよね。
ここの路上教習車が信号のない横断歩道に人がいるにも関わらず通過してったけど大丈夫なのかな?
1人太めの女性の教官がいますが、何も教えてくれません。
ただ隣で座っているだけですし、やる気が全く感じられません。
聞いてもすごく嫌味っぽく小さな声でブツブツ独り言のように喋るだけです。
この教官の時は終わったなと思っています。
変わった教習員が多い。
教え方はとにかくすぐ怒る。
怒鳴る。
ひとが多かった。
あまり教え方は上手くない。
名前 |
小笠原自動車教習所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-993-327 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~20:00 [土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
教習の指導者さん達みんな優しく、とてもよかったです。