どの木も大きく、歴史と神聖さを感じる。
☀️😁吉♦️✨
素晴らしい景色です!駐車場から階段で少し登ります💦
はい、ロケーション最高です。
是非お立ち寄り頂きたい。
おみくじはやや辛めですが、どこかのアニメで見た様な神聖な感じの石もあり、とっても良いですよ〜
my富士山って感じで見えます‼️
浅間神社はセンノミヤとも呼ばれ、現在は白糸町で祀る神社です。
神社が建立された年代や由緒など詳しいことはわかっていませんが、『甲斐国志』に「此ノ社上下暮地及小沼ノ境ニアリ 故ニ境ノ社ト云フ 三村一郷ニシテ此ノ社ヲ産神ト仰グト云フ」とあり、かつては上暮地・下暮地・小沼の三地区の産土神 うぶすながみとして祀られていたことがわかります。
その後、三地区が分村してそれぞれの神社を祀るようになると、浅間神社は、最初(先)に祀っていた神社という意味から「先せ んの宮」と呼ばれるようになりました。
祭礼は、『甲斐国志』によると7月26日。
現在は9月1日に行っています。
浅間神社の境内にはカヤの木で杜も りが形成されています。
現在38本あり、この中でもっとも大きなものは、根元の周囲が3.51m、高さ19mで市内でも最大のカヤといわれています。
かつて、ここで採集したカヤの実で飴を作り、「カヤの痰切たんきり」とよんで北口本宮冨士浅間神社(上吉田)の祭礼のときに露店で売っていました。
(富士吉田市歴史民俗博物館だより2001.9.30より)
どの木も大きく、歴史と神聖さを感じる。
御朱印がかっこいい。
結婚式の撮影を行っていた。
本殿が改装?舗装?中でした。
お伊勢さん※三重県の。
にあるような大木がみれます。
雨が降っていて、かなり肌寒かったです。
本殿の裏に周り、正面から見れない『虎』や『麒麟』?が見れます。
ただ、ガラス張りとかではないのでハッキリは見えません。
トイレ、キレイです。
町の小さな神社といった感じです。
無人ですので、ご朱印はありません周辺は富士急行の有名撮影ですか、ここにきた時は参拝するようにしてます。
名前 |
上暮地浅間神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.yamanashi-jinjacho.or.jp/intro/search/detail/7044 |
評価 |
4.0 |
海外観光客に人気のビュースポット富士山と神社が同じフレームに収まり春には桜まで楽しむ事が出来ます2020年の冬は記録的な雪不足で写真のような黒い富士山となったがこれはこれで珍しいと思います。
富士山が印刷された御朱印も美しく参拝記念に購入していくのもgood!御朱印とは日本の神社やお寺で購入することが出来る記念のサインここまでの道中は道幅が狭いのでレンタカーで自走する観光客は注意が必要です。
ただベストシーズンは混雑するため時間に余裕を持って訪れる必要があるのと坂や階段が多いので配慮が必要太陽が富士山の裏側になるので綺麗な富士山を見たいなら午前中に行く事をオススメします。