フロマージュやチーズケーキの種類がたくさんあったよ...
松本に引っ越してきてケーキ屋さんの開拓。
妻が探してこのお店に行ったところ素晴らしいケーキに出会うことが出来ました。
初購入はティラミスとナッツのケーキでどちらもとても美味しかったです。
クリスマスケーキはこのお店にしようと心に決めました。
和栗のモンブランを食べたいと思い来ました。
期待以上の美味しさでした。
機会があればまた寄らせていただきます。
ケーキと、飲み物を注文すればイートイン(外)で食べていける。
駐車場は10台程松本城→関東方面へ抜ける途中にあるケーキ・スイーツ店デートで寄るのに良さげ。
季節のタルトなどはフルーツが沢山乗っていて美味しい。
チーズケーキは濃厚プリンはバニラビーンズが効いていて美味しい。
ケーキも色々あり綺麗で何を食べてもハズレは無し。
早めに買いに行かないと午後だと好きなケーキが売り切れています。
涙。
お気に入りのパティスリーです!!ほかのお店にはない大人のケーキがあります。
「ベイクドシューブル」(山羊のチーズ使用)と「ゴルゴンゾーラペッパー」は大のお気に入り!!ケーキと言うより、高級な前菜のよう😖是非、ワインと合わせてみてください!何を食べても美味しいです!今回ははじめてそば粉を使ったカヌレにも挑戦。
表面は硬めで生地は密度が高く濃い!ほんとのフランスのカヌレはこう言うものなのかな?と深く味わいました!スタッフの方はいつも大勢いて圧倒されますが、すぐに対応していただけて良いです✨
予約せずに誕生日ケーキを買いに行きました。
苺スペシャルをすぐに購入できました。
誕生日プレートを書いてもらえました。
他にも手土産になるようなケーキやお菓子がたくさんありました。
ケーキの味は文句なしの美味しさでした。
チーズケーキの種類が豊富と聞き楽しみにしていました!日曜午後に伺ったら、4種ほどしかありませんでした。
やはり狙い目は午前中なんですね。
出遅れました。
お目当てのゴルゴンゾーラのものは売り切れ。
バスクも目の前で売り切れ。
山羊のクセのあるチーズケーキは洋酒のきいたレーズンがのっており、かなり大人向け。
カマンベールのは子どもでも食べられました。
プリンは柔らかめで美味しかったです。
ケーキの種類が多く、いつも目移りしてしまいます。
7月の訪問時は、チーズケーキだけで5種類ぐらいはあったかな。
ゴルゴンゾーラu0026ブラックペッパーという、あまり甘くないケーキを購入。
コーヒーよりはお酒に合うそうです。
ほんのり甘くしたゴルゴンゾーラと刺激的かつ香高いブラックペッパーとのコラボ、とても美味しかった^_^一緒に買ったショコラ系とカマンベールのケーキも美味しかったそうです。
駐車場の出入りが少し面倒な感じです。
店内は可愛い雰囲気でオシャレです。
モンブランは栗の味が濃厚です。
ショートケーキは、スポンジがふわふわで、生クリームと一緒に食べると口の中で溶けてしまいます。
最高に美味しいケーキ屋さんです。
店員さんの接客が少々気になります。
行くと毎回混んでいる人気店です。
私は今回インスタで見たホワイトチョコとヨーグルトのムースのケーキが食べたくて行きました(*^^*)中はカシスのクリームとオレンジのジュレだそうですが酸っぱくて、それを周りの甘いムースと一緒に食べると口の中で丁度良くなり、とても美味しかったです!見た目もとても美しく楽しみながら食べました!そしてここのお店のショートケーキは私的に一番美味しいショートケーキだと思います(*^^*)焼き菓子も多めで色々楽しめるお店だと思います。
フロマージュやチーズケーキの種類がたくさんあったように思います。
ケーキの価格は様々で、いろいろ選べて良かったです。
一度に8個買って、一人自宅ケーキバイキングしました。
綺麗なケーキを眺めるのってすごくいいですよね!変な人だと思われると困るのでそこそこで切り上げましたがあと20分ぐらいは眺めていたかったです、、。
笑こちらのお店の商品はどれもすごくおいしいです。
洋菓子に詳しくないので細かい説明はできませんが。
とにかく良いです!公式のインスタグラムでは新商品の情報や綺麗なケーキも見放題、時期や商品によってはお取り置きできるものもあるそうですよ!
知人や友人から度々ここのお菓子をいただきますが、はっきり言ってイマイチ。
クッキーやらマフィンやらチョコやら入っていますが、パサパサしてたり食感が微妙だったり、味もうーん...という感じです。
外装箱はかわいいのでパケ買いにはおすすめです。
大好きなケーキ屋さんの中のひとつです。
旬のフルーツなどふんだんに使用したタルトが大好きです!最近のケーキ屋さんは小さくて値段が500円以上が当たり前ですが、こちらは大きくて満足です。
お値段は500円前後。
ホールケーキもお手頃なお値段からあるのでよく使わせていただいています✧︎*。
数ある商品の中で季節限定のタルトは絶品です!なにを買おうと迷ったら一度はタルトを!オススメです( ˆoˆ )/
Naviの案内で行くと、通り過ぎてしまいます❗️手前の信号で壁にケーキ🍰とかが書いてある看板を見つけたら曲がってすぐにあります^_^焼き菓子とチーズケーキ🧀系をいくつか買いました‼️焼き菓子とプリン🍮は美味しかったです^_^
美味しいケーキ屋さんですね。
ソフトクリームを食べて、ちょっと一休みできますね。
ここのケーキはどこよりも美味しい‼️何を食べても美味しかったです。
次、何食べようかワクワクします。
ケーキだけでなく、パフェやソフトクリームが売ってるテラス席が6席程度駐車場は5,6台程度クレジットカード利用可能。
バレンタインのチョコが好きで毎年買っていたのですが今年はありきたり…。
買いませんでした。
パティシエさんが変わったのかな…?
栗の焼き菓子とクッキーを買って、ケーキ2つをとってアイスコーヒーをオーダーしてイートイン。
アイスコーヒーがコンビニで売るようなボトルそのままで出てきたのには驚いた。
一応きちんと(して見える)パティスリーでイートインしてこれは初の経験。
御手洗いは店の外で男女別でない。
どこにでもあるちょっと高級なケーキ屋。
単価も高いし、ケーキも上品な小ぶり。
好き嫌い分かれる。
特に飛び抜けて美味しいわけではないのに高いので二度と行かない。
好みで別れますね。
栗の焼き菓子は美味しかった。
いい値段なので納得ですが。
クレジットカード利用だとポイントがつかないと言うので★1つ。
シュー生地の厚いシュークリームなど本場フランス仕込み。
塩羊羹まで売ってる!
蟻ヶ崎の坂を上がったところにあります。
ケーキの他、サンデーや飲み物も注文できます。
いちごのショートケーキ絶品です。
店内で頂きました。
丁寧に繊細に作られた洋菓子は 贈り物や おみやげにも最適です🍰店主の御実家の塩羊羮も 販売されていて 深みのある程良い甘さです🍀
ちょっとしたプレゼントに最適かも!
本格のフランス菓子が楽しめます。
ケーキだけでなく、焼き菓子、マカロン、タルトも絶品です!
妻が東京へ手土産にとネットで調べ、クッキーを買いました。
自宅用でクッキーとケーキを食べましたが、クッキーはとても美味しかったですね。
ショートケーキは小ぶりですが、生クリーム含めて上品な出来だと思いました❣️
2015年にオープンしたケーキ屋です。
松本では老舗の和菓子店のご子息が開業されたとのことです。
15cmのデコレーションケーキが3000円です。
店の横に駐車場が7台分あります。
セブンイレブンの隣りです。
名前 |
アトリエブレ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-31-3490 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~19:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
オシャレで多数の洋菓子が揃うお店です。
お酒が入ったケーキが多いような気がしますが、それ以外のスタンダードなケーキ、焼菓子、アイスも売ってます。
テイクアウトなら文句はないですがイートインスペースはかなり狭いですね。